新小結大の里、大関琴桜に初白星で1敗堅守「負けている相手に勝てたことが大きい」/夏場所

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 41%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

ニュース,速報,トピックス

大相撲夏場所6日目(17日、両国国技館)新三役の小結大の里(23)は、大関琴桜(26)を寄り切って5勝1敗とした。琴桜は2敗目。他の2大関は豊昇龍(24)が翔猿...

大相撲夏場所6日目(17日、両国国技館)新三役の小結大の里(23)は、大関琴桜(26)を寄り切って5勝1敗とした。琴桜は2敗目。他の2大関は豊昇龍(24)が翔猿(32)を寄り切って4勝目。かど番の霧島(28)は王鵬(24)に引き落とされ、早くも5敗目を喫した。平幕宇良(31)が御嶽海(31)を上手出し投げで破り、6連勝で単独首位に立った。立ち合い。得意の右差し。大関琴桜に左上手を与えたものの、181キロの巨体を生かし圧力をかけた。下がりながら上手投げを打った大関に体を寄せて寄り切った。過去2度の対戦はともに黒星。琴桜に初めて土をつけて1敗を堅守。上位総当たりの番付まで上げた今場所は「前半戦は厳しい闘いになると思ったから、これでいい」。

場所直前、大関が所属する佐渡ケ嶽部屋へ出稽古を敢行した。大の里が師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)へ願い出たもので、部屋が所属する二所ノ関一門の連合稽古以外では初めて他の部屋へ足を向けた。そこで8番取って6勝2敗。イメージを塗りかえた。「感覚も分かったので。今場所負けたら意味がないと思った」。 「さすらいのウルフ」。優勝31度を誇る元横綱千代の富士は一時期、こういわれた。平幕時代、琴風(元大関)に5連敗を喫するなど歯が立たなかったとき、琴風のいる佐渡ケ嶽部屋へ日参。出稽古を繰り返し、対戦成績を大きく逆転させていく。昭和59年秋場所には「黒船襲来」といわれた平幕小錦が旋風を起こす。初顔合わせで強烈な突きに完敗して以後、小錦を求めて高砂部屋への出稽古が始まる。

八角理事長(元横綱北勝海)は幕内3場所目の大の里を「馬力が一番。圧力が強い。本当は(大の里が)研究されるところなのに、反対だわな」。新小結で賜杯を抱けば、昭和32年夏場所の安念山以来67年ぶり。大の里は「まだ早い」。大器は謙虚で勉強家だ。(奥村展也)

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大の里 横綱初撃破!母の日に最高のプレゼント 照ノ富士に“恩返し”「まさか初日に」歴史的波乱締めくくった「大相撲夏場所・初日」(12日、両国国技館) 横綱、大関陣が全員敗れる大波乱の幕開けとなった。新小結大の里(23)=二所ノ関=は横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)をすくい投げで撃破し、横綱戦初白星を挙げた。大関陣は、琴ノ若改め琴桜(佐渡ケ嶽)が平幕大...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

横綱照ノ富士、新三役確実視の大の里にぶつかり稽古で胸出し 質問かわすもあふれ出る期待の言葉大相撲の春巡業は18日、千葉・浦安市で開催され横綱照ノ富士(32=伊勢ケ浜)が、夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)で新三役が確実視される大の里(23=二所ノ関)...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

照ノ富士「いい動きをするヤツと」三番稽古に指名した高評価の若手とは/所沢市巡業大相撲の横綱照ノ富士(32=伊勢ケ浜)が、夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)に向けて、調整のギアを1段階上げた。27日、埼玉・所沢市で行われた春巡業に参加。朝稽...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

琴ノ若、現在のしこ名で最後の公式行事 夏場所から「琴桜」襲名「いずれ『若』の字また入れる」大相撲の大関琴ノ若(26=佐渡ケ嶽)が、現在のしこ名で最後の公式行事に臨んだ。28日、埼玉・深谷市で行われた春巡業最終日に参加。夏場所(5月12日初日、東京・両国国技...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

琴桜、大栄翔らに連続14番で9勝5敗と上々の仕上がり披露「琴桜」の木札には「不思議な感覚」大相撲の大関琴桜(26=佐渡ケ嶽)が、夏場所(12日初日、東京・両国国技館)に向けて上々の仕上がりを披露した。4日、千葉・松戸市の部屋で出稽古に来た大栄翔と王鵬、同...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

大栄翔、出稽古で大関琴桜に3勝5敗「ギアを上げて」7場所連続守った三役から陥落も威力不変大相撲で西前頭筆頭の大栄翔(30=追手風)が4日、夏場所(12日初日、東京・両国国技館)に向けて、千葉・松戸市の佐渡ケ嶽部屋に出稽古した。大関琴桜とは8番取って3勝5敗...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »