琴ノ若、現在のしこ名で最後の公式行事 夏場所から「琴桜」襲名「いずれ『若』の字また入れる」

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

ニュース,速報,トピックス

大相撲の大関琴ノ若(26=佐渡ケ嶽)が、現在のしこ名で最後の公式行事に臨んだ。28日、埼玉・深谷市で行われた春巡業最終日に参加。夏場所(5月12日初日、東京・両国国技...

28日、埼玉・深谷市で行われた春巡業最終日に参加。夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)から、元横綱で祖父のしこ名「琴桜」を襲名予定で、30日午前6時の番付発表を境に「琴ノ若」と別れを告げる。この日、琴ノ若は現在のしこ名への愛着を問われると「この名前で上がってきたわけですからね。『ない』とはいえない」と、さびしさを口にした。

一方で「まあ、いずれ『若』の字はまた、しこ名に入れる」と明かした。現在は「傑太(まさひろ)」を名乗っている、しこ名の下の名前に「若」を入れて改名するという計画。どのような名前になるのか、改名の時期については「ふたを開けてのお楽しみ」と、詳細は明かさなかったが、父で師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)から受け継いだ「若」も、再び継承する考えだ。 29日を休日にあてる予定だけに「琴ノ若」として、実質最後の日にふさわしく、朝稽古から存在感を発揮した。しのぎを削ってきた大関豊昇龍と三番稽古に臨み、計11番で7勝4敗と勝ち越した。さらに、その後のぶつかり稽古では横綱照ノ富士に胸を借りた。3月31日から、約1カ月に及んだ今回の巡業で、早い段階から土俵で相撲を取る稽古を行っており「幅広く、タイプの違う相手と稽古できた」と、充実感を口にした。最後の取組こそ、豊昇龍に押し出されて敗れたが、最後の「琴ノ若!」の大歓声をかみしめ、最後となるかもしれない「琴ノ若」のサインを、丁寧に書いていた。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

琴ノ若、照ノ富士からアドバイス「秘密です」 夏場所で改名予定「琴桜」の準備状況も明かす大相撲の大関琴ノ若(26=佐渡ケ嶽)が、横綱照ノ富士から金言を得た。19日、神奈川・川崎市で行われた春巡業に参加。朝稽古では小結錦木と5番、前頭竜電と3番と、計8番取...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

ポルノグラフィティ岡野昭仁 49歳の姿にネット衝撃「え!?」雰囲気変わった?「ビジュ大爆発」「ポルノグラフィティ」の岡野昭仁(49)が、14日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」(日曜・午後11時)に出演。若々しい姿にネットは驚いた。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

防衛失敗の重岡優大が号泣「あんなの試合で効いたの初めて」初回の強烈ボディーに「面食らった」王者重岡優大(26=ワタナベ)が、1-2判定負けの初黒星で2度目の防衛に失敗した。挑戦者の同級6位メルビン・ジェルサム(30=フィリピン)に3回と6回、いずれ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

アラ還、若々しい57歳 ソフィー・マルソーが守る“6つの秘密”57歳にして脅威的な若々しさと美しさを持つソフィー・マルソーが実践する6つのルーティンとは?
ソース: voguejp - 🏆 34. / 63 続きを読む »

【勧進相撲】琴ノ若、祖父・琴桜が締めた化粧まわしで土俵入り「不思議な感覚」歴史の重みに感慨大関・琴ノ若(26=佐渡ケ嶽部屋)はこの日、祖父で先代師匠の元横綱・琴桜が現役時代に使用していた化粧まわしを締めて土俵入りを行った。「琴桜米子後援会」の文字が… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

「好感を持てるおじさん」調査結果におじさん反論 「若々しさや清潔感を求められても困る」一般社団法人おじさん未来研究所は2024年4月25日、「おじさんの未来に関する認識・意識」に関するアンケート結果を公開した。「おじさんの未来」は「明るい」と答えた人は全体の78%で、「暗い」の22%を大きく上回った。特に40代以上女性では「明るい」と答えた人は84%で、40代以上男性の73%を上回っている。「おじさんの未来は暗い」とする人の割合が最も高いのはおじさん世代となり、調査元は「おじさん自
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »