採用活況の転職市場 23年度の動向を専門家に聞いた|NIKKEIリスキリング

  • 📰 NIKKEI STYLE
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

採用活況の転職市場 23年度の動向を専門家に聞いた 23年度の転職市場予測(前編) NIKKEISTYLE 新着 速水泰史 ストラクチャードファイナンス 阪部哲也 コンサルタント 経営戦略 人材エージェント 石丸隆範

新型コロナウイルス禍からの経済活動の再開に伴い、企業の人材採用が戻りつつあります。人材エージェントのコンサルタントに2023年度の転職市場動向を聞きました。主要6業界・領域を2回に分けて解説します。前編は「金融」「コンサルタント」「IT(情報通信)・Web業界」の3つを取り上げます。KANAEアソシエイツの阪部哲也社長...

「銀行、証券などでサステナブルビジネスやストラクチャードファイナンス(仕組み金融)を担当している人材、運用会社でオルタナティブ(代替)投資に関わっている人材、金融機関で監査・コンプライアンス(法令順守)に携わっている人材は争奪戦が激しくなっています。圧倒的な売り手市場であり、人材エージェントから100通以上のオファーメールを受け取る人もいます」 「UI/UXデザイナーやデジタルトランスフォーメーション(DX)、デジタルマーケティング、サイバーセキュリティ、ESG(環境・社会・企業統治)関連コンサルタントなどの採用も増えています。これらの職種は金融以外からの転職者が目立ちます。当社の実績をみると異業種から銀行へ転職した人の割合は、19年度は14%でしたが20年度は20%、21年度は27%に増加しました」「選考期間が短くなりました。コロナ前は面接に2カ月間かかることもしばしばあり、応募から内定までは1カ月半から2カ月が平均でした。リモートワークやオンライン面接が一般化した現在は3、4回ほどの面接で、約1カ月から1カ月半で選考終了します。選考スピードが他社より劣ると内定辞退が起こるようになったことが特徴です」――40〜50代の採用も増やしているのでしょうか。

「メガバンクの40代の副部長が、他のメガバンクに部長職で迎えられた事例も出てきています。銀行は『新卒純血主義』へこだわりが薄れ、従来はあまり見られなかった外部からの抜てき人事も増えています。それだけ人手不足が深刻なのでしょう。またガバナンス整備が課題の企業では、経験豊富な40、50代のIR・コンプライアンス担当の採用が活発化しています」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 70. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

業績を伸ばし続けるチームの思考 コンパクトに言語化|NIKKEIリスキリング本はリスキリングの手がかりになる。NIKKEIリスキリングでは、ビジネス街の書店をめぐりながら、その時々のその街の売れ筋本をウオッチし、本探し・本選びの材料を提供していく。今回は準定点観測書店の青山ブックセンター本店に2月に続いて訪れた。来店客…
ソース: NIKKEI STYLE - 🏆 70. / 53 続きを読む »

Word文書は、区切りの罫線を1本引くだけで見違える|NIKKEIリスキリング文書内を区切る罫線には、文字列の役割を明確に示したり、レイアウトを引き締めたりする効果がある(図1)。Wordには複数の罫線機能が備わっているので、用途やデザインに応じて賢く使い分けたい。とはいえ、垂直線で段落内を左右に区切りたいときは、どの…
ソース: NIKKEI STYLE - 🏆 70. / 53 続きを読む »

Excelで「万年カレンダー」、年月指定で日を自動表示|NIKKEIリスキリング今回は、指定した年と月の「カレンダー」を表示するシートの作成を通して、Excelで日付を処理するテクニックを紹介する(図1)。数式だけではなく、「表示形式」や「条件付き書式」などの機能を組み合わせて、対象の月の英語名を表示したり、登録した休日の…
ソース: NIKKEI STYLE - 🏆 70. / 53 続きを読む »

メルトダウン File.8 「前編 原発事故・危機の88時間」 - NHKスペシャル東京電力福島第一原発事故の直後から、専門家とともに独自の検証を続けてきたシリーズ。12年たってようやく見えてきた「安全対策」の根幹に関わる新たな事実に迫っていく。前編は、事故の全体像を伝える「実録ドラマ」。1000人を超す関係者の証言や未公開の調書など元に、3つの原子炉がメルトダウンし、放射性物質を大量放出した3月11日~15日の4日間を、科学的検証と合わせて時系列で見ていく。 今夜のドラマと連動した特設サイト 「原発事故88時間のタイムライン」 震災と原発事故でおきたこと、関係者の証言、そして最新の分析CGをタイムライン形式で伝えます NHKだからな ねつ造あるんじゃね? あの時メルトダウンを伝えていたのはCNNだけ。 日本の全てのメディアは、FUKUICHIの情報を手に入れることは出来なかった…。💦
ソース: nhk_seikatsu - 🏆 134. / 51 続きを読む »

「進撃の巨人」The Final Season完結編は2部構成!前編が3月3日に放送決定&PVも公開 | アニメ!アニメ!TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」が前後編の2部構成で放送されることが決定した。前編は、NHK総合にて2023年3月3日24時25分よりスペシャル放送される。あわせて最新のPVも公開された。
ソース: AnimeAnime_jp - 🏆 117. / 51 続きを読む »

FANTASTICS八木勇征、1st写真集『CONTACT』発売「すべてがお気に入りの撮影でした!」 (2023年2月22日) - エキサイトニュース【ふたつのテーマで制作】FANTASTICS八木勇征、1st写真集『CONTACT』発売へ「すべてがお気に入りの撮影でした!」📖 4月26日発売。前編は「美しい場所」を目指して旅を敢行。後編は「表現者としての八木」をテーマに撮影 👏🏻👏🏻👏🏻
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »