挑戦させたい習い事はプログラミングやサバイバル教室!? 費用は月3万円以上が最多 送迎が負担の声も 子どもの習い事アンケート|熊本日日新聞社

  • 📰 KUMANICHIs
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

挑戦させたい習い事はプログラミングやサバイバル教室!? 費用は月3万円以上が最多 送迎が負担の声も 子どもの習い事アンケート|熊本日日新聞 熊本のニュース 熊本日日新聞 熊日 熊本

熊本日日新聞は電子版のID会員を対象に、子どもの習い事に関するアンケートを実施した。挑戦させたい習い事に、プログラミングやサバイバル教室を挙げる保護者が複数いるなど、新しいトレンドがうかがえた。習い事にかかる費用は4世帯に1世帯が「月3万円以上」と答えた。1世帯当たりの習い事にかかる費用は月額3万円以上が最多で26・3%。5千円以上1万円未満17・6%、1万円以上1万5千円未満16・2%と続いた。費用は1世帯当たりの子どもの人数とは比例しておらず、子どもの数よりも保護者の考え方や経済力が影響しているとみられる。選ぶ際に参考にしたものは「知人の勧め」が最多で40・0%だった。

「今後、挑戦させたい習い事」では英会話・英語が51人と最も多かったが、プログラミングも28人で、2番手の水泳とほぼ同等の人気。サバイバル教室やパルクール、クライミング・ボルダリングといった回答もそれぞれ複数あった。 自由記述では「送迎が負担になるので遠方へ通わせるのは無理。でも、自宅近くになると習えるものが限られる」(八代市、40代女性)や「本人がしたいことをいろいろ習わせたいが、お金が追いつかない」(熊本市、40代女性)など、送迎や費用面の悩みが多く寄せられた。「習い事の種類によっては補助金がほしい」(山鹿市、40代男性)との意見も。また「習い事のやめさせ時が分からない」という声も目立った。(東有咲)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 96. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

阿蘇中岳の火口カメラが復旧 21年の噴火で破損 阿蘇火山博物館のモニター、鮮明映像よみがえる|熊本日日新聞社
ソース: KUMANICHIs - 🏆 96. / 51 続きを読む »

うなぎを食べて、猛暑を乗り切ろう 土用の丑の日、熊本市の専門店も盛況 |熊本日日新聞社
ソース: KUMANICHIs - 🏆 96. / 51 続きを読む »

熊本豪雨の経験、伝えて生かす 八代市坂本町の復興商店街で防災イベント|熊本日日新聞社
ソース: KUMANICHIs - 🏆 96. / 51 続きを読む »

熊本市電キャラ「辛島みく」のオリジナルグッズ販売 開業110年の1年前企画 市交通局、8月1日から|熊本日日新聞社
ソース: KUMANICHIs - 🏆 96. / 51 続きを読む »

【1日の献血】熊本市血液センター裏駐車場など|熊本日日新聞社
ソース: KUMANICHIs - 🏆 96. / 51 続きを読む »

【31日の交通取り締まり情報】|熊本日日新聞社
ソース: KUMANICHIs - 🏆 96. / 51 続きを読む »