少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 15 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 62%
  • Publisher: 51%

ニューズウィーク日本版 ニュース

ニューズウィーク,Newsweek,Newsweek Japan

<子供を産まない最大の理由は「お金」といわれる。政府は巨額を投じ少子化対策を推し進める。でも、ふと思う。子育てに希望を持てていない人が多いのでは?> 子供のいる人みんなに聞いてみたい。「子育ては楽しい...

<子供を産まない最大の理由は「お金」といわれる。政府は巨額を投じ 少子化 対策を推し進める。でも、ふと思う。子育てに希望を持てていない人が多いのでは?>5月5日、こどもの日。4人の息子がいるわが家では今年も4匹の鯉(こい)が風になびいていた。だがこの鯉のぼり、一般家庭で目にする機会は年々減っている。

マンション住まいだと鯉のぼりを揚げづらいのかもしれないが、住環境の変化だけが理由ではないだろう。厚生労働省によれば、昨年の出生数は75万8631人(速報値)と、過去最少を更新した。なぜ日本人は子供を産まなくなってしまったのか。 少子化は日本だけの問題ではない。中国でも1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率が過去最低の1.09(2022年試算)と低迷し、日本の1.26を下回る。危機感を抱く政府は、手を替え品を替え、出産を奨励している。末端の役人は結婚して子供を産まないと出世に響くという話まであるほどだ。数年前に「躺平(タンピン、寝そべり)族」と呼ばれる、物を買わず、恋愛や結婚も諦める若者たちが話題になったが、最近は、取りあえず結婚はするが子供は産まない「半寝そべり族」が増えているという。最大の原因は足元の不景気と将来に対する絶望感だ。

そして日本でも、子供を産まない最大の理由は「お金」といわれる。価値観の変化や晩婚化の進展などもあろうが、周囲の独身者や子供のいない既婚者に聞くと、子供を持つだけの経済的余裕がないといった答えが返ってくる。子供1人を大学卒業まで育てるには教育費だけで1000万~2000万円かかるなどと聞けば、出産に尻込みするのも無理はない。 中国も日本も同じ。子育て世代の経済状況は確かに少子化の大きな要因だ。だから日本では岸田政権が、「異次元」と称する年3兆6000億円規模の予算を新たに少子化対策に充てるのだという。でも、それだけで本当にうまくいくのだろうか。

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済 中国 少子化 日本社会 育児

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「Jリーグ史上最大の悲劇」横浜フリューゲルス消滅を避ける方法はなかったのか? (2024年5月22日)「Jリーグ史上最大の悲劇」といわれる、1999年の横浜フリューゲルスの消滅。数十人もの関係者から証言を引き出し、クラブの成り立ちから消滅に至る舞台裏をつまびらかにしたのが、400ページにわたる大型ノ....
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

異変を見逃しやすい女性は要注意!脳梗塞を経験した麻木久仁子さんが感じた予兆とは(介護ポストセブン)「サイレントキラー」と呼ばれ、ある日突然、脳と心臓をめがけて襲ってくる死の病。しかし、実際はその前に体がSOSを発している。がんに次いで日本人に多く、「国民病」といわれる「血管死」から身を守るための
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

◆コラム 【最終回】大相撲よ…今日までの深謝と明日への憂慮 若林哲治の土俵百景身の程知らずにこのコラムもどきを始めたのは、2008年だった。折しも相撲界は、07年の時津風部屋傷害致死事件に始まり、次々と大型不祥事が起きていた。07~11年はのちに「暗黒の5年」といわれる。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

1年目から愛されていた大谷翔平の6年…去就に関係なく仲間たちとファンを魅了するプレーは続くエンゼルス大谷翔平投手(29)は、メジャー1年目から同僚選手たちを中心に、いろんな仲間から愛されていたなと、ふと思う。10月1日(日本時間2日)、23年シーズンを終え、6...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

1年目から愛されていた大谷翔平の6年…去就に関係なく仲間たちとファンを魅了するプレーは続くエンゼルス大谷翔平投手(29)は、メジャー1年目から同僚選手たちを中心に、いろんな仲間から愛されていたなと、ふと思う。10月1日(日本時間2日)、23年シーズ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

柳亭小痴楽 新宿末広亭・10月中席で注目の試み 落語関係者「活気ある公演になりそう」の声続出人気落語家の柳亭小痴楽(34)がトリを務める東京・新宿末廣亭「10月中席」(11〜20日)夜の部で行われる試みに注目が集まっている。中入り休憩後の「食いつき」といわれる...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »