小林製薬 紅麹 摂取の女性2人 ファンコニー症候群の疑い 富山

  • 📰 nhk_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 63%

社会 ニュース

NHK,ニュース,NHK NEWS WEB

小林製薬の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取していた富山県内の女性2人が、富山市内の病院を受診した結果、腎臓の機能が低下…

小林製薬の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取していた富山県内の女性2人が、富山市内の病院を受診した結果、腎臓の機能が低下する「ファンコニー症候群」の疑いがあると診断されていたことが病院への取材でわかりました。

富山市にある富山市民病院によりますと、小林製薬の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取したあと体調に不安を感じたり、尿が泡立つ症状が出たりしたなどとして、3月以降、富山県内に住む3人が診察に訪れたということです。1人は現在も検査入院をしていて、もう1人も通院による治療を続けていますが、重篤な症状はないということです。 診断を行った腎臓内科部長の大田聡医師によりますと、2人はいずれも今回、回収の対象となっている「紅麹コレステヘルプ」を、およそ1年間継続して摂取したと話しているということで、ほかに持病がないことから、関連性が疑われるとしています。 そのうえで、こうしたケースの腎障害では早期に発見しないと、場合によって透析治療が必要になるおそれがあるとして、尿の泡立ちや体のむくみなどの症状がある場合や、症状がなくても、問題の健康食品を継続的に摂取し不安がある場合は、早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。

富山市民病院の大田聡腎臓内科部長は「長期にわたって腎臓へのダメージが続くと、元に戻る可能性が低くなる。できるだけ早く摂取を中止し、早めに受診をしてほしい。治療のためにも詳しい原因の解明を期待しています」と話しています。

NHK ニュース NHK NEWS WEB

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 22. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

小林製薬「紅麹」摂取後の入院26人に 専門医「冷静な対応を」「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、会社は25日、あらたに20人が入…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

【最新】「紅麹」 大阪市が小林製薬に行政処分 自主回収商品は「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省は、26日に行った会社…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

紅麹サプリ健康被害、製造の大阪工場は昨年末閉鎖 立ち入り調査できず小林製薬(大阪市)の「紅麹(べにこうじ)」成分が入ったサプリメントによる健康被害が確認された問題を巡り、3商品の回収命令を出した大阪市は27日、記者会見を開いた...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

小林製薬“紅麹” 大阪市が100万個回収命じる 会社は29日会見「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、大阪市は27日、会社に対しておよ…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

「どこまで被害が広がるのか」 株主ら広がる被害に怒りと不安 小林製薬「紅麹」問題小林製薬(大阪市)が製造・販売した「紅麹(こうじ)」のサプリメントによる健康被害問題は悪化の一途をたどっている。「どこまで被害が広がるのか」「対応が遅すぎる」…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

「対応遅すぎる」「驚きと悲しみ」小林製薬の株主ら憤りと困惑「対応が遅すぎだ。憤慨している」。28日午前、小林製薬(大阪市)の定時株主総会の会場に向かう株主らからは怒りと困惑の声が聞かれた。「紅麹(こうじ)」成分が入っ…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »