尊富士、夏場所出場は直前に判断へ「出たい反面、不安な部分はある」 110年ぶり新入幕Vも右足首負傷

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

大相撲

大相撲の幕内・尊富士(伊勢ケ浜)が4日、東京・江東区の伊勢ケ浜部屋で夏場所(12日初日、東京・両国国技館)へ向けた稽古後、報道陣の代表取材に応じた。

3月の春場所では110年ぶりの新入幕優勝の快挙も14日目に右足首じん帯を損傷し、場所後の春巡業を全休した。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)によれば、相撲を取る稽古は再開できていないという。尊富士自身も、四股を踏み始めたのは先月30日の番付発表の少し前からとした上で「基礎中心で、まだ全然始まったばかりですね」と話した。この日の稽古では患部にテーピングを施し、四股、土俵周りでの一丁押し、ぶつかり稽古などで終えた。一丁押しもこの日から再開で「まだやったばかりなのでなんとも…」としながらも「やっぱり(けがは)土俵で治さないと。しっかり体を動かさないと治らないので」と語った。

春場所は千秋楽に強行出場して新入幕Vも、その代償は決して小さくなかったようで「(けがは)笑えないな、と。優勝してうれしい反面、これからも大事だし」と正直な思いを吐露。ただ一方で「でも元々深く考える人じゃないから、ありのままでやっているので」と世紀超えの快挙をやってのけた強心臓の持ち主らしく、ひょうひょうと語った。先場所は幕尻の東前頭17枚目だったが、今場所は東前頭6枚目にジャンプアップ。そのことに関しても「番付は全く意識してないですよ。堅いことは考えてないですね」と淡々だった。 連覇が懸かる夏場所の出場可否も注目されるが「自分でも出たい気持ちもある反面、しっかり治さないとって不安な部分はありますし…。いろいろ難しいですよね。休むことも思い切った判断ですし、ギリギリ直前まで分からないです。師匠は無理させたくないという人。あまり賛成ではないですね」と慎重に判断していく構えだ。一方で「でも出ないって決めてたらもう四股も踏んでないですし、自分でどれだけ感覚をつかめるかという感じ。出てほしいとか出ない方がいいとか、周り(の意見)はあまり気にしないです。結局は自分なので」。自らと徹底的に向き合って答えを出す姿勢を見せていた。

大相撲

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

尊富士 凱旋パレードに5万5千人!五所川原市の総人口超えた!!大相撲春場所で110年ぶりとなる新入幕優勝、初土俵から所要10場所での史上最速優勝という歴史的偉業を成し遂げた尊富士(25=伊勢ケ浜部屋)が1日、故郷の青森県五所川原市...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

尊富士 凱旋パレードに5万5千人!五所川原市の総人口超えた!!大相撲の歴史を変えたスーパースターの凱旋に、地元は熱狂の渦に包まれた。尊富士のパレードは2カ所で行われ、沿道に集まった観衆は金木地区に2万人、五所川原地区に3万… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

元白鵬の宮城野親方「無駄にせず、成長して」 まわし姿で指導も 弟子たち家族への“説明行脚”も完了大相撲の宮城野親方(元横綱・白鵬)が4日、東京・江東区の伊勢ケ浜部屋で夏場所(12日初日、東京・両国国技館)へ向けた稽古後、報道陣の代表取材に応じた。元幕内・北青鵬の暴力問題で、宮城野部屋が当面閉鎖
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

尊富士が一丁押しを再開「土俵のケガは土俵で治さないと」本能のままに、夏場所出場へ前向き大相撲春場所で史上最速優勝を果たした幕内・尊富士(25=伊勢ケ浜部屋)が4日、東京都江東区の伊勢ケ浜部屋で、夏場所(12日初日、東京・両国国技館)へ向けての稽古を行...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

大栄翔、出稽古で大関琴桜に3勝5敗「ギアを上げて」7場所連続守った三役から陥落も威力不変大相撲で西前頭筆頭の大栄翔(30=追手風)が4日、夏場所(12日初日、東京・両国国技館)に向けて、千葉・松戸市の佐渡ケ嶽部屋に出稽古した。大関琴桜とは8番取って3勝5敗...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

琴桜、大栄翔らに連続14番で9勝5敗と上々の仕上がり披露「琴桜」の木札には「不思議な感覚」大相撲の大関琴桜(26=佐渡ケ嶽)が、夏場所(12日初日、東京・両国国技館)に向けて上々の仕上がりを披露した。4日、千葉・松戸市の部屋で出稽古に来た大栄翔と王鵬、同...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »