実質賃金減、過去最長の24カ月連続に 3月2・5%マイナス、物価高騰に追い付かず

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

社会 ニュース

実質賃金,厚生労働省,日刊スポーツ

厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から2・5%減った。マイナスは… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

厚生労働省 が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの 実質賃金 は前年同月から2・5%減った。マイナスは24カ月連続となり、リーマン・ショックなどにより景気が低迷していた時期を超え、過去最長を更新した。名目賃金に相当する現金給与総額は27カ月連続のプラスだが、0・6%増の30万1193円にとどまった。物価高騰に賃金上昇が追い付かない状況が2年に及び、家計悪化に歯止めがかかっていない。

2024年の春闘では大企業を中心に賃上げが相次いだ一方、財務省の調査では中堅・中小企業での5%以上の賃上げは2割強と限定的だった。厚労省の担当者は「3月分には春闘の結果が反映されていない」と話す。早ければ4月分から反映され始める見通しで、実質賃金がプラスに転じるかどうかが焦点となる。 実質賃金の算出に用いる消費者物価指数は3・1%上昇し、名目賃金の伸び0・6%を大きく上回った。実質賃金のマイナスは、リーマン・ショック前後の07年9月~09年7月の23カ月を超え、比較可能な1991年以降で過去最長となった。 現金給与総額の内訳は、基本給を中心とした所定内給与が1・7%増の25万9531円、残業代などの所定外給与が1・5%減の1万9703円だった。主にボーナスが占める「特別に支払われた給与」は9・4%減の2万1959円で、名目賃金の押し下げ要因となった。

実質賃金 厚生労働省 日刊スポーツ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【実質賃金減】中小の引き上げ不可欠日経平均株価が最高値を更新し、有名企業が過去最高益を上げたところで、日常の生活水準と連動しなければ冷めて受け止められるだけではないか。生活実感が上向く状況を速やかに実現する必要がある。 厚生労働省の統計によると、物価高騰分を加味して算出し...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

実質賃金、プラスは夏以降か リーマン時に並ぶ23カ月連続減―2月調査8日発表された2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)は、物価の変動を反映させた実質賃金が前年同月比1.3%減と、23カ月連続のマイナスとなった。これは2008年秋のリーマン・ショックを挟んだ07年9月~09年7月に並ぶ過去最長だ。市場では、実質賃金のプラス転換は、高水準の賃上げが続く24年春闘の結果が反映される今夏以降となるとの見方が大勢だ。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

【MGC男子】小山直城、パリ五輪代表内定!「集団の動きが鈍くなった」一気のスパートで優勝24年パリオリンピック(五輪)マラソン代表をかけたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が行われ、男子は小山直城(27=ホンダ)が2時間8分57秒(速報… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

8月実質賃金2.5%減 17カ月連続マイナス (2023年10月6日) - エキサイトニュース厚生労働省が6日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

8月の実質賃金2・5%減 17カ月連続マイナス 物価上昇に追い付かず厚生労働省が6日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実質賃金は、前年同月比2・5%減で17カ月連続のマイナスとな…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

8月実質賃金2.5%減 17カ月連続マイナス厚生労働省が6日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実質賃金は、前年同月比2.5%減で17カ月連続のマイナスとなった。名目...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »