大東建託株式会社(東京都)が「街の住みここち&住みたい街ランキング2022<甲信越版>」を発表、新潟県新潟市が「住みたい街」ランキング1位

  • 📰 NiikeiNews
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

大東建託株式会社(東京都)が「街の住みここち&住みたい街ランキング2022<甲信越版>」を発表、新潟県新潟市が「住みたい街」ランキング1位

大東建託が発表した「街の住みここち&住みたい街ランキング」は、実際に住んでいる人が、その街に対してどのように感じているか、また、どこに住みたいと思っているかを調査し、ランキングの発表するもので、2019年から毎年実施。調査はインターネット経由で行い、「住みここちランキング」は、現在居住している街について5段階評価の平均値から、「住みたい街ランキング」は、フリーワード・サジェスト(入力された単語に対して複数の候補を表示する)方式の回答をもとにし、投票数を集計しランキング付けするもの。

「街の住みここちランキング2022<甲信越版>」においては、5位までに新潟県内市町村のランクインは無く、1位は山梨県中巨摩郡昭和町、2位は長野県北佐久郡御代田町、3位は長野県松本市、4位は長野県北安曇郡松川村、5位は長野県上高井郡小布施町のランキング結果となった。 一方で「住みたい街ランキング2022<甲信越版>」では、新潟市が1位にランクイン。新潟市は昨年に続く2年連続の1位。2位は東京都(23区)、3位は長野県松本市、4位は長野県長野市、5位は神奈川県横浜市のランキング結果となった。 大東建託賃貸未来研究所の宗健(そうたけし)所長は、甲信越版の結果について「得票数を見ると新潟市195票だったが、松本市(84票)と長野市(70票)が長野県内で票を分け合う結果となっている。また新潟市は人口が多いことから、長野県や山梨県の人が新潟市を支持しているよりも、人口比が影響している結果。ただし、東京23区への志向もそれなりにあるという事がわかる結果だ」と分析した。甲信越版に続き、新潟県版のランキングを発表した。「住みここちランキング2022<新潟県版>」では、1位に北蒲原郡聖籠町が初のランクイン。聖籠町は隣接する新潟市や新発田市へのアクセスしやすさから、両市への通勤や通学者が多く住む。また2014年に開館した「聖籠町立図書館」は、授乳室や飲食スペーススペースなどがあり町民の交流の場としても利用される憩いの場となっている。なお、2位は新潟市中央区、3位は新潟市西区、4位は南蒲原郡田上町、5位は新潟市江南区の結果となり、新潟市に隣接する郡部や町が今回新たにランクインする結果となった。住みここちランキング2022<新潟県版>(資料より)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 95. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

東京都、新たに2362人感染 7日平均で前週の76.1%東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2362人確認されたと発表した。直近1週間平均の新規感染者は約2628人で、前週(約3453人)の76.1%だった。累計の感染者数は154万308人となった。都内の重症者は前日から1人減り3人だった。新たに6人の死
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東京都 新型コロナ 2362人感染確認 前週より約900人減 | NHK【NHK】東京都は31日、都内で新たに2362人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日よ… 今日の東京の死者 6人 昨日の全国の死者 24人 ※1月以降の死者 約1万2200人 ※累計死者 3万584人 もう外でマスクは外そうよ。人通りがまばらな路上でのマスクは異常だよ。 ふざけんな もっと増えろ
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

全国に先駆けて新潟県加茂市が株式会社メルカリ(東京都)などによるリユース推進事業の実証実験を開始新潟県加茂市は30日、株式会社メルカリ(東京都)と株式会社ソウゾウ(東京都)の連携で企画されたリユース推進事業を加茂市役所で発表した。全国に先駆けて、ごみゼロの日(5月30日)に加茂市と愛知県蒲郡市で
ソース: NiikeiNews - 🏆 95. / 51 続きを読む »

全国に先駆けて新潟県加茂市が株式会社メルカリ(東京都)などによるリユース推進事業の実証実験を開始新潟県加茂市は30日、株式会社メルカリ(東京都)と株式会社ソウゾウ(東京都)の連携で企画されたリユース推進事業を加茂市役所で発表した。全国に先駆けて、ごみゼロの日(5月30日)に加茂市と愛知県蒲郡市で
ソース: NiikeiNews - 🏆 95. / 51 続きを読む »

ビズリーチ、約5,100名から日本一のヘッドハンターを選出「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」を発表Visionalのプレスリリース(2022年6月1日 12時16分)ビズリーチ、約5,100名から日本一のヘッドハンターを選出[JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022]を発表
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団、AMBLがブランドプロミス「Shift the Direction」を発表AMBLのプレスリリース(2022年6月1日 11時20分)AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団、AMBLがブランドプロミス[Shift the Direction]を発表
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »