報酬、グループで分配か 「手数料」9割の名義人も―給付金詐欺・警視庁:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

国の新型コロナ対策の持続化給付金をめぐる詐欺事件で、インドネシアに逃亡していた容疑者(47)がリーダー格とされるグループは、不正受給させた給付金の一部を名義人から受け取り、グループ内で分配していたとみられることが23日、警視庁捜査2課への取材で分かりました。

同課によると、グループは、谷口容疑者の一家4人を含む中核メンバー十数人と、全国で約15チームに分かれた勧誘役40人超で構成されていた。インターネット交流サイト(SNS)やセミナーを通じ、「誰でも金がもらえる」とうたって名義人を集め、確定申告書の偽造やオンライン申請など役割を分担していた。名義人が払う報酬は、多くの場合15万~40万円だったが、人によって幅があったとみられ、全く払わなかったり、受給額の9割を渡したりした人もいたという。.

同課によると、グループは、谷口容疑者の一家4人を含む中核メンバー十数人と、全国で約15チームに分かれた勧誘役40人超で構成されていた。インターネット交流サイト(SNS)やセミナーを通じ、「誰でも金がもらえる」とうたって名義人を集め、確定申告書の偽造やオンライン申請など役割を分担していた。名義人が払う報酬は、多くの場合15万~40万円だったが、人によって幅があったとみられ、全く払わなかったり、受給額の9割を渡したりした人もいたという。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大谷にエースの風格 8打点翌日は奪三振ショー―米大リーグ:時事ドットコム前夜に自己最多の8打点を挙げたエンゼルスの大谷が、今度は投球でファンを熱狂させた。メジャーで自身最長タイの8回を投げて2安打無失点、自己最多の13奪三振。勝利への気迫があふれていた。 大谷翔平 Shohe Ohtani エンゼルス
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

「慰霊の日」祖父に聞いた沖縄戦◆記憶受け継ぐ【news深掘り】:時事ドットコム沖縄県出身の私は、沖縄復帰50年の節目となる2022年に時事通信に入社し、復帰関係の取材に携わった。「もっと戦争体験を記録しなければ」。20万人以上の犠牲が出た沖縄戦の組織的戦闘が終結したとされる「沖縄慰霊の日」(6月23日)を前に、そんな思いが強くなり、「記者」として祖父から話を聞いた。88歳の祖父は「(沖縄戦)前からがいいか?」と切り出し、70年以上前の記憶をゆっくりと語り始めた。(時事通信社会部 饒平名咲衣=よへな・さえ) 🙏 「慰霊の日」祖父に聞いた沖縄戦◆記憶受け継ぐ 当時、祖父の父は大阪で働いており、那覇市で5人の子どもを育てていた母は、小学5年生だった祖父を学童疎開船「対馬丸」に乗せることにした。8月21日。祖父自身も乗船する気だったが… 続きは⇒ 沖縄出身の記者 は 日本の漁船 が 中国船のために出漁できない現状 をどう思ってるんだ? まさか腹の中で(・∀・)ニヤニヤしてないだろうな?
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

不正融資、主導認めず解雇無効 スルガ銀に元専務執行役員が勝訴―東京地裁:時事ドットコムスルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウス向け不正融資を主導したとして懲戒解雇された元専務執行役員の麻生治雄さん(60)が、不当解雇を訴えて雇用契約の確認などを求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。三木素子裁判長(小川理津子裁判長代読)は「違法行為の証拠はない」として解雇は無効と判断し、未払い分賃金約2000万円の支払いを命じた。 麻生さんは個人向けシェアハウスローン部門のトップを務めたが、返済余力があるように顧客の年収を水増しするなどのスルガ銀の不正が発覚し、2018年11月に懲戒解雇され…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

社長報酬、過去最高の6.8億円 トヨタの22年3月期:時事ドットコムトヨタ自動車が23日発表した2022年3月期の有価証券報告書によると、豊田章男社長の役員報酬は6億8500万円(前期は4億4200万円)となった。前期比55%増の大幅な増額で、同社の社長報酬としては歴代で過去最高額。 業績の回復に加え、「モリゾウ」の名でハンドルを握るレーサーや、発売する車を最終チェックするマスタードライバー、日本自動車工業会会長という三つの役割も兼務し、成果を挙げたことが増額の理由という。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

三井住友FG、SBIに出資 約800億円、議決権比率10%:時事ドットコム三井住友フィナンシャルグループ(FG)は23日、インターネット金融大手SBIホールディングスに約800億円出資すると発表した。議決権比率は約10%となる。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

サウジ・トルコ、「協力の時代」を宣言 記者殺害で「手打ち」:時事ドットコム【アンカラ時事】サウジアラビアの事実上の最高権力者であるムハンマド皇太子は22日、トルコの首都アンカラを訪れ、エルドアン大統領と会談した。両国は会談後に共同声明を発表し、2018年10月にトルコで起きたサウジ人記者殺害事件で悪化していた2国間関係について「新たな協力の時代の開始」を宣言。「手打ち」に至ったことを内外にアピールした。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »