凄惨な2DアクションSTG『CYNOROID FORSAKEN』Steamにて6月4日リリースへ。生体兵器が貪り合う、グロテスクな戦い - AUTOMATON

  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【ニュース】凄惨な2DアクションSTG『CYNOROID FORSAKEN』Steamにて6月4日リリースへ。生体兵器が貪り合う、グロテスクな戦い

国内のサークルCrush-vAdinは5月5日、『CYNOROID FORSAKEN』を6月4日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、通常価格は税込600円。リリース時には、10%オフのローンチセールも予定されているそうだ。

暫定政府が派遣した生体兵器サイノロイドは、長期の探索任務に最適化された最新型の個体である。エネルギーを消費し、全身の神経系に電気信号を与えることで、一時的に身体能力を向上させる機能が搭載。主な武装としては、ハンドガンやアサルトライフルなどさまざまな銃火器が装備できる。腕にはレーザーチェーンソーが搭載されており、チェーンソーを使った近接攻撃や防御なども可能だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

なんとなくPSPの煉獄を思い出した

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『ウォークラフト アークライト ランブル』メディア合同インタビュー。タワー“オフェンス”が生まれた経緯や、開発姿勢について訊く - AUTOMATONBlizzard Entertainmentは5月4日、『ウォークラフト アークライト ランブル』を発表した。本作の発表に際して、このたび弊誌は、メディア合同インタビューに招待いただいた。本稿では、そこでのインタビュー内容をお届け。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

『ウォークラフト アークライト ランブル』発表、iOS/Android向けに2022年内リリースへ。『Warcraft』の世界を舞台とするタワー“オフェンス” - AUTOMATONBlizzard Entertainmentは5月4日、『ウォークラフト アークライト ランブル』を、2022年内にリリースすると発表した。対応プラットフォームは、iOS/Android。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

反重力レースゲーム『Redout 2』5月26日発売へ。“宇宙一速いレースゲーム”謳う超高速の走り - AUTOMATONSaber Interactiveは5月3日、レースゲーム『Redout 2』を5月26日に発売すると発表した。『Redout 2』は、「宇宙一速いレースゲーム」を標榜する超高速レースゲームだ。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定 - AUTOMATON『リネージュW』は2ndエピソード:ダーク エルフ」を配信開始した。新クラスの「ダーク エルフ」が追加されるこのタイミングで、これまで『リネージュW』をプレイしたことがない方に向けて物語やキャラクターの魅力をお伝えしたい。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

『FIFA 22』にて、ついにクロスプレイのテストがスタート。正式実装は『FIFA 23』か - AUTOMATONElectronic Artsは5月3日、『FIFA 22』に向けて、クロスプラットフォームプレイのテスト実装を開始した。対象となるプラットフォームはPlayStation 5/Xbox Series X|S、およびGoogle Stadia。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

『Call of Duty: Vanguard』の不振は「第二次世界大戦」にゲーマーが魅力を感じなかったからであると、Activisionが分析 - AUTOMATONActivision Blizzardは今年4月におこなった2022年度第1四半期の決算発表にて、『Call of Duty』シリーズにおける収益が前年同期より減少したとし、その要因のひとつは『Call of Duty: Vanguard』の売り上げが振るわなかったためだと言及している。 自分は第二次世界大戦が舞台であるから買わなかったその一人です。 飽きた もっと根本的なのもありそうなんですが…
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »