写真で見る トヨタ「GRカローラ RZ」「GRカローラ モリゾウエディション」

  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

写真で見る トヨタ「GRカローラ RZ」「GRカローラ モリゾウエディション」 TOYOTA トヨタ 世界初公開 GRカローラ モリゾウエディション

現行カローラのホットモデルとなる「カローラ スポーツ」をベースに、同時期に開発がスタートした「GRヤリス」とパワーユニットや駆動システムを共通化。その上で、車両重量が1280kgから1440kgへと大幅に増加していることに加え、ホイールベースが80mm長い2640mmに、そしてトレッドもフロント&リアともに55mmワイド化されていることから、それに合わせたパワーアップなどが行なわれている。

開発にあたっては、2021年から「水素カローラ」で参戦するスーパー耐久シリーズを活用。パワーユニットは異なるもののボディや足まわり、空力など「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践し、徹底的に鍛えてきたという。 エンジンは直列3気筒1.6リッターインタークーラーターボ「G16E-GTS」型エンジンを搭載。ブースト圧アップとともにピストン材質を変更するなどのチューニングにより、スペックは最高出力が224kW(304PS)/6500rpm、最大トルクは370Nm(37.7kgm)/3000-5550rpmと、GRヤリスより大幅なパワーアップを果たしている。なお、同車を組み上げるトヨタ元町工場(愛知県豊田市)にはTOYOTA GAZOO Racing専用ライン「GR Factory」を設定。ピストンやコンロッドなどの重量を計測し、同等の質量を持つパーツを組み合わせることで工業製品では避けられない公差を極限まで排除。さらに匠と呼ばれる職人の手で組み上げられている。

駆動システムはGRヤリスと同じスポーツ4WDシステム「GR-FOUR」を最適化して搭載。3モードから切り替え可能な前後駆動配分機能も継承する。トランスミッションはカローラ スポーツにも採用されている6速iMTのみが用意される。エンジンはGRヤリスと同じ直列3気筒1.6リッターインタークーラーターボユニット。スペックは最高出力が224kW(304PS)/6500rpm、最大トルクは370Nm(37.7kgm)/3000-5550rpmタイヤは横浜ゴム「ADVAN APEX V601」(サイズは235/40R18)で、ホイールはBBS製鍛造アルミホールを採用。ブレーキキャリパーはフロントが18インチアルミ対向4ピストン、リアは16インチアルミ対向2ピストン

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ちぇっ、また台数限定かよ…全部モリゾーエディションで売れよ。 普通に販売するのが安っぽく感じるし、ガレージで見下されそうなイメージがしてくるわ

😊👍️👍️👍️

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 102. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

写真で見る レクサス「RX」(5代目・フルモデルチェンジ)1998年にラグジュアリーSUVとしてデビューしたレクサス(トヨタ自動車)「RX」。同社の「X」を冠するラインアップは「LX」「RX」「NX」「UX」の4タイプで、ヘビーデューティを意識しており若干立ち位置が異なるLXを除けば、もっとも大型のボディを持つモデルとなる。 RXLバージョンの3行はありません
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

『GRカローラ』日本仕様を初公開!2シーターの「モリゾウエディション」も冬に限定販売へ | レスポンス(Response.jp)『GRカローラ』日本仕様を初公開!2シーターの「モリゾウエディション」も冬に限定販売へ 新型車 トヨタ カローラ GAZOO 5ドアの2シーター? ごめんなさい、カッコよくない。 モリゾウエディションとはなんぞや!((( ;゚Д゚))) クレイジー!(褒め言葉) ハイブリッド+ATが出てくれれば、家族みんなで乗れる(●︎´▽︎`●︎)
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

トヨタ、新型モデル「GRカローラ」新情報公開を予告 6速MTで4WDのスポーツカーが誕生TOYOTA GAZOO Racing(トヨタ自動車)は、北米仕様のプロトタイプとして世界初公開している新型スポーツカー「GRカローラ」に関する新情報を、6月1日22時に公開することを公式サイトやSNSで予告した。同モデルの日本での発売は2022年後半を予定していて、新たな情報が公開されると予想される。 なんだろう…これじゃ無い感って… 💰←これが、あったら、是非欲しい1台だ。 ハッチバック よりも、セダンの方がカッコいいデザインだと思うけどなぁ。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

さらに速く野生的に 限定車「トヨタGRカローラ モリゾウエディション」がデビュー【Movie】 【ニュース】 - webCGTOYOTA GAZOO Racingは2022年6月1日、高性能ハッチバック「GRカローラRZ」の限定車「GRカローラ モリゾウエディション」を世界初公開した。同モデルの発売時期は、同年の冬ごろが予定されている。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

トヨタ、GRカローラに2人乗り 社長肝いり、走り追求 | 共同通信トヨタ自動車は1日、新型スポーツカー「GRカローラ」の2人乗りモデル「モリゾウエディション」を今年冬...
ソース: kyodo_official - 🏆 129. / 51 続きを読む »

トヨタGRカローラRZ/GRカローラ モリゾウエディション 内装・外装など35枚 【画像・写真】 - webCG国内では2022年秋ごろに発売される予定の、トヨタの高性能ハッチバック「GRカローラRZ」。エンジンや内装、足まわりに手を入れ、走行性能をさらに高めた限定車「GRカローラ モリゾウエディション」とともに、その姿を写真で紹介する。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »