全日本ラリーがトヨタ祭!?全体の65%をトヨタが占める奥深い理由とは - 自動車情報誌「ベストカー」

  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

全日本ラリーにトヨタ車で参戦するチームにショートインタビューを実施。トヨタ車のエントラントが増加している理由を探りました。トヨタ以外の自動車メーカーも参加し、もっともっと盛り上がってほしいですね。

開幕戦に実際に出走したラリー車は41台で、そのうちの実に27台がトヨタ車。全体に占めるトヨタ車の割合は65%に達する。JN1クラス(2500ccを超える4輪駆動のRJ車両)のGRヤリスをはじめ、JN3クラス(1500cc~2000cc以下の後輪駆動のRJ、RPN車両)の86およびGR86、さらにJN5クラス(1500cc以下のRJ、RPN車両)にもGRヤリス&ヤリスがある。スズキのスイフトスポーツで占められているJN4クラスをのぞく、各クラスにトヨタ車が参戦している状況。

JN1で昨年タイトルを獲得したのが、GRヤリスを駆る勝田範彦&木村裕介組である。その勝田選手は「今、一時期と比べたら全く比べものにならないくらい(トヨタ車の)台数は増えていますね。これって、モリゾウさん(トヨタ自動車豊田章男社長のドライバーネーム)選手がすごく頑張っているってことだと思います。その影響はすごく大きくて、モリゾウさんの活動だけでなくて、それにトヨタ全体も引っ張られている雰囲気があって……」「“ドライバーファースト”とモリゾウさんもおっしゃっていますが、今までそう思ってなかった層もそう思うようになってきています。そういう思いがあるからこそ、ぼくたちエントラントはそれに惹きつけられていると思います。それに尽きますし、モリゾウさんってモータースポーツ界はもちろん、特にラリー界の救世主だと言えます」とコメントしている。勝田選手は昨年スバルからトヨタに乗り換えたわけだが、同じように昨年からJN1クラスにGRヤリスを持ち込んでいるのが奴田原文雄選手だ。奴田原選手といえば、長年にわたり三菱車でラリーに参戦してきていたが、所属していたタスカエンジニアリングが参戦を止めるということで、自ら

その奴田原選手は、2016年からラリースクールを立ち上げ、さらに2018年から若手育成プログラムとして「NUTAHARA RALLY SCHOOLジュニアチーム」という活動も展開しているが、その一期生で昨年JN3クラスのタイトルを獲得した大竹直生選手、そして二期生の小暮ひかる選手、また、昨年ラリースクールのヤングエキスパートクラスを受講した山本雄紀選手の3名を、トヨタのWRCドライバー育成プログラムであるTGR WRCチャレンジプログラムに送り込んでいる。 そして今シーズンも、奴田原選手のGRヤリスを含め、ラリースクール生の平川真子&藤田めぐみ組(RSS86withヌタハララリースクール/トヨタ86)、そして佐藤セルゲイビッチ&明治慎太郎組(夫婦の学校ヤリスCVT/トヨタ・ヤリス)という3台のトヨタ車で参戦する。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

まあ他メーカーのやる気次第でしょう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ダイハツがトヨタに勝った!? ライズがカローラクロスやヤリスクロスよりもたくさん売れるワケ - 自動車情報誌「ベストカー」2022年2月の登録台数によると、トヨタ ライズがSUVの販売1位になった。ライズはダイハツ ロッキーのOEM車で、ライズとロッキーを合計すれば1万台以上という絶好調の売れ行きだ。なぜライズはここまで売れているのか? 人気の理由に迫る。 ライズ、ロッキー人気すごいね!お手頃価格で使い勝手がよいし。 そこそこ安いから。 いまは新車高いですもん。
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

【これ、なんの略?】知ってるようで知らないクルマの略語クイズ「STI」 - 自動車情報誌「ベストカー」【クイズ】クルマ好きなら誰でも知ってる自動車用語。正式名称、パッと答えられますか? スバルテクニカインターナショナル株式会社 SUBARUTechnicalinternational スバルテクニカルインターナショナル‼️
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

消えたカテゴリーの面影を偲ぶ 世界一豊かだった日本車文化の象徴たち - 自動車情報誌「ベストカー」クルマは形状や用途などによってさまざまなカテゴリーに区分けされる。しかし、長い歴史のなかでいつの間にか消えてしまったカテゴリーもある。今回はそうしたいにしえのカテゴリーにスポットを当て、代表的な車種をあげつつ、それらが消えてしまった理由を…
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

5ナンバーワゴン最後の砦シャトルが終了! もうコンパクトワゴンの時代は終わりなのか - 自動車情報誌「ベストカー」かつて一時代を築いたステーションワゴン市場だが、今新車で買える国産モデルはごくわずか。そして5ナンバーサイズに至ってはシャトルとカローラフィールダーのたった2車種!! そんなシャトルはまもなく販売終了となる予定。このまま5ナンバーワゴンは終わりを迎えるのか!?
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

ウィラーが広島-福岡・佐賀線を開設!大阪線も博多バスターミナルに乗り入れ開始!! - 自動車情報誌「ベストカー」WILLER EXPRESSは2022年4月29日(金)より「広島〜福岡・佐賀線」の運行および「博多バスターミナル」への乗り入れを開始する。3月28日(月)より「WILLER TRAVEL」で予約受付を開始していて、「広島〜福岡・佐賀線」…
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

今から30年後のEV全盛時代には間違いなく令和の名車になっていそうな国産新車7選 - 自動車情報誌「ベストカー」今から30年後といえば2052年。令和34年だ。ユーザーが望む・望まないを問わず、自動車の「EVシフト」への流れは今後ますます加速していく可能性が高いと思われる。30年後の未来「間違いなく令和の名車になっていそうな国産新車7選」をまとめてみた。 個人的にはニッサンのGTRとフェアレディZは好きだな。 運転するのならEVよりやっぱりエンジンの方が楽しいんじゃないのかな? お疲れ様です。ガソリンスタンドが、無くなったら困る。⛽️ 意外と意外なところから出てくるんじゃなかろか、感じてますね、だって先行してるはずなのにいっこうに出ない自動運転も電気自動車も、問題は何ですか?
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »