人気落語家・桂二葉が彦八まつりに登場 桂三度に「常識的なことを知らん」と言われ…

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 38%
  • Publisher: 63%

地域 ニュース

エンタメ,ニュース,速報

上方落語のイベント「第31回彦八まつり」が18、19日の2日間、生国魂神社(大阪市)であり、女流人気落語家・桂二葉(37)が登場。桂三度(54)、MCの月亭遊方(59)と爆笑...

これまで9月開催だった祭りを気候条件を考慮して5月開催に変更。5年ぶりにリアル開催となった。2日目の二葉と三度のトークショーでは、過去に一緒にカラオケに行った話に始まり、三度が「二葉さんは“友達なんていらないしね”っていう歌をうたった」と暴露し笑いを誘った。さらに「僕らの知らんことを知ってるけど、僕らの常識的なことを知らん。昔話とか、おとぎ話とか」と明かした。二葉は21年にNHK落語新人賞を受賞してからテレビ出演も増え、全国区の人気者に。かつて渡辺あつむとして活躍していた三度とテレビ話で盛り上がり、「“せんど”とか“さいぜん”とかは言わないようにしている」と大阪弁をセーブしているそうだ。また、レギュラー出演しているABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」で悔しさの余り泣いてしまったことを明かし、「ディレクターは大笑いした」という。

一方の三度も自身がカラオケ好きであることを明かし、サンテレビ「生×カラ!TV」(日曜後11・00)に偽名を使って5回も出場したことを披露した。「1回で4人が出演するのに。12人も審査員がいます」とし、笑福亭純瓶(61)の夫人にはバレたそうだが「素人さんに交じって出てるのを言うのが恥ずかしかった」とこれまで内緒にしていたと打ち明けていた。

エンタメ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

人気落語家・桂二葉が彦八まつりに登場 桂三度に「常識的なことを知らん」と言われ…これまで9月開催だった祭りを気候条件を考慮して5月開催に変更。5年ぶりにリアル開催となった。2日目の二葉と三度のトークショーでは、過去に一緒にカラオケに行った話… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

美輪明宏が義母の他界後、彼女を紹介しようとする義父に戸惑う女性を諭す「妨げているのはあなたよ」とズバリ歌手・美輪明宏が、26日放送のNHKEテレ「美輪明宏愛のモヤモヤ相談室」(午後10時)に出演。義父から「新しくできた彼女に会ってほしい」と言われ、モヤモヤしてい...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

美輪明宏が義母の他界後、彼女を紹介しようとする義父に戸惑う女性を諭す「妨げているのはあなたよ」とズバリ歌手・美輪明宏が、26日放送のNHK Eテレ「美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室」(午後10時)に出演。義父から「新しくできた彼女に会ってほしい」と言われ、モヤモヤしている女性の相談に原因は相談者自身にあ
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

年金世代・予備軍「シニアの居場所」 「老卒採用」は広がるか 年齢が再就職の高い壁、65歳を過ぎても三国志「五虎大将軍」黄忠のように活躍する人も『三国志演義』の中で、蜀の「五虎大将軍」として活躍する老将軍黄忠をご存じの人も多いでしょう。彼は得意の弓矢を携えて戦場に臨み、「年寄りは引っ込んでいろ」と言われ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

金村義明氏 現役時代のニオイ事情を大暴露「強烈な“ワキガ”もいた」「柔道部とラグビー部の部室は…」お笑いタレントで現役医師であるしゅんしゅんクリニックPがニオイについて解説。10代から20代半ばまでは代謝の良さからくる「汗臭」と言われ、酸っぱい系の臭いが特長。… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

花田優一 国技館訪れ、祖父、父に思い 「『力士にはなるな、違う世界の横綱になれ』と言われ…」この日初日が行われた大相撲夏場所の観戦に訪れたとみられ、「僕は力士の息子です 誰よりも憧れているのは父であり、目指すべき男はあの時の父であると想っています」… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »