中国インフレ加速、生産者物価マイナス続く-デフレ圧力なお脅威

  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 68%

Cojp ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

中国の消費者物価上昇率は4月に加速した。消費者物価の前年同月比プラスは3カ月連続。一方、生産者物価の下落は続き、同国経済の需要低迷を浮き彫りにした。

4月の生産者物価指数(PPI)は前年同月比2.5%低下と、19カ月連続のマイナス。3月は2.8%低下、予想中央値は2.3%低下だった。 不動産不況と雇用市場低迷のなか、家計支出を後押しする中国政府の取り組みは難航している。生産者物価の下落は企業利益を圧迫し、投資意欲を減退させている。中国総商会が小売業者2万社強を対象に最近行った調査によると、労働節の連休中に客足が伸び、総売上高は増えたものの、平均受注額は過去9カ月で最も縮小した。

ジョーンズラングラサールの大中華圏担当チーフエコノミスト、ブルース・パン氏はこの日の統計は「経済の勢いと社会的需要が引き続き回復している」ことを示したとした上で、「しかし、モノとサービス、生産段階と消費段階では価格にまだ大きな構造的乖離(かいり)がある。政策支援を強化し、効果的に実施する必要がなおある」と指摘した。 消費者物価上昇の一因は需要の改善というよりむしろ行政の決定かもしれない。地方政府はここ数カ月、公共料金や電車賃を値上げしている。これは物価指数上昇につながり得るが、その一方で家計の購買力を圧迫する可能性がある。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 4. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

中国の消費者物価、辛うじてプラス維持-デフレ圧力なお脅威中国の消費者物価は3月に辛うじて前年同月比プラスを維持する一方、生産者物価の下落は続いた。デフレ圧力が引き続き中国経済の回復にとって主な脅威であることが浮き彫りとなっている。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

米政府閉鎖迫る、議会足並みそろわず 上下院が異なる予算案推進David Morgan Moira Warburton[ワシントン 28日 ロイター] - 米議会で民主党が主導する上院は28日、過去10年間で4回目となる政府機関の一部閉鎖を回避するため、超党派のつなぎ予算案を前進させた。一方、野党共和党が多数派の下院は、党派的な歳出法案の採決を実施する構えだ。上下両院の足並みがそろわず、新会計年度が始まる10月1日に政府資金が不足して数十万人の連邦政府職員が一時帰休となり、経済指標発表や食糧給付などあらゆるサービスが停止する可能性が高まった。上院は連邦政府支出を11月17日まで延長するつなぎ予算案の審議開始を76対22で可決した。国内の災害対応とウクライナ支援向けにそれぞれ約60億ドルを充てる内容。共和党はすでに上院案を拒否している。下院は夜に4本の党派的歳出法案を採決する計画だが、民主党の強い反対を押し切って成立させたとしても、それだけでは政府機関の閉鎖を回避することはできない。マッカーシー下院議長は28日、上院民主党がつなぎ予算案で国境問題に対処することに同意すれば、閉鎖は回避できるとの考えを示した。一方、上院民主党トップのシューマー院内総務は「議会が閉鎖を回避するには超党派という選択肢しかない」と述べた。...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

中国の輸出入、7月は予想を上回る落ち込み-景気回復に打撃中国の輸出は7月も減少し、3カ月連続の前年割れとなった。外需の低迷が響いた。一方、内需の不振が景気回復を損ねる中、輸入も急減した。税関総署が8日発表した7月の輸出はドルベースで前年同月比14.5%減と、2020年2月以来の大きなマイナス。エコノミスト予想中央値は13.2%減だった。 一方、7月の輸入は前年同月比12.4%減少と、予想(5
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

民主、上院多数派を維持 バイデン政権、一定の成果―下院は共和リード・米中間選挙:時事ドットコム【ワシントン時事】8日投票の米中間選挙は、13日までの開票作業の結果、与党・民主党が上院の多数派を維持した。就任後初の国政選挙で審判を受けたバイデン大統領は、上院を制したことで一定の成果を得た。一方、下院は野党・共和党がリードしており、過半数に迫っている。 事前の世論調査では、下院は共和党優勢、上院は接戦が見込まれていた。しかし、民主党が予想外の健闘を見せ、バイデン氏は再選を目指す2024年大統領選に向けて求心力を保った。一方、支援した共和党候補が苦戦を強いられたトランプ前大統領にとっては、再選… 完全バイデン政権。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

東証後場寄り 小動き、先物への買いが支え 東エレクと安川電は一段高27日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は小動き。前日比30円程度高い2万7600円台後半で推移している。昼休み中に日経平均先物に断続的に買いが入り、指数を支えている。一方、買いが広がる雰囲気には乏しく、上値は重い。東証業種別では陸運業や医薬品などの上昇が目立っている。一方、水産・農林業は下落率のトップ。ゴム製品なども安い。前引け後の東証の立会外で、
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

トルコ、ガザ戦闘巡りイスラム諸国に断固とした対処求める[イスタンブール 13日 ロイター] - イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの軍事衝突を巡り、トルコのオクタイ副大統領は13日、イスラム諸国は団結して明確な姿勢を示すべきだとし、各国が暴力を非難しながら行動を起こしていないことを批判した。同副大統領は記者団に対し「積極的な措置が取られることを望む。国連では何度も決議がなされ、非難の声が上がっている。しかし、明確な姿勢は示されておらず、残念ながらその成果は出ていない」と述べた。ガザ地区ではここ数日間、攻撃の応酬が続いている。ハマスは13日未明、イスラエルのテルアビブとエルサレムに向けて多数のロケット弾を発射。一方、イスラエルはガザ地区を空爆した。ガザ保健当局によると、空爆が始まった10日以降、少なくとも67人が死亡した。一方、イスラエル側の死者は7人となった。...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »