中国の政府系ハッカー企業I-Soonから機密文書がGitHubにアップロードされる、「これまでで最も詳細かつ重要なリーク」と専門家

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

2024年2月16日に、中国の安洵信息(I-Soon)という民間ハッキング企業のものとされる大量のデータがGitHubにアップロードされました。内部文書には、この企業が国内外を対象とした広範な地域でハッキングや情報収集を行っていたことが示されており、セキュリティ専門家は中国によるサイバースパイの実態を把握する上で重要な資料だとしています。

流出の経緯は不明ですが、AP通信が匿名を条件に接触したI-Soonの従業員2人がその内容を確認しているほか、Google Cloud傘下のサイバーセキュリティ企業・Mandiant Intelligenceの主任アナリストであるジョン・ハルトクイスト氏は「これが中国の国内外のサイバースパイ活動を支援している請負業者から流出した本物のデータであると信じるのに十分な理由があります」と述べています。

今回流出したのは、570件を超える文書ファイル、画像、チャットログなど合計約190MBの内部データで、I-SOONの従業員と顧客との間で交わされたWeChatでの会話記録や顧客と従業員のリスト、契約書、マーケティング資料、製品マニュアルなどが含まれていました。The Washington Postによると、データの中にはI-Soonが顧客に台湾の交通網に関する地理データ459GBを提供していたことを示すものもあったとのこと。こうしたデータは中国による台湾侵攻に役立つだろうと、国家安全保障の専門家は述べています。このほか、流出したデータにはI-Soonが「APT 41」というAPTグループと接触していたことを示す会話記録や、給料の少なさに不平を漏らす従業員からの苦情、新型コロナウイルス感染が会社の経営に与えた影響に関するやりとりなどが含まれていたとのこと。

サイバーセキュリティ企業・Recorded Futureのアナリストであるジョン・コンドラ氏は、「今回の流出は、中国のセキュリティサービスのためにサイバースパイや標的型侵入サービスを提供している疑いのある企業に関連する、これまでで最も重要なリークです」と話しました。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ブラタモリ、地学事典に掲載へ 市民への普及に貢献、タモリは「専門の学生なんかよりよっぽど詳しい」と専門家タレントのタモリさんが街歩きをする人気番組「ブラタモリ」(NHK)のレギュラー放送が2024年3月で終了することが発表され、SNSでは惜しまれる声が寄せられる。そんな中で、3月に刊行される「最新地学事典」(平凡社)に「ブラタモリ」の項目が加わることが明らかになり、X投稿で反響が広がっている。書籍の編集委員会の共同代表に経緯を聞いた。一般市民や子供にも読んでほしい地学全分野をカバー注目されているのは
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

ブラタモリ、地学事典に掲載へ 市民への普及に貢献、タモリは「専門の学生なんかよりよっぽど詳しい」と専門家タレントのタモリさんが街歩きをする人気番組「ブラタモリ」(NHK)のレギュラー放送が2024年3月で終了することが発表され、SNSでは惜しまれる声が寄せられる。そんな中で、3月に刊行される「最新地学事典」(平凡社)に「ブラタモリ」の項目が加わることが明らかになり、X投稿で反響が広がっている。書籍の編集委員会の共同代表に経緯を聞いた。一般市民や子供にも読んでほしい地学全分野をカバー注目されているのは
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

住宅ローン金利いまなら変動?固定?「変動を維持した方がいい」と専門家「賃上げ進まないと“変動”は現状のまま」【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)日銀が金融政策の再修正…結局、私たちの住宅ローン金利はどうなるのでしょうか?専門家に聞きました。 ■変動金利だってウカウカしてられない?本当? 南波雅俊キャスター: 日銀は31日に開いた金融政策
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

住宅ローン金利いまなら変動?固定?「変動を維持した方がいい」と専門家「賃上げ進まないと“変動”は現状のまま」【Nスタ解説】日銀が金融政策の再修正…結局、私たちの住宅ローン金利はどうなるのでしょうか?専門家に聞きました。■変動金利だってウカウカしてられない?本当?南波雅俊キャスター:日銀は31日に開いた金融政策決定会合で、長期…
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

日本初!PC×スピーカー2-in-1!ミニPC「SOON MINI 11」日本初!PC×スピーカー2-in-1!ミニPC「SOON MINI 11」 株式会社ギャザテックのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

『人的資本経営』とは?3つのポイントで解説。「働く人の心を掴みにいけるかが大事に」と専門家ハフポスト日本版ニュースエディター
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »