中国の生産と投資、堅調な伸び-刺激策強化の緊急性は低下か

  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

中国の工業生産と固定資産投資は1-2月に堅調な伸びを示した。5%前後と強気な水準に設定された今年の国内総生産(GDP)成長率目標の達成や需要の喚起には、支援策の強化がなお必要との見方は多いが、当局がどの程度迅速に動くかを巡っては疑念も生じている。

国家統計局が18日発表した1-2月の工業生産は前年同期比7%増加と、ブルームバーグ調査の予想中央値(5.2%増)を大きく上回った。小売売上高は前年同期比5.5%増加、予想は5.6%増だった。1-2月の固定資産投資は前年同期比4.2%増と、予想(3.2%増加)を上回る伸びとなった。

ソシエテ・ジェネラルの大中華圏担当エコノミスト、ミシェル・ラム氏は「今回のデータ改善を受け、計画している以上のことをする必要はないと当局は考えるだろう」と指摘。政策の軸足を家計所得や支出の刺激にシフトするには、「もっと大幅な減速」が必要だとの見方を示す。Note: No single-month data for January. Jan.-Feb. figures combined by source.中国の輸出、予想を上回る伸び-外需に前向きな兆し 今回の指標を受け、中国当局による金融緩和の論拠が弱まり、景気押し上げに向けた消費喚起の取り組みの推進力は後退する可能性があるとアナリストらはみている。投資家は政府が5%前後の成長目標達成のために、どのように勢いをつけて維持するつもりなのか、その手掛かりを探ろうとしている。

一方、都市部失業率は5.3%と、昨年末の5.1%から悪化。内需を圧迫している労働市場の停滞ぶりを反映した。また、不動産投資は9%減少し、同セクターが中国経済にとって引き続き大きな足かせとなっている。 ユニオンバンケールプリヴェ(UBP)のアジア担当シニアエコノミスト、カルロス・カサノバ氏は「1-2月の予想を上回るデータにはリスクが隠れている。政府は政策支援を強化し、住宅需要の安定化で追加的な手段に注力する必要がなおある」と話す。 ジョーンズ・ラング・ラサールの大中華圏担当チーフエコノミスト、龐溟氏は中国政府が今後数カ月、主に財政政策で成長を後押しし、金融政策は補助的な役割を果たすと予想。「利下げや預金準備率引き下げの必要性は目先、やや低下している」と述べた。中国人民銀、22年11月以来のMLF資金吸収-金利も据え置き

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 4. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日越国交樹立50周年、ベトナムを読み解く10の数字日本とベトナムが外交関係を樹立してから21日で50周年を迎えた。秋篠宮ご夫妻がベトナムを訪問され、両国の親睦を深める。急速な発展を遂げるベトナムは技能実習生受け入れや海外旅行を通じて身近になった一方、共産党による一党独裁など日本とはまったく違う顔も持つ。そんなベトナムを10の数字で読み解く。4088億ドル 名目国内総生産(GDP)名目国内総生産(GDP)は2022年に4088億ドル(約60兆
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

NZ第4四半期GDP、前期比で加速 物価上昇の兆候見られずニュージーランド(NZ)統計局が発表した第4・四半期の国内総生産(GDP)は季節調整済み前期比0.6%増となり、第3・四半期の0.3%増から2倍に加速した。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

【田村秀男のお金は知っている】中国「6%成長目標」は真っ赤な嘘なのか 信憑性を検証【田村秀男のお金は知っている】中国「6%成長目標」は真っ赤な嘘なのか 信憑性を検証 →中国式市場経済システムは変動率を操作しやすい →コンクリート構築物の多くは、金融面で見れば収益を生まない不良資産 →そこで中国のセメント生産に着目してみた どこかで見たグラフだと思ったら。 「中国経済の本当の実態」を田村秀男さんご自身が説明する動画→
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

李首相会見「米中の利益、世界も望む」 中国全人代閉幕李首相会見「米中の利益、世界も望む」 中国全人代閉幕 →米国との貿易協議について「現在も交渉が続いている。互いに利益のある結果となることは世界も望んでいる」と言及 結果的に中国が増長するのなら、望んでませんよ。 今さら言うか 草 非民主的で富国強兵の中国の利益は望んでないと思う。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

中国全人代が閉幕 政府報告に反対「ゼロ」 6~6・5%成長目標中国全人代が閉幕 政府報告に反対「ゼロ」 6~6・5%成長目標 →米政権の圧力を踏まえ、外資の技術を中国側に強制移転させることを禁じた「外商投資法」は反対・棄権16票で可決 →活動報告採決では出席者2948人のうち反対票はゼロ、棄権3票。昨年は反対3票、棄権3票 去年、反対票を入れた3人のその後が知りたい 反対したら粛清されるのとちゃうの? 頑張るほどに独裁をアピールする結果に。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

中国全人代、成長目標引き下げを採択し閉幕 : 国際【北京=中川孝之】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第2回会議は15日午前、2019年の国内総生産(GDP)の成長率目標を「6~6・5%」に引き下げる政府活動報告を採択し、閉幕した。中国でビジネスを展開する
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »