三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 63%

自動車 ニュース

鉄道,船舶,航空

三菱『デリカD:5』は、SUVの高い走破性とミニバンの実用性を融合した世界でも珍しい「オールラウンダーミニバン」だ。2007年に登場した現行モデルは、改良を重ねながら現在に至っているが、いよいよフルモデルチェンジが迫っている。

同社は2023年10月のジャパンモビリティショーで、後継モデルを示唆するコンセプトモデルの「MITSUBISHI D:X Concept」を発表。さすがにここまでの未来的なデザインが実現するとは誰も思わなかったかもしれないが、後継モデルはキープコンセプトをベースに電動化技術などが投入され生まれ変わることになりそうだ。注目は「電動化」だ。パワートレインは、『アウトランダーPHEV』にも搭載されている2.

インテリアは、タフギアらしい使い勝手と快適さを両立した、全く新しいデジタル空間となるだろう。進化した運転支援機能「MI-PILOT」(マイパイロット)は、三菱車とは切っても切り離せないロングドライブの安心感、快適性を高めてくれるはずだ。

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[car audio newcomer]三菱 デリカD:5(神崎崇さん)by サウンドエボリューション ログオン 前編レジャーカーとして手に入れたデリカD:5だったが、音楽好きな神崎さんはオーディオのグレードアップにも力を入れる。ネット検索で見つけた千葉県のログオンで絶好のスピーカーと出会いシステムアップを開始、一気にオーディオに魅了されることになる。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

[car audio newcomer]三菱 デリカD:5(神崎崇さん)by サウンドエボリューションログオン 後編スピーカー交換を経て愛車のデリカD:5の高音質化を体感した神崎さん、オーディオにすっかり魅了されて次は3ウェイスピーカーへのシステムアップを開始。馴染みになった千葉県のログオンで比較試聴を実施して“自分好み”のスピーカーを見つけ出す。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

1962年に登場した三菱 ミニカ。三菱自動車として独立する以前から販売されていたクルマだ。ベースとした商用車、三菱 360の優秀さもあり、長く三菱の「顔」として親しまれた。いのうえ・こーいち氏の筆と写真で三菱 ミニカを振り返る。1962年に登場した三菱 ミニカ。三菱自動車として独立する以前から販売されていたクルマだ。ベースとした商用車、三菱 360の優秀さもあり、長く三菱の「顔」として親しまれた。いのうえ・こーいち氏の筆と写真で三菱 ミニカを振り返る。
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

2012年10月25日にフルモデルチェンジを果たし販売開始となった三菱 2代目アウトランダー。様々な新技術が投入されたものの、注目はやはり翌年(2013年)1月に投入された世界初の4WDプラグインハイブリッドだろう。評論家陣による合評をプレイバック! #三菱 #アウトランダー2012年10月25日にフルモデルチェンジを果たし販売開始となった三菱 2代目アウトランダー。様々な新技術が投入されたものの、注目はやはり翌年(2013年)1月に投入された世界初の4WDプラグインハイブリッドだろう。評論家陣による合評をプレイバック! 三菱 アウトランダー
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

三菱の急坂45度登坂キットに新型トライトンが登場!デリカD:5と“崖”を登る!【モーターファンフェスタ2024】新型トライトンとデリカD:5が急坂を軽々登る! 自動車の魅力を体験&体感できるイベント「モーターファンフェスタ2024」が4月21日(日)に富… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

三菱「パジェロ」は82年誕生。お洒落四駆の先駆けはパリダカでも大活躍! 篠塚健次郎選手が日本人初優勝を果たす【今日は何の日?4月22日】乗用車テイストを加味したオフロード4WDの初代パジェロ 1982年(昭和57)年4月22日、三菱自動車がRVブームの立役者となった「パジェロ」を… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »