一条校で初の「ケンブリッジ国際認定」小学校、昭和女子大附属昭和小の教育 すべて英語で学ぶ「英語イマージョン教育」とは

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 30%
  • Publisher: 63%

教育 ニュース

ICT教育,Education特集,小学校

世界的には、国際バカロレア機構が提供する国際バカロレア(IB)導入校より、ケンブリッジ大学国際教育機構が提供するケンブリッジ国際教育プログラム導入校が圧倒的に多い。日本でもここ数年、ケンブリッジ国際教育プログラムに熱い視線が注がれているという。2023年10月にケンブリッジ国際認定校となり、2024年4月に英語イマージョンを取り入れた「国際コース」を創設した昭和女子大学附属昭和小学校を取材した。

ケンブリッジ国際認定校は世界160カ国に1万校、国際バカロレア認定校は159カ国に5600校存在する。だが、ここ日本においてはケンブリッジ国際認定校はわずか19校1団体と、国際バカロレア認定校の241校と比べると、その差は大きく開いている(2024年3月現在)。

インターナショナルスクールは、求められる英語力や学費の高さなどの点からハードルが高く検討しにくいという家庭は少なくない。昨今のグローバル教育に対する関心の高さはもとより、昭和小学校が一条校であることから世間の注目を大いに集めたのだろう。 1学級の児童数36名に対し、バイリンガルの日本人担任1名と英語を母国語とする外国人教員2名の計3名の指導体制のもと、手厚く支援・指導していきます。また、教育効果を高める視点から子どもたちを2つのグループに分け、それぞれに外国人教員の担当をつけて丁寧に教えるなど、少人数での学びも取り入れていく予定です」横浜で教員、学校長や教育委員会を経て、2022年度より現職。「Lead yourself~自分リーダーシップの発揮~」を資質・能力の柱とする学校づくりに努め、今春「国際・探究」の新コース開設に尽力。モットーは「子どもの成長ファースト」。共著等に『授業力向上の鍵』『教師力向上の鍵』(ともに時事通信社)『教師の背中を押す校長・教頭の一言』(教育開発研究所)等がある

初年度の入学試験では、「国際コース」の倍率は3倍以上になったという。同校には系列の「昭和女子大学附属昭和こども園」があるが、こども園の推薦を受けて進学できるのは「探究コース」のみ。「国際コース」に入るためには、全員が入学試験を通過する必要がある。また、入学後に「国際コース」から「探究コース」へコース変更することは可能だが、その逆はできない。

ICT教育 Education特集 小学校 英語教育

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

無料ヒートマップツール「Microsoft Clarity」とは?デモを見ながら概要や活用法などを学ぶ!5/14(火)無料セミナー「無料ヒートマップツール『Microsoft Clarity』とは?」無料ヒートマップツール「Microsoft Clarity」とは?デモを見ながら概要や活用法などを学ぶ!5/14(火)無料セミナー「無料ヒートマップツール『Microsoft Clarity』とは?」 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

三菱電機社長辞任:日本の製造業「過剰品質」追求の病根は?三菱電機の杉山武史社長は7月2日、品質管理で組織的な不正を行っていたことの責任をとって引責辞任すると発表した。この「不正行為」とは、鉄道会社向けの空調装置などで取引先と交わした契約とは違った方法で検査をしたり、検査を省略
ソース: sakisiru - 🏆 33. / 63 続きを読む »

Z世代から拡がる新しい「親密さ」とは!?位置情報共有がもたらす、新しいつながり「シン密圏」Z世代から拡がる新しい「親密さ」とは!?位置情報共有がもたらす、新しいつながり「シン密圏」 株式会社博報堂のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

【セミナー開催レポート】楽天ショップ74名が博多に大集合!LINEを活用した「接客DX」とは?【セミナー開催レポート】楽天ショップ74名が博多に大集合!LINEを活用した「接客DX」とは? 日本ECサービス株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

新たな前立腺肥大症に対する低侵襲手術「経尿道的前立腺吊上術(ウロリフト)」とは?プレスリリース 新たな前立腺肥大症に対する低侵襲手術「経尿道的前立腺吊上術(ウロリフト)」とは?
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

『(製品開発者向け)進む製品のスマート化と多機能化、製品の付加価値を高める「超小型ひずみセンサ」とは』というテーマのウェビナーを開催『(製品開発者向け)進む製品のスマート化と多機能化、製品の付加価値を高める「超小型ひずみセンサ」とは』というテーマのウェビナーを開催
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »