ラグビーW杯 五郎丸さん 準々決勝の南アフリカ戦を展望 | NHKニュース

  • 📰 nhk_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ラグビーW杯 五郎丸さん 準々決勝の南アフリカ戦を展望 nhk_news

ラグビーワールドカップで初めてベスト8に勝ち進んだ日本が20日、準々決勝で強豪の南アフリカと対戦します。NHKの大会ナビゲーターを務める元日本代表の五郎丸歩さんは「南アフリカにボールを持たせて疲れさせることがポイントになる」と分析しました。NHKの大会ナビゲーターを務める五郎丸さんは、南アフリカの特徴について、人気アニメ『ドラえもん』に登場するキャラクターにたとえ「強く、フィジカルを前面に出してくるジャイアンのようなチームで、いちばん得意とするプレーがキックを使う戦術だ。キックをいいところに落としてしっかりと競り合い、再びボールを獲得する。日本のようにボールをつないでスペースを空けるのではなく、キック1本で前進してしまうという非常に効率がいい攻撃をしてくる」と話しました。

そして、日本がとるべき対策として、1次リーグ最終戦のスコットランド戦で流大選手の動きをとりあげ、「相手に直線的にボールを追わせないように間に入ってコースを防ぐ。そうすることで日本がボールをキャッチしやすい環境になる。スコットランド戦では、流選手がそのポジションにいたことで、ボールを再び獲得することもできた」と話しました。五郎丸さんは、この試合で日本代表のジェイミー・ジョセフヘッドコーチが試合中に見せていた表情について触れ、「負けていたが笑顔を見せていた。ワールドカップに向けて自分たちが試したいものをすべて試せたという満足感を感じた。スコアというのはあまり気にしていなかったようだ」と話しました。 そのうえで「試合では、ボールの保持率、エリアの支配率ともに日本が圧倒していた。ただ、これは南アフリカにボールを持たされたということでもある。体が大きくて強い分、あまり走りたくないので、日本にボールを与えて強い体でディフェンスをし続けるという強みを出した。次の試合では、逆に日本が南アフリカにボールを持たせてアタックさせ、走り回らせることで疲れさせるというのがポイントになる」と分析しました。

具体的には、「司令塔の田村優選手や流選手がキックでエリアを取りながら、相手を背走させて疲れさせることで結果が変わってくると思う」とし、「80分という時間の中で、キックを蹴り返す時間、攻める時間というのを使い分けなくてはいけない。引き出しが多ければ多いほどチームが強いということ。相手が何か仕掛けてきたときに、それに対応する形を取るのがベスト8の戦いになってくるので、キックを蹴ってきたから蹴り返すというシンプルなことではなく、自分たちがどこのエリアでボールを保持しているかを冷静に判断しながらゲームを進めていくことが必要だ」と話していました。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

>いちばん得意とするプレーがキックを使う戦術だ。キックをいいところに落としてしっかりと競り合い、再びボールを獲得する。 両チームの両WTBのパント処理&カウンター対応が勝敗を分けるという事だろうな。 RWC2019 JPNvRSA RWC東京

ペナルティーキックで点数をとり南アフリカを焦らせる事が出来れば良いと思います。 南アフリカから3トライできるような試合展開であれば🇯🇵のペースだと思います。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 22. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ラグビーW杯 ニュージーランドとアイルランドが先発発表 | NHKニュースラグビーワールドカップ日本大会で、ともに優勝候補で準々決勝で対戦するニュージーランドとアイルランドが、19日の試合に向け…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

ラグビーW杯 盛り上がり支える“影の仕事師”たち | NHKニュース盛り上がりを見せるラグビーワールドカップ。運営を支える裏方に迫った。 やりがいの有る仕事だ! しかし閉幕後のロスがメンタル来そう😖
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

南アフリカ戦 先発にリーチ マイケルや福岡 松島 ラグビーW杯 | NHKニュースラグビーワールドカップ日本大会で、日本代表は20日に行われる準々決勝の南アフリカ戦に臨むメンバーを発表しました。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

【ラグビーW杯】 強い日本、なにが彼らを変えたのか?ラグビー日本代表は世界の大舞台で張り合う実力をもったチームであることに、日本の人々やメディアが気づき始めている――。そう語るライターのオリヴァー・トレンチャード氏が、日本の強さの背景を分析する。
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

【ラグビーW杯】胃袋でもワンチーム 選手考案「北出丼」が人気胃袋でも「ONE TEAM」。 フッカーの北出卓也が考案した「北出丼」は、ご飯の上に高菜とめんたいこ、しらすとネギをのせ、卵を落とし、ごま油を少しかけて完成。日本代表の間で、ブームです。 美味いやつやん。 いやこれ、、、美味いやつやん! これ絶っっ対、美味いやつやん!!! 豚骨スープをかければ・・・、
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »