マツダ ロードスターのもうひとつの原点「M2」【懐かしのカーカタログ】 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

マツダ ロードスターのもうひとつの原点「M2」【懐かしのカーカタログ】 エンタメ マツダ ロードスター オープンカー

先ごろ『ロードスター』に設定された「990S」は、同車の走りへのこだわりをさらに深化させた特別仕様車。そこで思い出されるのが「M2」。それは『ロードスター』そしてマツダの、もうひとつのこだわりの原点だった。1989年に登場し、瞬く間に世界中に軽量オープン2シーターのブームを作ったNA型・初代ユーノス『ロードスター』。当然クルマ好きが飛びついたのだったが、その直後、第2のマツダとして91年に発足したのが「M2」だった。“クルマの新しい価値創造”を理念に、時にユーザーの生の声を聞き、時に開発途中のモデルを見せるなどしながら、車両開発が行なわれるスタイルを採っていた。活動は発足から95年までと短い間だったが、東京・世田谷に設けられたM2ビルでは、同社のオフィスであり、ユーザーと開発メンバーとの交流の場でもあった。仕様だが、エンジンは当時のノーマルにも搭載した1.6リットルのB6-ZE型4気筒DOHCをベースにポート研磨、ハイカム、ハイコンプピストン、軽量フライホイール、専用エキゾーストマニホールドなどの採用で130ps/15.1kg-m(ノーマルは120ps/14.

内外観もさり気なくドレスアップされていた。バナナスポークのアルミホイール、砲弾型ドアミラー、給油口、ロールバーなど通好みのドレスアップ。インテリアもセンターコンソールを取り払いカーペットがムキ出しのインテリアに専用バケットシートが備わり、ポリッシュスポークのモモの本革巻きステアリングやアルミペダルを始め、ノーマルとはまったく違うクラシカルな盤面、デザインのメーターが(ノーマル車オーナーの目には)羨ましく映ったものだ。写真のカタログは、発売時に作成されたもの。カタログというより写真集で、上質な紙のホルダーにブルーブラックのボディ色がモノクロで表現された1枚ずつの写真が(紛失していなければ)計6枚入っている。走りのカットは並走で背景を流して撮られたもので、いかにも野太い排気音が聞こえてきそうだ。コクピットと各部ディテールの写真も、当選し、納車を待つオーナーがきっと心弾ませながら眺めていたことだろう。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マツダ 藤本常務「販売単価などすべての領域で改善」…通期営業利益を820億円に上方修正 | レスポンス(Response.jp)マツダが2月10日に電話会議で発表した2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算は、販売の質的改善などにより営業利益は637億円(前年同期は320億円の赤字)と、この期では2年ぶりに黒字を確保した。通期予想は営業利益、純利益を上方修正している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

マツダ、2022年度第3四半期決算は売上高2兆1624億円、営業利益637億円で増収増益 通期営業利益見通しを820億円に上方修正マツダ、2022年度第3四半期決算は売上高2兆1624億円、営業利益637億円で増収増益 通期営業利益見通しを820億円に上方修正 mazda 決算
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

マツダ 藤本常務「販売単価などすべての領域で改善」…通期営業利益を820億円に上方修正 | レスポンス(Response.jp)マツダが2月10日に電話会議で発表した2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算は、販売の質的改善などにより営業利益は637億円(前年同期は320億円の赤字)と、この期では2年ぶりに黒字を確保した。通期予想は営業利益、純利益を上方修正している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【大阪オートメッセ2022】関西最大級のモーターショー明日開幕…2年ぶりの開催 | レスポンス(Response.jp)関西最大級のモーターショー「第25回 大阪オートメッセ2022」が明日開幕。2月11日から13日までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ランボルギーニ ウルスが大幅改良で「EVO」へ進化!? PHEVとなるか | レスポンス(Response.jp)ランボルギーニ初のクロスオーバーSUVとして登場し人気を博している『ウルス』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラがフルヌードで捉えた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ヤマハ発動機、電動モーターや水素エンジンの研究・開発設備を増強 | レスポンス(Response.jp)ヤマハ発動機は2月10日、電動モーターや水素エンジンなど、カーボンニュートラルを実現するためのパワートレイン技術の研究・開発設備を今中期(2022~2024年)に増設すると発表した。 トヨタ系列だからね。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »