トヨタ、新型の燃料電池車を公開 航続距離は3割増

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

トヨタ自動車は11日、2020年末に発売する燃料電池車(FCV)「ミライ」の新しいモデルを東京モーターショーで公開すると発表した。14年に発売して以来、初のモデルチェンジとなる。低重心でスポーティー

今回公開するのは、20年の発売を控えた新モデルの開発最終段階の姿となる。新たな設計開発手法「TNGA」を採用したプラットホーム(車台)を採用し、低重心化などで走行性能を向上させた。居住スペースも広げ、従来の4人乗りから5人乗りへと変更した。

燃料電池システムを刷新して発電効率を引き上げた。水素の搭載量も増やしており、一回当たりの水素充填で走れる距離は従来のモデルから約3割伸ばせるという。現行ミライの航続距離は約650キロメートルとなっている。 水素を燃料とするFCVは二酸化炭素(CO2)を排出せず、電気自動車と並んで「ゼロエミッション車」と位置づけられている。トヨタは14年に世界初の量産FCVとしてミライを発売し、この分野の技術開発でライバルをリードしてきた。 環境性能が評価される一方、価格(ミライは約740万円)が高いことや、燃料となる水素を供給するインフラの整備が遅れていることから、FCVの普及は進んでいない。ミライの14年からの累計販売台数は世界で約1万台で、年間で1000万台を売るトヨタの販売に占める割合はわずかだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

デザインがなあー その前にどうせ高価で買えない 買えても買わないと思う

matyunmatyun 後輪駆動っぽい

中国に技術を盗まれないよう、十二分に注意して欲しい。

TENGAかー

一般市民に買える価格になってから?市販車と呼んで欲しい?高値の華。センチュリーより高値。残念❗

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

パトカーの車種 GT-Rも採用 | 2019/10/10(木) - Yahoo!ニュース【パトカーの車種 GT-Rも採用】 地域の犯罪抑止や交通違反の取り締まりに使用するパトカーは、昨今、トヨタ「クラウン」が主流になっている。用途によってパトカーの車種はさまざまで、日産「GT-R」やホンダ「NSX」なども採用されている。 スゲーな。 むしろ軽トラを採用して「なんだよ軽トラまで覆面にしてんのかよぉ!」とスピード違反を捕まえて欲しい 車種で威嚇するの良いな スピード違反も激減しそうだし 高速の交通マナーも良くなりそう
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

トヨタ、新型「ミライ」でFCV普及図る 輸入車とも競える車にトヨタ自動車は11日、2020年末に発売する燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」の開発最終段階のモデル車両を報道陣に初公開した。競合... 事故ったときに引火するリスクはガソリンと水素とではどちらが高いんだろうね❓
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

トヨタ ボーナス満額回答 | 2019/10/9(水) - Yahoo!ニュース【トヨタ ボーナス満額回答】 トヨタ自動車の労使は9日、冬のボーナスについて話し合う協議会を開き、経営側が組合員平均の支給額を「128万円(3.5カ月分)」と回答した。今年は冬季分の回答は秋交渉に持ち越す異例の展開になっていた。 平均でそんなもらえんの? トヨタで何年働いたらこの額もらえるんだろ?🤔 バンザーイ🙌バンザーイ🙌 トヨタは然るべき実績があるからな 友人が勤めてるが、話を聞いてると馬鹿や無能じゃ務まらない仕事なのがよく分かる 能力と貢献度に見合った妥当な金額だと思うわ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

トヨタ 燃料電池車の2代目コンセプトモデル公開 | NHKニュース今月24日から始まる東京モーターショーを前に、トヨタ自動車は来年末に市場に投入する燃料電池車「MIRAI」の2代目となる… ガソリンエンジン車より安価になるには?来世期ですかねぇ~⁉(苦笑)高値の華。 カッコ悪い
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »