タクティカルSRPG『封魔戦記エルドギア』3月8日発売へ。18年前の人気携帯アプリが、ボイス追加され現代向けに遊びやすく蘇る

  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。

』を3月8日にリリースすることを発表した。対応プラットフォームは、PC(Steam)およびNintendo Switch /PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。本作は、約18年前にフィーチャーフォン向けに配信されたアプリを復刻した作品だ。

『封魔戦記エルドギア』は、ターン制でゲームが進行するシミュレーションRPGだ。本作の舞台は、広大な未開の大地が広がる世界アージェニア。大小数百の国家がひしめくこの世界に住む人々は、古代の遺跡に封じられていた超魔導技術の数々を手にする。多くの国々は魔導の力に酔いしれ、それぞれの野望のもと、世界大戦が巻き起こる。世界大戦は数年後に一応の終結を迎えるものの、世には魔法と魔導機械G.E.A.Rが残されることとなった。本作では、G.E.A.Rを監視するために組織されたエルディアに所属するエージェントたちの活躍が描かれる。 本作は、クォータービューによる全25以上のステージが用意されている。高低差のあるそれぞれのフィールドで、ターン制のバトルを繰り広げる。プレイヤーが操作するキャラクターは10体以上用意されており、それぞれの通常技と2種類の特殊スキルを駆使して、戦いの勝利を目指す。

先述した2種類のスキルのうち、ESA(エスタブリッシュアビリティ)は各ユニットが3個ずつ習得する。ESAは任意で変更することが可能で、ステータス強化やステルス能力、さらに味方の身代わりになる能力など、ユニットの個性を出すことができるスキルだ。一方、EVA(エボリューションアビリティ)も各ユニットが3個ずつ習得するものの、こちらはユニット固定のスキルとなっている。EVAは戦闘内容で変動するテンションを最大まで上げることで使用できるようになっており、ESAよりも強力な効果を発揮するスキルとなっている。 本作の開発を担当したのは、デベロッパーのMCFだ。同社の代表を務める真壁浩氏によると、オリジナル版スタッフ完全監修のもと、復刻版の制作を進めていたそうだ。また、今回の復刻版では、新たにボイスが実装。さらに、歯ごたえのあったオリジナル版に対して、復刻版には現代らしく救済策が用意されるといった、遊びやすさにも手が加えられている模様だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

売上不振とされる魔法FPS『アヴェウムの騎士団』には開発・宣伝に約190億円も費やされたとの報道。元スタッフは「誰も買わなかった」とこぼすAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

人気大規模FPS『BattleBit Remastered』はなぜ人気なのか、『Battlefield』と一体なにが違うのか、今どんな状態なのか。インディー開発元が追求したのは、『BF』から巣立つ道AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

SNSでバズったデスクトップの“下”を農場化するSteamゲーム、なぜ生まれた?そしてどういう挙動をする?『Rusty's Retirement』開発者に訊いたAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

言語解読アクション『Toki Pona Island』発表。実在の人工言語トキポナ語を読み解きながら、不思議な南国の島を探検AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

成人向け格闘ゲーム『搾精病棟ファイターズ』Steam版もついに発売へ。再審査を経て「搾精病棟」の邪悪ナース格闘バトルがSteamにも登場AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

CRIの新ボイチャ技術「CRI TeleXus」、VRチーム対戦アクション『ブレイゼンブレイズ』に採用される。多人数VRゲームでも低遅延・高品質ボイチャを実現AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »