スタジオ閉鎖報道のあった『Kerbal Space Program 2』開発元などについて、親会社CEOが「閉鎖していない」とコメント。一方、スタジオの存続については明言避ける

  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

パブリッシャーのTake-Two Interactiveは5月17日、2024年度の業績を発表。その説明会にて同社CEOは、傘下デベロッパーIntercept GamesとRoll7について閉鎖していないとコメントした。

Take-Two Interactiveは、Rockstar Gamesや2K、Private Divisionなどを傘下にもつ大手パブリッシャー。そのPrivate Divisionが、アメリカ・シアトルに2020年に設立したのがIntercept Gamesで、現在早期アクセス配信中の宇宙開発シミュレーションゲーム『Kerbal Space Program 2』の開発を担当している。

一方のRoll7は、イギリス・ロンドンに拠点を置くスタジオだ。スケボーアクションゲーム『OlliOlli』シリーズなどで知られ、2021年にPrivate Divisionにより買収。その後『OlliOlli World』や、ローラースケート・アクションシューティングゲーム『Rollerdrome』をリリースしている。は、Intercept GamesとRoll7の閉鎖計画について事実かどうかを質問。するとCEOのStrauss Zelnick氏が、「はっきりとさせておくが、我々はこれらのスタジオを閉鎖していない(We didn’t shutter those studios, to be clear)」と回答したという。また、同社が現在遂行中のコスト削減計画の内容はすでに確定されているとしたうえで、どのスタジオも閉鎖していないと強調したとのこと。

なお、IGNが両スタジオの存続について改めて確認したところ、同社PR担当者は、コスト削減計画の詳細は公開していないとして明言を避けたそうだ。また、両スタジオを管轄するPrivate Divisionの経営状況についても、何か発表があれば同レーベルからおこなうとし、決算説明会で言及することはないとされた。Private Divisionにおいても、大規模なレイオフ(一時解雇)が実施されたと一部で報じられている。On the left, comments from Take-Two CEO Strauss Zelnick to IGN today. On the right, part of a note sent to Roll7 employees that was obtained by Bloomberg earlier this month, shared now with the source’s permission.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

早期アクセス中の宇宙開発シム『Kerbal Space Program 2』開発元閉鎖報道を受けユーザーの怒り爆発。販売元は「開発を続ける」と約束するも、混乱おさまらず宇宙開発シミュレーションゲーム『Kerbal Space Program 2』について、最近になってSteamストアページにてユーザーからの不評レビューが殺到している。開発元の閉鎖の可能性が報じられたことがきっかけのようだ。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

Take-Two傘下の『Kerbal Space Program...Take-Two Interactiveの傘下にあるデベロッパーIntercept GamesとRoll7が、閉鎖される可能性があるようだ。同社のレイオフ計画の一環であると報じられている。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

休養中の渡邊渚アナ 2週間ぶりの投稿でウィンクショット披露に「お顔がふっくら」「笑顔が素敵」の声渡邊アナは「みんな誰かの子ども。だから祖父母も一緒に、家族みんなで柏餅を食べました」とコメント。「健康ではない生活になってから大きく変わったことは、
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

【藤原義雄の南紀直送便】和歌山・串本大島樫野本格的な春を向かえ、磯に立つのが一層、心地よくなってきた。一方、グレは産卵後の体力回復期で、積極的に餌を追わない難しい時期。そんな中、和歌山・串本大島の樫野に4月27日、良型グレを求めて釣行した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

「カスハラ母親…その行動、子どもが見てるよ」販売員さんへゴミを投げつける母親… 試食コーナーでのマナーに喧々諤々【作者に直撃】デパートやスーパーの食品売り場にある試食コーナーは、買い物に連れてこられた子どもにとって非常に魅力的。一方、親にとっては「食べたら買わないといけない」という罪悪...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

中国インフレ加速、生産者物価マイナス続く-デフレ圧力なお脅威中国の消費者物価上昇率は4月に加速した。消費者物価の前年同月比プラスは3カ月連続。一方、生産者物価の下落は続き、同国経済の需要低迷を浮き彫りにした。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »