スズキが「スペーシア ベース」を投入 FF系軽商用車は後追いしたくなるほど人気なのか? - webCG

  • 📰 webcgnet
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

スズキが「スペーシア ベース」を投入 FF系軽商用車は後追いしたくなるほど人気なのか?

見た目に商用車感はない。そもそも顔つきからしてスペーシアで言うところの「カスタム」顔で、ビジネスライクな雰囲気はまるでない。しかもCMなどは明らかにレジャーで活用する個人ユーザーをターゲットとしたもの。うがった見方かもしれないが、N-VANをしっかり研究しているということなのだろう。ただ、N-VANとスペーシア ベースを比べてみると、商品企画として明確に違う部分がある。それは助手席。N-VANの助手席は座ることよりも折り畳むことを重視しているが、スペーシア ベースは運転席同様にしっかりしたつくり。これはどっちがよくて、どっちが悪いということではなく、どちらが向いているかは使い方次第。ユーザーは、その違いを吟味して選びなさい……というわけだが、ひとつだけ言えるのは、助手席に人を乗せて長距離移動するならば、スペーシア...

というわけで、スペーシア ベースが思ったほど売れなかったら、その理由はターボエンジンがないから……かも。もしスズキの商品企画担当者がこのコラムを読んでくれたのならば、できるだけ早くターボを追加することをオススメする。(文=工藤貴宏/写真=スズキ、ダイハツ工業、本田技研工業/編集=藤沢 勝)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

アウトドア志向の「夢」レベルでは本格的なキャンピングカーや大げさなテント装備を付けたワゴン車を欲していても、冷静に「現実」を考えればそこまでの購入&維持の予算や手間をかけるのは割に合わないと考え至る。本格的なものになればなるほど用途も狭くなるしね。こういうのが現実の最適解と思う

記事には触れてないけど、アトレーが4ナンバーになった途端にバカ売れした影響も大きいと思う。

打倒N-BOXらしいですよ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 123. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

選択肢はいろいろ 3列シートSUVの良しあしを考える - webCGジープの新型「コマンダー」に限らず、「CX-8」「ランドクルーザー」「アウトランダー」「GLB」「5008」など、3列シートを持つSUVの選択肢は意外に多い。では、多人数で乗れるミニバンに対する、それらの長所・短所とは?
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

【F1 2022】イタリアGP続報:100周年のモンツァに水を差した、フェルスタッペンとセーフティーカー 【ニュース】 - webCG2022年9月11日に開催された、F1第16戦イタリアGP。地元フェラーリの優勝を願う大勢のファンの期待は、最大のライバルの速いペースと強さ、そしてレース終盤のセーフティーカーによりくじかれてしまった。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

開発責任者が語る ミドルクラスSUV「マツダCX-60」が目指したものとは? - webCG“マツダらしさ”に磨きをかけた内外装のデザインや質感、新開発パワートレイン、エンジン縦置きのプラットフォームなど、“New”が満載されたミドルクラスSUV「CX-60」。開発を指揮した商品本部副本部長兼主査の和田宜之さんに話をうかがいました。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

ホンダが二輪車の電動化戦略を発表 2030年までに年間350万台の販売を目指す 【ニュース】 - webCGホンダが二輪車の電動化戦略を発表。2030年には販売構成比の約15%にあたる年間350万台レベルの電動二輪車の世界販売を目指すとした。また交換式バッテリーの規格共通化や、バッテリーシェアリングサービスの展開も推し進めるとしている。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

スズキ・ジムニー1.5ユーティリティー(4WD/5MT)【海外試乗記】 - webCG幸せは小さなところにある。「スズキ・ジムニー」は小さなオフロード車だが、大きな需要があるため、投機筋やバイヤーにも求められている。しかし、普段使いにも適しているのだろうか? 徹底的にテストしてみた。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

フェラーリ・プロサングエ 内装・外装など37枚 【画像・写真】 - webCGついにベールを脱いだ、フェラーリ初の量産型4ドアモデル「プロサングエ」。既存のスーパーSUVとは異なる真のスポーツカーとうたわれる、新たな“跳ね馬”の姿を写真で紹介する。 やっぱ寸法を肥大させずにリアドアを作ろうと思ったら観音開きにするしかないよね。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »