コンカー、働きがい6年連続首位 言葉で成長促す

  • 📰 nikkei_bizdaily
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

社員が自らの成長を実感し、エンゲージメントが高まる仕組みとして注目が高まっているのがフィードバックだ。社員の行動に対する評価や改善点を、上司や部下が互いに本人に気付かせるように言葉で伝える。日本で先鞭(せんべん)をつけたのが、独SAP傘下で出張・経費精算システムを手掛けるコンカー(東京・千代田)だ。日本で急成長し、1700超の企業体にサービスを提供。時価総額トップ100の企業のうち6割が採用す

社員の行動に対する評価や改善点を、上司や部下が互いに本人に気付かせるように言葉で伝える。日本で先鞭(せんべん)をつけたのが、独SAP傘下で出張・経費精算システムを手掛けるコンカー(東京・千代田)だ。日本で急成長し、1700超の企業体にサービスを提供。時価総額トップ100の企業のうち6割が採用する。

その一つが、フィードバックがうまい管理職と一般社員を1人ずつ、社員らの得票数で選ぶ「グレートフィードバッカー」の表彰。22年下期、一般社員350人の中から選ばれたのが、デジタルエコシステム部パートナービジネスマネージャーの川端大喜氏だった。 10以上の複層的な施策が経営陣の本気度を伝え、フィードバックを当たり前にする風土を生み出す。かつての同社には数字だけを追い求めて社内がギスギスしていた"暗黒時代"もあった。だが今は「少しでもチームに滞留した変な雰囲気があったら(それが)続かないようにする」(マーケティング本部の齋藤佑衣氏)空気がある。とはいえ、ハイコンテクスト(暗黙の了解を重視)文化の日本で育ったため、なかなかストレートにフィードバックできない社員もいる。そこで技術営業と電話営業など、社内のカウンターパートへのフィードバックを年1回ウェブに書き込む「相棒調査」などの仕組みも取り入れている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 105. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ベトナム・ビンファスト、インドでEV工場 新興勢に商機【ハノイ=新田祐司、ムンバイ=花田亮輔】ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストがインドに工場を設け2026年にも稼働させる。同国は国境対立などの影響で中国EVの浸透が限定的。ビンファストは足元赤字だが成長市場に先鞭(せんべん)をつける。中国の存在感が薄くインド地場勢や新興メーカーが入り乱れる独自市場での競争になる。26年にも稼働、年産5万台目指すビンファストは10月上旬、インド進
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

「バブアー」路面店、東京・代官山に 200点販売バブアーパートナーズジャパン(東京・千代田)は、英国発のライフスタイルブランド「バブアー」の路面店を東京・代官山にオープンした。2022年秋に日本で展開を始めた同社は、大丸東京店(東京・千代田)などの商業施設内に出店してきた。代官山店は国内7店目で、今後も出店を進めていく考えだ。バブアーは、雨や風をしのぐことを目的にして開発されたワックスドコットン製アウターウエアなど、機能性を売り物にした商品
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

<GO!GO!ファイターズ>連日の田宮の活躍 胸熱く えのきどいちろう:北海道新聞デジタル敵地ペイペイドームでヒーローインタビューを受けている姿を見て、胸が熱くなった。田宮裕涼(ゆあ)だ。ソフトバンク25回戦の逆転3ランホームラン(第2号)だ。「2軍で今季1本しかホームランを打ってない男」...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

「コマンド&コンカー」「Dune II」などをオーナー公認でリメイクする「OpenRA」コマンド&コンカー、Dune IIなどの1980年代から1990年代にかけてリリースされた名作リアルタイムストラテジー(RTS)を動かせるようにするゲームエンジンが「OpenRA」です。公開以来数々のアップデートを経て進化しており、ゲームのHD化やカスタムマップの追加などの品質向上が施されています。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

大手法律事務所、相次ぎ札幌進出 - 日本経済新聞企業法務を手掛ける大手法律事務所の札幌進出が相次いでいる。4月に国内最大手の西村あさひ法律事務所(東京・千代田)が札幌事務所を開設したうえ、9月には中堅の岩田合同法律事務所(同)が、10月には森・浜田松本法律事務所(東京・千代田)も札幌市内に拠点を開く。岩田合同は初の地方拠点となる。これま
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »