コラム:鉄鉱石が複雑にするオーストラリア経済再生

  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 49 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 59%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

[シンガポール 12日 ロイター BREAKINGVIEWS] - オーストラリア最大の輸出品目である鉄鉱石が、1兆3000億ドルの規模の同国経済を再生させる取...

[シンガポール 12日 ロイター BREAKINGVIEWS] - オーストラリア最大の輸出品目である鉄鉱石が、1兆3000億ドルの規模の同国経済を再生させる取り組みを複雑にしている。鉄鉱石の価格上昇は鉱業部門への大幅な投資拡大や、賃金上昇にはまだつながっていない。

6月12日、オーストラリア最大の輸出品目である鉄鉱石が、1兆3000億ドルの規模の同国経済を再生させる取り組みを複雑にしている。写真は西オーストラリア州ポートヘッドランドの鉱山(2019年 ロイター/Melanie Burton)鉄鉱石価格は2019年の大半で上昇し、指標となる現物価格は5年ぶりに1トン当たり100ドル前後で推移している。その結果、オーストラリアの貿易黒字は季節調整済みで1年前に比べてほぼ5倍になった。しかし、恩恵を受けているのは経済のほんの一部だけで、豪ドルがショックの緩衝材として機能するのを妨げている。 1983年に変動相場制に移行して以来、豪ドルは景気減速局面には軟化する傾向を示してきた。これは輸出業者、特に鉱山会社にとっては良いことだ。しかし、鉱山大手は支出を抑制するよう求める投資家からの圧力を依然として受けている。過去の巨額投資後、大規模な新規プロジェクトは広がらず、賃金も好況期のようには上昇していない。鉄鉱石から恩恵を受けるのは株主の可能性が最も高い。

実際、価格上昇の恩恵を受ける企業はより多くの税金を払うことになる。しかし、このことはまだ政府に大幅な支出拡大を促しておらず、連立与党は2007年以来の財政黒字化を約束した。結果、景気支援に関してはオーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)が重労働を担っている。鉄鉱石価格は十分な需要を踏まえても、供給の回復に伴い下落する可能性がある。豪ドルは2011年の高値よりも、最近の安値に近い水準だ。しかし、景気を刺激するには豪中銀はさらなる利下げを余儀なくされるリスクがある。・第1・四半期の豪実質国内総生産(GDP)は前期比0.4%増と、市場予想の0.5%増を下回った。前年比の伸び率は1.8%と、長期平均の3.5%を大きく下回り、世界的な金融危機後の最低水準に落ち込んだ。・中国の大連取引所の鉄鉱石先物は年初来約50%上昇。5月には1トン=874元(126ドル)と約2年ぶりの高値を付けた。6月11日は1トン=760.5元(110ドル)。スティールホームのデータによると、中国の港湾における輸入鉄鉱石在庫は2年半ぶりの低水準。*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコン

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 65. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

コラム:ホルムズ海峡緊迫、真のリスクは「制御不能」の危機イランとオマーンの間に位置する海上交通の要衝ホルムズ海峡は、かつてこの地に存在したホルムズ王国が名前の由来だ。この狭い海峡は、1979年のイラン革命以来、原油ト... 2次戦の悪夢だな?日本がされた事をイランにするのか?アメリカ身勝手じゃないか?
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

コラム:G20と米中サミット、参加表明ない習主席が左右する危機今月28、29日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)は、その前後に開催が模索されている米中首脳会談にスポットが当たっている。だが、中国側から首... 20190616返信 ゲス橋本大阪維新の会の施政下で、交番勤務警官が刺され、拳銃が盗まれた。危険なので、中共主席及び露大統領は来日しないように。 :10日には中国の習近平主席がG20サミットに参加しなかった場合、新たな関税が課されるのかとの質問に「そうなるだろう」と
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

コラム:中国石油輸入、イラン制裁だけではない「低迷の訳」中国の5月原油輸入量に動揺が見られた。イラン産原油の輸入が止まったからというのが手軽な説明だが、世界最大の原油輸入国である中国の需要の強さを疑うべき理由は他にも...
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

コラム:中東のタンカー攻撃、原油市場の反応が甘過ぎる理由[ニューヨーク 13日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 恐らく世界全体の原油輸出量の4分の1は、ホルムズ海峡を経由しているだろう。だからこの地域でタ... 湾岸戦争思い出すよ。 原発こんなに稼働してない時に。 石油備蓄200日分運搬20日かぁ。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

コラム:対中貿易戦争で「米国勝利」は希望的観測か=鈴木明彦氏[14日 東京] - 「米中貿易戦争は世界経済にとって大変困った問題だが、この際アメリカに中国をたたいてもらいたい」と思っている人は少なくないのではないか。実際... 歴史的地域大国としては中国のほかイランもある いま米国の覇権が揺らぐという事は、欧米型民主主義のグローバル性が相対化される、という事だ 日本にとっては「平和憲法」の幻想から世界史的展望を奪われる事であり、他国からは特殊な宗教国家のように見られるだろうが、それには規模が大きすぎる
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

コラム:対中貿易戦争で「米国勝利」は希望的観測か=鈴木明彦氏[14日 東京] - 「米中貿易戦争は世界経済にとって大変困った問題だが、この際アメリカに中国をたたいてもらいたい」と思っている人は少なくないのではないか。実際... 歴史的地域大国としては中国のほかイランもある いま米国の覇権が揺らぐという事は、欧米型民主主義のグローバル性が相対化される、という事だ 日本にとっては「平和憲法」の幻想から世界史的展望を奪われる事であり、他国からは特殊な宗教国家のように見られるだろうが、それには規模が大きすぎる
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »