グーグルなどが「学び直し」事業団体 講座200以上

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

グーグルなどの民間企業と国や地方自治体が16日、「学び直し」を支援する官民連携の団体「日本リスキリングコンソーシアム」を発足させた。同団体はウェブサイトを通じてデジタル技術やデータ分析などを学べる200以上の講座を提供するほか、IT(情報技術)スキルを活用できる職場への就職も支援する。官民連携で国が掲げるデジタル人材の育成を加速する。ウェブサイトへの会員登録は無料。登録者は6月時点でインターネ

グーグルなどの民間企業と国や地方自治体が16日、「学び直し」を支援する官民連携の団体「日本リスキリングコンソーシアム」を発足させた。同団体はウェブサイトを通じてデジタル技術やデータ分析などを学べる200以上の講座を提供するほか、IT(情報技術)スキルを活用できる職場への就職も支援する。官民連携で国が掲げるデジタル人材の育成を加速する。

ウェブサイトへの会員登録は無料。登録者は6月時点でインターネットセキュリティーや人工知能(AI)、クラウド、データ分析などをテーマにした226(6月時点)のプログラムを受講できる。提供プログラムの8割以上を無償で受講できるほか、初級・中級・上級など自身のレベルに応じた講座を選択できる。 コンソーシアムは学び直しで身につけたスキルを生かす場を提供するために、副業やアルバイトなど様々な働き方に対応した就業支援サービスとも連携する。希望者を対象に、スキルに応じた職業などをウェブサイトを通じて紹介する。主催したグーグル日本法人の奥山真司代表は「日本全国のデジタルスキルの向上のため、政府や民間を問わず幅広いパートナーと共にプログラムを拡充していくことが重要だ」と話した。

コンソーシアムは国や地方自治体、企業など49の事業者から構成される。プログラムを提供する「リスキリングパートナー」としてグーグル、ヤフーやアドビなど16社が参加。就職支援を行う「ジョブマッチングパートナー」を

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「人への投資」で100社超連携、相互に兼業・副業も ソニー・日立など 8月にも官民協議会 共同でリスキリング検討ソニーグループやキリンホールディングス、SOMPOホールディングスといった日本の主要企業が、社員のリスキリング(学び直し)で連携する協議会を8月に設立することが明らかになった。経済産業省と金融庁が支援し、100社超の参加をめざす。社員が相互に兼業・副業する仕組みを設けたり、共同で学び直しの場を提供したりすることを検討し「人への投資」の拡大につなげる。官民共同で設立するのは「人的資本経営コンソー 統一教会にも投資しているよね 副業サラリーマンで、個人事業主扱いは、インボイス登録しますか? 日本は形ある物の生産性向上は得意ですが、『形無き漠たる物から形ある物へ』の生産性向上は不得手です。 形無き漠たる物を、集合論 や 圏論、群論 を利用して、形ある物に見える化する、ここが肝要と思います。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

公務員もオンラインで学び直し 役所内外でスキル生かす働き手が環境の変化に応じて新たな知識や技術を身につけるリスキリング(学び直し)への関心が公務員の間でも高まっている。デジタル化の進展や新型コロナウイルス禍もあり、行政に求められる役割は多様になっている。オンラインで「外」とつながり、情報収集や学習の機会を確保。将来のキャリアデザインにも生かそうとしている。プログラミングの基礎に写真撮影のコツ、文字やイラストをうまく使って議論の流れをわかりやすく まずは公務員から労働時間制度の見直しのほか、テレワークや副業・兼業、選択的週休3日制などの活用に向けた施策を検討すべきだ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

子育て支援・移民・リスキリング…人口減に向き合う国々世界では人口減少の危機に直面し、大きく「国のかたち」を変えてきた国があります。「国民がいなくなる」とまでいわれた1930年代の人口危機を経て、高福祉国家へとカジを切ったスウェーデン。総人口の2割の移民を受け入れたカナダ。出生率が世界最低の0.81となり、社会の再構築に着手した韓国。全国民のリスキリング(学び直し)計画を立てたシンガポール。いずれも身を切る痛みを伴う改革です。人口減少は過去の社会 アホらし。コレでも読んどけ。 地球環境保護のために、如何に効率的に人口を減らす方法が書いてある。我々の社会はこうやって人口を減らして来たのだから、この逆をやるしか無いやろ。 写真を見て思うこと。売り上げ減にあらがうマスコミ。工作費が頼り。 居座られたら権利主張されるだけやで
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

シンガポール、国民巻き込むリスキリングのしかけ【シンガポール=中野貴司】シンガポールは2014年に「スキルズフューチャー運動」を始め、全国民を巻き込んだリスキリング(学び直し)を推進している。リスキリングへの関心を喚起する目的で定期的にイベントを開き、補助対象のプログラムを不断に見直す手法は、学び直しの浸透が喫緊の課題の日本にとって参考になる。シンガポール中央部の住宅街、トアパヨ。7月23日の土曜日、乗降客が行き交う駅前の広場でスキルズフ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

学び直しで年収7%増 日本の社会人教育、市場とズレも2022年度の経済財政白書はリスキリング(学び直し)の効果を検証し、大学など職場外での訓練(OFF-JT)や自己啓発によって年収が約7%増えるとの分析を示した。日本の社会人教育が柔軟性に欠け、労働市場のニーズを満たしていないとの課題も指摘した。リクルートワークス研究所による「全国就業実態パネル調査」の2016~21年の個票データを使い、同じ企業で働く人の年収の推移を自己啓発やOFF-JTの有無
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »