オープンソースVPN「WireGuard」の全体像から始め方まで ― IoT-Tech Meetup レポート

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

オープンソースVPN「WireGuard」の全体像から始め方まで ― IoT-Tech Meetup レポート

「IoT-Tech Meetup」は、ソラコムが持つIoTや周辺技術の知見を、主にエンジニアの方に共有する事を目的としてシリーズ開催する無料のオンライン勉強会です。プレゼンテーションの他にQAもあり、学びを深めていきます。冒頭は私より、いつもお送りしている「IoTの全体像の振り返り」を皮切りに、IoT における狙い目 “攻撃ポイント” を紹介しました。IoT といえども、実は情報セキュリティの基本三要素「機密性」「完全性」「可用性」が適用できることと、そのうえでVPN技術が情報セキュリティのどの要素をカバーするのかを解説しました。セキュアエレメントとは、機密情報を守るための特殊なチップです。身近なところでは、クレジットカードの IC チップや、スマートフォン SIM がセキュアエレメントです。これをつかって WireGuard のカギを保護するという内容です。

セッション冒頭は IoT デバイスのリスクや課題を振り返りました。IoTデバイスが備えるべきガイドラインの紹介がありましたが、中でも知っておきたいのが「セキュリティ・バイ・デザイン」です。製品やサービスを作るときに、設計段階からセキュリティを盛り込んでおく考え方です。運用後の対策では、設計段階に比べて100倍以上もコストが違うという試算もあります。ここまでのセッションでは WireGuard の概要や詳細、そして運用面を見てきました。最後は皆さん自身が WireGuard を使う方法を、ソラコムのソリューションアーキテクト 井出からご案内しました。 WireGuard はオープンソースで開発されており、Windows や macOS だけでなく、広く一般的に使われている OS 上で動作します。今回は Windows を題材にインストールから設定の手順の紹介をしましたが、基本的には数ステップで済むことが共通点です。A. ルーターによる拠点間接続なのか、ルーター配下の端末からの接続なのかで状況が異なります。後者であれば、端末の WireGuard のネットワークインターフェイスに IP アドレスが割り当てられるため、このQAの一番最初で紹介した「クライアント同士を通信させる」方法で同一セグメントとして扱えるでしょう。

前者のルーターによる拠点間接続の場合、VXLAN を用いて同一サブネットを作る事になるかと思います。この場合、ルーターが VXLAN に対応している必要があります 。または、OpenVPN の TAP インタフェースで L2 ネットワークを延伸する方法も考えられますが、こちらもルーターでOpenVPNのTAPインタフェースサポートが要件となります(参考:次回の IoT-Tech Meetup は「IoT × サーバーレス入門」です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[レポート]Duolingo:製品スティッキネスによるマネタイズSensor Towerのプレスリリース(2023年10月3日 08時39分)[レポート]Duolingo:製品スティッキネスによるマネタイズ
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

スイッチサイエンス、u-blox社のSARA-R510M8Sを搭載したLTE-M/NB-IoT/GNSSモジュールを2023年10月3日販売開始株式会社スイッチサイエンスのプレスリリース(2023年10月3日 16時31分)スイッチサイエンス、u-blox社のSARA-R510M8Sを搭載したLTE-M/NB-IoT/GNSSモジュールを2023年10月3日販売開始
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』ワールドツアー先行上映会&キャストトークショーin東京 レポート【アニメイトタイムズ】TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3」が2023年10月6日(金)から放送開始! 放送に先駆けて10月1日(日)、東京にあるユナイテッド・シネマ・アクアシティお台場にて、『盾の勇者の成り上がり Season 3』ワールドツアー先行上映会&キャストトークショーin東...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

藤島知子の“女性同士のガチバトル”競争女子「KYOJO CUP」レポート9月24日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて「KYOJO CUP」の第3戦が開催された。全4戦で構成されるシリーズ戦となるだけに、今回の大会で早くも折り返し地点を迎える。今季初めて参戦したドライバーたちもマシンに乗り慣れてくるころだけに、21人の女性ドライバーたちのせめぎ合いはいっそう激しくなりそうだ。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

��Arlo�A�uEssential�J�����v�uEssential�h�A�x���v�̐V���f���𔭕'| |meta property=Arlo�́A�X�}�[�g�z�[������IoT���uEssential�J�����v�uEssential�h�A�x���v�̐V���f���𔭕\�����B
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

Xiaomi���g�X�}�z�̐�h�Ɍ��������́@���{�b�g�J����IoT�Ɠd�̔e�������邩Xiaomi�̓��{�b�g���Ƃɂ�Q�����Ă���A2023�N8���ɂ͌��^�̃X�}�[�g���{�b�g�uCyberDog 2�v�𔭕\�����BXiaomi�����{�b�g���|����w�i�ɂ́A�X�}�[�g�t�H���̎��̌�����������������BXiaomi�̓X�}�[�g�t�H���ɕ��Ԓ��̎��ƂƂ���10�N�ȏ�O����IoT���i�̊J����i�߂Ă���B
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »