イタリアの名門ブレーキメーカー「ブレンボ」が大変身 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

名門といえどもブランドの発展に変化をためらってはならない。新製品を生み出しつつ存在価値を高める老舗メーカーの取り組み。 →イタリアの名門ブレーキメーカー「ブレンボ」が大変身

イタリアのアイコニックなブランド、ブレンボ・ブレーキ社はそういう会社だ。60年前から一般車、スーパーカー、二輪、そしてF1などのレースマシンの高性能ブレーキを手がけていている。ホイールの中に「brembo」のロゴが入った赤いブレーキがあることは、そのクルマが高性能でしかし、ここで言わせてもらう。僕から見ると、ブレンボはただのブレーキ・メーカーではない。30年以上、自動車業界で仕事をしてきた僕にとって、ブレンボは特別な存在。同社は60年もブレーキを作ってきた会社だがそれ以上に、スーパーカーやレース界では、ブレンボはなくてはならない美しい存在としてのイメージが根付いている。つまり、ブレンボは普通のブレーキだけのメーカーではなく、まるでブライトリングの腕時計とか、マノラ・ブラニクのハイヒールみたいな高級なアクセサリーに例えてもいいと思う。

それは単に見た目がよいだけではない。ブライトリングが格好良く正しく時間を伝え、やマノラ・ブラニクが美しく品よく安定感良い靴としての役割を果たしているのと同じように、ブレンボ・ブレーキは高性能のクルマに対して、効率が良く抜群の安定感を与え、しかも格好いい。 そのブレーキ専門のブレンボが一歩踏み出した。EVに必要なブレーキを作ることにしただけでなく、もっと若者にウケるために、デジタルアートに挑戦したり、会社のロゴを思い切り変えて親しみやすいものにした。確かに、丸くなった新しいBREMBOの文字は、これまでの少し硬かったロゴより若者にウケるらしい。(クルマメーカーもこぞってこのフラットデザインに変更している)。僕のまわりの20代の若者10人に聞いてみたところ、新しいロゴの方が格好いいと100%が答えた。先月、ブレンボは新しい試みのひとつとして、デジタルアートを東京のイタリア大使館で発表した。また10月23日から25日の間、ブレンボのビジョンとデジタルアートのつながりを探究したオーストラリア人アーティスト、エイメリック・ドゥ・モーティスによって制作されたデジタルアート作品を、東京都港区三田のブレンボ・ジャパン本社にて一般公開した。

ブレンボは、デジタルアートを通してブランド価値を伝えるたけど、正直なところ、パッと見てだけではその意味がイマイチわからなかった。つまり、今さら、何でブレンボがデジタルアートを出すのか? しかし同社が言うには、この展覧会は、ブレンボのブランド価値と個性を反映したビジョン「Turning Energy into Inspiration」を具現化したもので、デジタルネイティブの若い世代に焦点を当てながら、既存の顧客と新しい顧客の両方を魅了することを目指したイベントだという。なるほど。確かに、これからは若い世代に支持されなければならない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

世界最小のZeroMouseはレーザーポインターも搭載した多機能マウス | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)「世界で一番小さい」と豪語するマウス「ZeroMouse」がアメリカから上陸した。50円玉を2つ並べた程度の大きさで、重さは15グラム。小さいだけではなく、いろいろアイデアが詰まっているところが面白い。たとえば、指1本で操作できるデザインは
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

従業員というアセットを生かして、有能な人材を呼び込むには | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)多くの企業では以前から、従業員が採用戦略の一端を担ってきた。よく見られるのが、「新入社員を紹介した従業員」にボーナスが支払われる紹介制度だ。しかし、多くの組織の人事部は、知識が豊富で、信頼もでき、数も多く、影響度も大きいリクルーターとしての
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「歩きやすい地域」に住むと心血管疾患のリスク低下 最新研究 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)米国心臓協会によると、心血管疾患は米国だけでなく世界全体でも死亡原因のトップとなっている。米国の成人では、推奨されている「中強度の運動を週に150分以上、もしくは高強度の運動を週に75分以上」という運動量をこなせている人も4人に1人以下だ。
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

TVコメンテーターになって気づいたこと | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)日英の文化交流基金事務局長であるジェイムス氏が、マスク越しに苦笑いした。「2年半ぶりの日本ですが、日本中が神経症にやられているみたいだ」。東京都内はもちろん、数日滞在していた関西でもほぼすべての日本人はマスク姿、往復の新幹線車中でもノーマス
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

米国の石炭発電雇用、再エネ雇用に「置き換え可能」との研究結果 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)再生可能エネルギーを活用したよりクリーンで持続可能な世界への移行が進む中、既に脱工業化によって斜陽産業となっている分野の労働者に関する懸念が生じている。米ミシガン大学が最近行った研究では、米国ではこうした雇用を風力や太陽光関連の仕事に置き換
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

寝たきり、声が出なくても。「永遠のキャプテン」の仲間愛|#人工呼吸のセラピスト | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)「話す力を奪われたくない」と喉頭分離手術に抵抗を続けた押富俊惠さん。2007年から誤嚥性肺炎による入退院を繰り返し、精神的につらい時期もあったが、無条件に受け入れてくれる特別な仲間たちがいた。(前回:重度障害、でも幸せ。難病病棟から在宅復帰
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »