アルテミス計画1号機が帰還 NASA、有人月探査再開へ前進(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

アルテミス計画1号機が帰還 有人月探査再開へ前進

【ニューヨーク=竹内弘文】米航空宇宙局(NASA)の月面探査「アルテミス計画」の1号機となる無人の宇宙船が米東部時間11日午後0時40分頃(日本時間12日午前2時40分頃)、太平洋に着水して地球に帰還した。宇宙船は月周回軌道の飛行などに26日間かけた。2025年以降の有人月面探査再開に向けた計画の第1段階は成功した。

最大4人が乗り込める宇宙船「オリオン」は時速約4万キロメートルの速度で大気圏に再突入し、メキシコ沖のグアダルーペ島付近の太平洋に着水した。米メディアによると船体はNASAと米海軍のチームが回収し、米サンディエゴにある海軍の基地に持ち込まれる。 NASAは新型ロケット「SLS」にオリオンなどを搭載し、11月16日に米南東部フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げていた。米国が月に宇宙船を送り込んだのは1972年に最後の飛行をした「アポロ計画」以来、約50年ぶりとなった。日本や欧州もアルテミス計画に加わっている。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の超小型探査機「OMOTENASHI(オモテナシ)」も新型ロケットに搭載されていたが、今回は月面着陸に失敗した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

岡山県警中央署前コンビニ店員

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

半導体の中国輸出規制 米共和党幹部「最も厳格に運用を」(写真=AP)【ワシントン=中村亮】米野党・共和党のマイケル・マコール下院議員は中国を対象とする先端半導体の輸出規制について「最も厳しい運用」を求め、例外を認めるべきではないと主張した。台湾への武器提供を優先課題にあげて中国に対抗する姿勢を鮮明にした。マコール氏が日本経済新聞の書面取材に応じた。共和党は2023年1月に始まる新議会で下院の多数派を4年ぶりに奪還する。マコール氏は外交委員長への就任が有力視され 今日のロシアは、明日の中国。 今日のウクライナは、明日の日本と台湾。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

バドミントン山口茜、決勝進出 WTファイナル(写真=AP)バドミントンのワールドツアー(WT)ファイナル第4日は10日、バンコクで各種目の準決勝が行われ、女子シングルスで世界選手権2連覇中の山口茜(再春館製薬所)が東京五輪金メダルの陳雨菲(中国)を2-0で
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

リスク管理不全で「池の鯨」 FTX破綻1カ月、続く余波(写真=AP)暗号資産(仮想通貨)交換業大手FTXトレーディングが経営破綻して11日で1カ月となる。創業者の説明から見えてきたのは、関連する投資会社が投機的取引を膨らませてFTXの手に負えなくなった構図だ。リスク管理体制の不全が「池の中のクジラ」を生んだ。FTX破綻は仮想通貨市場の急収縮を招き、信用不安はくすぶりつづけている。「私の推測では50億ドル(約6800億円)以上の資金がアラメダ・リサーチに送金され
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米、子どもの予防接種率低下に懸念 「はしか」流行も(写真=AP)【ニューヨーク=山内菜穂子】米国で子どもの定期の予防接種率の低下傾向に懸念が出ている。中西部オハイオ州では非常に感染力が強い麻疹(はしか)が広がり、ワクチン未接種の子ども60人超が感染した。新型コロナウイルス禍による接種の遅れのほか、同ワクチンの接種義務の賛否が政治的な争点となった影響も指摘されている。麻疹は感染力が非常に強く、感染すると脳炎など重篤な症状を引き起こすことがある。米疾病対策セン
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

プーチン氏会見「予防攻撃の検討も」 米核戦力に対抗(写真=AP)ロシアのプーチン大統領は9日、訪問先のキルギスでロシア・メディアと会見し、米国が敵の核戦力を無力化するための「予防的な攻撃」を容認していると述べ、ロシアも同様の先制攻撃ができるよう検討することは可能だと表明した。ロシアのウクライナ軍事侵攻で激しく対立する米国の核戦力に対抗する姿勢を強調した。プーチン氏は会見で「米国には予防的攻撃の理論がある」と述べ、「(敵の核攻撃能力を)無力化する攻撃システム
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

米民主上院議員が離党表明 多数派は維持、運営慎重に(写真=AP)【ワシントン=共同】シネマ米上院議員は9日、ツイッターで、与党民主党を離党して無所属として活動すると発表した。民主党は中間選挙で1議席積み増しており、シネマ氏が離れても多数派は維持できるが、野党共和党との議席数はさらに拮抗。より慎重な議会運営を迫られそうだ。シネマ氏は民主、共和両党の勢力が伯仲する西部アリゾナ州選出の中道派。これまでも民主党が推進する重要法案や議事運営の採決で反対し、党内左派か
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »