みずほFG・木原正裕社長、脱炭素化へ「背中押さないと」 水素製造に2兆円融資へ意欲

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 37%
  • Publisher: 63%

ビジネス ニュース

ニュース,速報,トピックス

みずほフィナンスシャルグループ(FG)の木原正裕社長は産経新聞などの取材に応じ、脱炭素社会の実現に向けて「誰かがリスクマネーを出して、背中を押さないと物事が展開...

みずほフィナンスシャルグループ(FG)の木原正裕社長は産経新聞などの取材に応じ、脱炭素社会の実現に向けて「誰かがリスクマネーを出して、背中を押さないと物事が展開していかない」と語り、令和12年までに企業の水素製造を後押しする総額2兆円の融資の実行に意欲を見せた。化石燃料などを代替する次世代エネルギーとして期待される水素を巡っては、製造技術の重要性が高まる一方、資金供給が足りていないのが実情だ。みずほFGは水素製造事業が活発な米国やオーストラリア、中東などでの案件を想定し、専門人材の拡充も図る。

木原氏は「脱炭素化は難しいが、指をくわえて待っていても何も起こらない」と強調し、「日本は残念ながらエネルギーを自給できない」と指摘。再生可能エネルギーの導入にも限界があるとし、「いろんな選択肢にリスクマネーを入れる必要がある」と訴えた。みずほFGはシステム障害をたびたび引き起こすなど逆風にさらされていたが、国内外の金利上昇による貸し出し利ざやの改善や円安が追い風となり、6年3月期の連結最終利益は前期比22・2%増の6789億円と過去2番目の規模となった。7年3月期は最高益となる7500億円を見込む。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

CO2初の海外輸送・貯留 マレーシアで2028年実施へ西村康稔経済産業相は25日、脱炭素社会の実現に向けて、回収した二酸化炭素(CO2)をマレーシアに輸送して地下に貯留する事業を検討していることを明らかにした。C…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

道有施設、脱炭素化へ 23年度にLED化、改修時に断熱性向上 「ゼロカーボン」目標は遠く:北海道新聞デジタル道は本年度から、道有施設の脱炭素化の取り組みを本格化している。庁舎などの照明を蛍光灯から発光ダイオード(LED)に変えたり、建物の改修時に設計の工夫でエネルギー消費量を抑えたりするのが柱。鈴木直道知事...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

脱炭素社会へ 1兆2000億円余要求へ GX実行会議で報告【NHK】脱炭素社会の実現に向けて、経済産業省や環境省など関係省庁は新たな国債を活用し、水素の製造に向けた設備投資や、次世代型の原…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

脱炭素へ国債活用し投資など支援 来年度予算案に1兆2000億円余【NHK】脱炭素社会の実現に向けて、経済産業省や環境省など関係省庁は、新たな国債を活用し、水素を製造する装置への設備投資や次世代型…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

G20エネ相、脱炭素化「多様な道筋」で 共同声明見送り - 日本経済新聞20カ国・地域(G20)は22日、インド南部ゴア州でエネルギー移行相会合を開いた。各国で異なるエネルギー事情や産業構造を踏まえ、脱炭素社会の実現に向けて「多様な道筋」を認めることで一致した。先進国主導の脱炭素の動きと一定の距離を置き、経済成長に安価な化石燃料の利用が欠かせない新興・途上国「グローバルサウス」の姿勢を反映した。化石燃料の使用低減やウクライナ侵攻への立場を巡って意見がまとまらず、
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

脱炭素化へ「協力強化」 日UAE首脳が共同声明:時事ドットコム【アブダビ時事】岸田文雄首相は17日午後(日本時間同)、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビでムハンマド大統領と会談した。UAEが今年11月に開幕する国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)の議長国であることを踏まえ、「脱炭素化やクリーンエネルギーに関する協力を強化し、COP28の成功に向け国際社会を主導する」とうたった共同声明を発表した。 声明は、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標を、両国が堅持していくことを確認。同条約の全締約国に対しても、目標実現に向けた…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »