おもちゃ発の変形ロボットが月面探索!? 『SORA-Q』を一般公開 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

おもちゃ発の変形ロボットが月面探索!? 『SORA-Q』を一般公開 新型車 東京おもちゃショー タカラトミー 動画

開発の経緯として、プロジェクトを立ち上げ時にはタカラトミーに在籍していた同志社大学の医工学科教授・渡辺氏は、2008年にタカラトミーで二足歩行ロボット『Robo-Q』を開発した後、この研究を何かに活かせないかと模索していたそうだ。その折、JAXAが「イノベーション展示会」で公開していた小型昆虫型ロボットを見て、おもちゃメーカーではあるものの、何かチャレンジできるのではないかと思い「宇宙探査イノベーションハブ」に応募したのだという。

これを受け、JAXAの宇宙機応用工学研究系教授・久保田氏はおもちゃと宇宙は一見関係なさそうに見えるが、おもちゃは小型軽量、低消費電力の技術に優れており、相通ずる点が多いと語る。また、おもちゃは子どもたちがどのような利用をするかわからないので、とても高い信頼性が必要となる。これも何が起こるかわからない宇宙探査においては重要となるため、共有点は非常に多いそうだ。また、おもちゃも宇宙も子どもに夢を与えるものなので、とてもおもしろい試みができるのではないかというのが、タカラトミーと組んだ経緯だと語った。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

変形型月面探査ロボット「SORA-Q」公開 タカラトミー、JAXAなどが開発
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

タカラトミー、おもちゃから宇宙へ。拡張変形する月面探査ロボ「SORA-Q」を一般初公開株式会社タカラトミーは、2022年6月16日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、同志社大学と共同で開発してきた変形型月面探査ロボット「SORA-Q(ソラキュー)」を、東京ビッグサイトで開催された「東京おもちゃショー」の同社ブースで一般向けに初めて公開した。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

飯田線本長篠-東栄間が6月20日に復旧…特急『伊那路』も再開 | レスポンス(Response.jp)JR東海は6月15日、落石による線路設備の損傷により本長篠~東栄間で運行を見合わせている飯田線が6月20日に全線再開すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

住友電気工業・人事情報 2022年6月16日付・6月17日付 | レスポンス(Response.jp)住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2022年6月16日付・6月17日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

アイシン高丘・人事情報 2022年6月9日開催定時株主総会付 | レスポンス(Response.jp)アイシン高丘株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:内田 信隆)は、2022年6月9日開催定時株主総会付の新役員体制について下記の通り発表しました。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

自動運転バス導入、地方自治体を公募…国交省が補助 | レスポンス(Response.jp)国土交通省は6月15日、地方公共団体や民間団体が地域づくりの一環としてバスサービスなどを自動運転化する事業費用の一部を補助する事業を募集すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »