【番記者の視点】FC東京が見せた「修正力」…プレーが止まった時の円陣で意思統一

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 63%

サッカー ニュース

国内サッカー,番記者の視点

FC東京は1―1で引き分け、リーグ戦3戦未勝利で8位に後退した。チャンスは多くあっただけに、勝ちきれなかった印象を受けた一戦。ただ、試合中に見せた「修正力」に、今年のチームの変化を感じた。

0―1の前半31分過ぎのことだった。相手選手同士の接触でプレーが数分間中断した時、ピッチ中央ではFC東京の選手たちが輪になっていた。GK野沢も含めた11人全員で話し合ったのは横浜FMのインサイドハーフの南泰熈(ナム・テヒ)を誰がマークするかだった。

試合開始から木本とエンリケトレビザンの2センターバックで1トップのアンデルソンロペスに対応していたが、1枚余ってしまうことで「時間を作られていた」(DF木本)「うまく捕まえきれていなかった」(MF松木)と、センターバックとダブルボランチの間でボールを受ける南泰熈に自由を与えてしまい、前半25分にはミドルシュートで先制点を決められていた。 前半のうちに修正が必要―。選手個々の共通認識があったことで、プレーが止まった時に冒頭の話し合いが発生。主将のMF松木は「後ろの状況を聞いて、前の状況も話した上で、じゃあマンツーマンでいこうと全員で決めた感じです。前に押しだそうという話し合いをしました」。その結果、木本が前に出て南泰熈を、エンリケトレビザンがアンデルソンロペスをそれぞれマンツーマンで対応することになった。

センターバックの木本が高い位置を取ることで必然的に前への圧力が高まり、セカンドボールは相手陣地で回収することに成功。後半10分にDF長友がゴール前まで入り、得点を決めたのも前半の修正があったからだろう。今季で3年目のMF松木も「そこの話し合いはよかった。こういう修正力は今までになかった(FC)東京の感じだと思いますし、やっぱりそれを言うだけではなく、体現できるチームも作れているんじゃないかなと思う」と手応えを口にしていた。 欲を言えば、後半開始直後の攻勢時に、勝ち越しまで持っていきたかったが、この日チームが見せた修正力は大きな収穫。松木が「内容も全然悪くないですし、今勝てていないから下を向くではなく、あとは勝ち切って自信をさらにつけていくだけだと思う。そこはチームとしてプラスに捉えていきたい」と話すのもうなずける。選手層も厚く、チーム内のレギュラー争いが激しいのもプラス材料。確かな手応えを積み重ねていくことで、上位は見えてくるはずだ。(FC東京担当・後藤亮太)

国内サッカー 番記者の視点

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

坂本勇人の“修正力”が生んだ今季初の敵地初回得点「なんとか援護したいと思っていました」技ありの先制犠飛サカチョーで、虎のしっぽを捕まえた! 巨人が中日に連勝し、2カード連続の勝ち越しを決めた。初回1死満塁から坂本勇人内野手(35)の中犠飛で先取点を奪い、今季ビジター17試合目で初めて初回に得点。8回
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【番記者の視点】ドローで首位陥落の町田 黒田剛監督が「楽をしてしまった」と指摘した攻撃の問題点は【町田担当・金川誉】町田は湘南と0―0で引き分け、神戸に首位の座を明け渡して2位に後退した。前半は湘南にペースを握られ、GK谷晃生の好セーブもあって耐える展開に。後半は押し返し、U―23日本代表MF
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【番記者の視点】鹿島、交代で後退…あってはならない3―0からの3―3 監督は「私の責任」と言うが…鹿島は東京Vと3―3で引き分け、4連勝を逃した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【番記者の視点】町田、首位再浮上の理由「連敗すると崖から…」危機感あおる黒田剛監督のマネジメント【町田担当・金川誉】町田が首位に返り咲いた。前半14分、この試合に向けて準備してきたセットプレー(CK)から、ファーサイドのFWナサンホが右足ボレーを決めて先制。PKで同点とされたが、同25分にはD
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【番記者の視点】U―23日本代表は韓国に0―1敗戦で2位通過…1次L3戦無得点のアタッカー陣それぞれの思い8大会連続五輪出場を目指すU―23日本代表は、1次リーグ(L)最終戦で韓国代表に0―1で敗れ、2位通過となった。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【番記者の視点】延長戦突入前の光景に大きな差…大岩ジャパンが示した“ファミリー”の一体感対照的な光景だった。90分間で決着が付かず、両チームの選手たちがベンチ前へと戻ってきた。日本は選手が倒れ込む様子もなく、自然発生的に輪を作り、その中で、大岩剛監督が選手たちの目を見て、指示を送り、そ
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »