【日本ダービー】G1通算22勝の国枝調教師が3戦全勝馬と8度目の正直へ「どんな競馬もできるし、いろんな夢を描ける」

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

競馬 ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ホースマンたちが最高の栄誉を求めて挑む日本ダービー(26日、東京)。JRA・G1通算22勝を誇る国枝栄調教師(69)=美浦=は、デビューから3戦3勝のシックスペンスと「夢」を見据える。

刻一刻と近づく決戦へ、名伯楽の心はゆっくりと高鳴っている。アーモンドアイなど数々の名馬を手がけてきた国枝調教師だが、不思議と悲願の日本ダービーをはじめ牡馬クラシックには手が届いていない。70歳の定年引退までダービーを勝つチャンスは今年を含めて、あと2回。率直な意気込みを問われると、「なんか俺が勝利を渇望しているような話がいいんだろうけど、俺はいい加減だからな(笑い)」と、意外な“本音”を漏らした。自分が何を話したか忘れるくらい多くの取材を受けてきたことを示唆しつつ、周囲の喧騒(けんそう)をよそに泰然自若だ。

今年は無傷の3連勝でスプリングSを制したシックスペンスで挑む。優れたスピードを誇る一方で、まだ膝などに体質的な弱さがあるため、あえて皐月賞をパス。万全の状態でダービーに臨むため直行のローテを選択したのは、並々ならぬ勝負気配の表れだ。「どんな競馬もできるし、まだ負けていないとか、いろんな夢を描けるのはある」と、底を見せていない実力に期待を込める。 90年に開業して以降、ダービーには7度、8頭が挑戦して、過去最高は16番人気の伏兵で激走した18年のコズミックフォースの3着だ。最も自信を持っていたのは、牝馬ながら挑んだ21年のサトノレイナス。阪神JF、桜花賞と連続2着でも非凡な切れ味を目の当たりにして、「これならいける」と勝負に出た。「レイナスは別格にいい馬だったからね。動きもトータルで良かった。でも、それも競馬なんだろうけどな。少々悔いは残ったけど…」。レースは外の16番枠で、スローペースにより向こう正面でかかってしまい、ちぐはぐな内容で5着に終わった。“タラレバ”は禁物でも、嫌というほど勝負の厳しさを味わい、今では達観した雰囲気さえ漂わせる。

だからこそヴィクトリアマイルのフィアスプライド、オークスのステレンボッシュと2週連続のG1・2着に天を仰いでも、立ち止まることはない。オークスのレース直後、報道陣から「ダービーこそは…」と聞かれると、「分かりました!」と苦笑いを浮かべて悔しさを押し殺した。中国の故事をもじった「人間万事塞翁が競馬」を座右の銘とする国枝師。その目はぶれずに夢を見つめている。(坂本 達洋) ◆国枝 栄(くにえだ・さかえ)1955年4月14日生まれ、岐阜県出身。69歳。東京農工大卒業後、78年から美浦・山崎彰義厩舎で調教助手。89年に調教師免許を取得して90年に開業。2010年にアパパネ、18年にアーモンドアイで牝馬3冠達成。JRA通算1075勝。JRA・G1・22勝を含む重賞67勝。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

天皇賞・春は今年好調なキズナ産駒は外せない 好走実績豊富なハーツクライ産駒にも注目 (2024年4月25日)4月28日(日)、京都競馬場でGⅠ天皇賞・春(芝3200m)が行なわれる。今年は、昨年のGⅠ菊花賞(京都・芝3000m)の勝ち馬ドゥレッツァと、GⅠ日本ダービー(東京・芝2400m)の勝ち馬で菊花賞で...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

【青葉賞】武豊騎手と日本ダービーを狙うシュガークンは4枠7番 ウインマクシマムは5枠10番 (2024年4月26日)◆第31回青葉賞・G2(4月27日、東京競馬場・芝2400メートル、2着までに日本ダービーへの優先出走権)日本ダービー(5月26日、東京)トライアルの青葉賞の枠順が4月26日、確定した。G1・7勝を挙...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

【青葉賞】武豊騎手背にシュガークンV ダービー切符「何とか間に合いました」日本ダービー(5月26日、東京)と同じ舞台で行われるダービートライアル(2着まで優先出走権)のG2は3歳牡馬17頭立てで争われ、2番人気で武豊騎手騎乗のシュガークン(栗東・清水久詞厩舎、父ドゥラメン
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【青葉賞】サトノシュトラーセのMデムーロ騎手は悔やむ4着「不利が痛かった」日本ダービー(5月26日、東京)と同じ舞台で行われるダービートライアル(2着まで優先出走権)のG2は3歳牡馬17頭立てで争われ、2番人気で武豊騎手騎乗のシュガークン(栗東・清水久詞厩舎、父ドゥラメン
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【京都新聞杯】アドマイヤテラは道中早めに動くも4着 Mデムーロ騎手「真面目に走っていなかった」3歳限定のG2は、日本ダービー(5月26日、東京)出走へ賞金加算を狙う牡馬15頭立てで争われ、8番人気で藤岡佑介騎手騎乗のジューンテイク(栗東・武英智厩舎、父キズナ)が、最後の直線で内から差し切り勝
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【京都新聞杯】8番人気の伏兵がダービー“最終切符”ゲット!父キズナと同じ道程で大一番も勝つ日本ダービー(26日、東京)への“最終切符”を争う2レースが4日に行われ、第72回京都新聞杯・G2(京都・芝2200メートル)は8番人気のジューンテイクが重賞初制覇。1着馬に優先出走権が与えられるプ
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »