【甲子園100年物語(16)】戦争で奪われた屋根 銀傘は戦前の姿へ

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

野球 ニュース

プロ野球,阪神,甲子園100年物語

8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川 昇平)

内野スタンドを覆う銀傘(ぎんさん)。甲子園のシンボルの一つで、開場時から設置されていた。雨よけ、日差しよけの屋根で、当時は鉄製だったので、「銀傘」ではなく「鉄傘」。1936年にはアルプススタンドにまで増設された。戦後、47年春の中等学校大会から野球が甲子園に戻ってきたが、屋根はない“裸”のまま。復活したのは51年8月。内野席の一部分を覆った。「銀傘」と呼ばれるようになったのは、戦前の鉄ではなく、ジュラルミン製に変わったから。82年にアルミ合金製になった。この時に画期的だったのは、柱が消えたこと。それまでは銀傘を支える柱が内野席を突き刺すように立っていて、観客の視界を遮っていた。打球が柱に一瞬隠れるようになって、行方が分からなくなることもあった。だが、新銀傘は柱が外壁と一体化される構造で、内野席の観戦環境は快適になった。

ただ、個人的に少し残念なのは、「銀傘に響く大歓声」のボリュームが下がったように感じること。リニューアルによって内野席上方にバルコニー席が設置され、その上にある銀傘は約5メートル高くなった(グラウンド側で地上約30メートル)。その分、歓声の“密度”が薄まったのではないか。以前は銀傘にこだました歓声が頭上からも足元からも響いてきたが、今はその迫力が弱まっているようだ。もちろん、それでも、他球場にはない“揺れ”を感じる甲子園だけれど。 もう一つ、蛇足ながら、ファウルボールが銀傘に乗ることが著しく減った。以前は、1試合に何度も、記者席の頭上でゴンと大きな音が響いたものだが、最近はめったに聞かれない。5メートルの差は大きいのだとしみじみ思う。

100年の歴史の中で姿を変えてきた銀傘は、戦前の大きさを取り戻す。阪神電鉄は昨年、アルプス席まで拡張する計画を発表した(着工時期は未定)。地球温暖化による近年の酷暑から、アルプス席の応援団の健康を守るため。アルプス席の応援は甲子園名物であり、銀傘の拡張は、高校野球文化を継承することにもつながるだろう。

プロ野球 阪神 甲子園100年物語

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【甲子園100年物語(15)】スコアボードは「潜水艦」 夏は半裸で作業8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川 昇平)
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【甲子園100年物語(14)】はしごで継ぎ足したスコアボード 遠隔操作はナイターで…8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川 昇平)
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【甲子園100年物語(13)】「素敵に高いアルプススタンド」 「ヒマラヤ」ではスキー8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川 昇平)
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【甲子園100年物語(12)】芝が短い理由は…「俺の勝手な野球観」 スリリングな野球を演出8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川 昇平)
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【甲子園100年物語(11)】春も青々とした芝に― 先人の夢をかなえた二毛作8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川 昇平)
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【甲子園100年物語(10)】土は生きもの シーズンオフにはマッサージ8月1日に甲子園球場は開場100年を迎える。「甲子園100年物語」と題した連載で、“聖地”の歴史や名物の秘話などを紹介する。(井之川昇平)
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »