【柔道講道館杯】植岡虎太郎がV2 あるぞ大逆転でのパリの「アレ」 虎党の母が命名

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

◇柔道講道館杯最終日(2023年11月5日千葉ポートアリーナ)男子7階級が行われ、100キロ級は植岡虎太郎(日本製鉄)が5試合を勝ち抜き、大会連覇を果たした。植岡はあす6日に...

男子7階級が行われ、100キロ級は植岡虎太郎(日本製鉄)が5試合を勝ち抜き、大会連覇を果たした。植岡はあす6日に行われる全日本柔道連盟の強化委員会で、12月2、3日のグランドスラム(GS)東京大会(東京体育館)の代表選手に選ばれることが確実。24年パリ五輪出場へ、わずかな可能性に懸ける。

決勝では90キロ級の実力者だった増山香補(パーク24)を延長7分55秒、得意の背負い投げで一本を奪い勝利。2回戦から全5試合を技のポイントを奪って優勝し、「安心した。1試合目から足(技)が出ていたが、自分の武器は背負い投げなので。(連覇の)プレッシャーに勝ててうれしい」と第1シードでの戴冠を喜んだ。 天理大4年だった昨年の大会を制覇。その後、12月のGS東京大会でシニアの国際大会デビューを果たすも3位で、パリ五輪代表争いに食い込みきれなかった。しかし東京五輪金メダルのウルフ・アロン(パーク24)、21〜23年世界選手権代表の飯田健太郎(旭化成)がともに低迷し、同級のパリ五輪代表争いは迷走。講道館杯を連覇した植岡にもラストチャンスがめぐってきた。

大会を視察した男子日本代表の鈴木桂治監督も、「ズドーンと優勝したら(インパクトは)大きい。(可能性は)ゼロではないという気もしている」と話し、ウルフと飯田以外が五輪切符をつかむ可能性を示唆した。「意識し過ぎると硬くなる」と話す植岡本人も、「とりあえずGS東京に優勝して、それで先が見える」と1カ月後に迫った大一番に集中する構えだ。 「虎太郎」の名は、大の阪神ファンだという母が命名したもの。岡田監督よろしく、五輪を「アレ」と呼んでいるそうで、「あまり口にしない方がかなうのかなと思う。岡田監督の真似をしています」と植岡。日本シリーズ第7戦のプレーボールが迫り、「急いで(着替えて試合を)観たいなと思います」と気もそぞろにミックスゾーンを後にした。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岡田彰布監督が不機嫌に「いらんこと言うたらアカン」アレはオリックス時代に始まった…「“Vやねん”事件も」阪神ファンのトラウマ“まさかの失速”4選(Number Web)阪神タイガースは1985年、球団史上初にして唯一の日本一を果たした。あれから38年……いよいよ日本一に王手をかけた。 今年流行語になった岡田彰布監督の「アレ」。じつはオリックス時代に使い始めた「アレ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

阪神岡田監督がファンの野次に激怒「誰に向かって言っとんねん!」歴史的な失速で「Vやねん」事件も…15年前、第1次岡田時代はこうして終わった(Number Web)阪神タイガースは1985年、球団史上初にして唯一の日本一を果たした。あれから38年……いよいよ日本一に王手をかけた。 今年流行語になった岡田彰布監督の「アレ」。じつはオリックス時代に使い始めた「アレ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

植岡虎太郎、2連覇でパリ五輪代表争いに名乗り「GS東京を優勝して先が見える」男子7階級が行われ、100キロ級決勝で植岡虎太郎(日本製鉄)が、増山香補(パーク24)に延長の末、背負い投げで一本勝ち。大会2連覇を飾り、来月のグランドスラム(GS)東京大会代表入りを確実とした。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

リオ銀の原沢久喜、講道館杯5位「チャンスに詰めきれない自分がいる」 今年7月で31歳「できる限り現役は続けたい」(2023年11月5日)|BIGLOBEニュース柔道講道館杯全日本体重別選手権最終日(5日、千葉ポートアリーナ)男子7階級が行われ、100キロ超級で2016年リオ五輪銀メダルの原沢久喜(長府工産)は、5位だった。4回戦で中…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

リオ銀の原沢久喜、講道館杯5位「チャンスに詰めきれない自分がいる」 今年7月で31歳「できる限り現役は続けたい」男子7階級が行われ、100キロ超級で2016年リオ五輪銀メダルの原沢久喜(長府工産)は、5位だった。4回戦で中野寛太(旭化成)に一本負けしたが、5位決定戦では中村雄太(東海大)に延長の末、優勢勝ちし
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

日本製鉄、電磁鋼板の訴訟でトヨタ・三井物への請求を放棄日本製鉄(5401.T)は2日、無方向性電磁鋼板の特許に関する訴訟で、トヨタ自動車(7203.T)と三井物産(8031.T)に対するすべての請求を放棄したと発表した。訴訟は終了した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »