【国内外フェス多数入選&受賞】ベールに包まれた“謎の”アニメーションオムニバス「Pass49e(パッセージ)」がついに公開する!!

  • 📰 Pre_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

プレスリリース ニュース

プレジデントオンライン,PRESIDENT Online

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントは、2024年3月22日(金)19時より短編アニメーションオムニバス「Pass49e(…

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントは、2024年3月22日(金)19時より短編アニメーションオムニバス「Pass49e(パッセージ)」が公式YouTubeチャンネルにて配信開始したことをお知らせいたします。

Pass49eとは、原作投稿プラットフォーム「monogatary.com」に投稿された、8つの49文字の物語を原作として誕生した〈マイナー(Minor)〉〈アーティスティック(Artistic)〉〈ノンバーバル(Non-Verbal)〉な8編のアニメーションオムニバス。水彩、油彩、人形、アイコニック……各アニメーションは「内容」はもとより「形式・技術」に拘っており、アニメーション作家たちの固有性が炸裂しています。 その甲斐もあってPass49eの作品は、これまでに「25th DigiCon6 ASIA Animation Best Character賞」「25th DigiCon6 ASIA SEED COMICS賞」「Kuandu International Animation Festival 入選」「MORC Stop-motion Animation Filmfestival 審査員特別賞」と、国内外のアニメーションフェスティバルで多数の入選および受賞という結果を残してまいりました。

また、プロジェクトの主題歌として、新進気鋭のヒップホップユニット・母親文化村を起用。ドープで病みつきになるラップソング「Pass49e」を書き下ろしていただき、同日配信開始いたしました。同曲は世界的に活躍するアニメーター・冠木佐和子の手によって、唯一無二の変幻自在アニメーションMVへと昇華され、こちらもYouTubeチャンネルにて公開されています。

プレジデントオンライン PRESIDENT Online

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 48. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【国内外フェス多数入選&受賞】ベールに包まれた“謎の”アニメーションオムニバス「Pass49e(パッセージ)」がついに公開する‼【国内外フェス多数入選&受賞】ベールに包まれた“謎の”アニメーションオムニバス「Pass49e(パッセージ)」がついに公開する‼ 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

祝・永井玲衣さん「わたくし、つまりNobody賞」受賞!!祝・永井玲衣さん「わたくし、つまりNobody賞」受賞!! 株式会社晶文社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

ベールに包まれた「工芸官」に聞く◆お札づくり支える職人の素顔【けいざい百景】新しい紙幣の発行まで3カ月。20年ぶりに登場する新紙幣には、世界初の技術も含め、日本の高い技術が惜しみなく投入されている。この製作に、屈指の技術を持つ「工芸官」と呼ばれる人々が関わっていることをご存知だろうか。普段は秘密に包まれている素顔に迫った。(時事通信経済部 田中皓太)
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

「ふじのくに⇄せかい演劇祭2024」宮城聰と中島諒人が語る、“これまでのつながり”から生まれたSPAC×鳥の劇場「友達」そしてSPAC新作「白狐伝」1959年、東京都生まれ。演出家。SPAC-静岡県舞台芸術センター芸術総監督。1990年にク・ナウカを旗揚げ。2007年に、SPAC芸術総監督に就任。2017年に「アンティゴネ」をフランス・アビニョン演劇先のオープニング作品として法王庁中庭で上演した。代表作に「王女メデイア」「マハーバーラタ」「ペール・ギュント」など。近年はオペラの演出も手がけ2022年にフランス・エクサンプロヴァンス音楽祭にて「イドメネオ」、ドイツ・ベルリン国立歌劇場において「ポントの王ミトリダーテ」を演出した。2004年に第3回朝日舞台芸術賞、2005年に第2回アサヒビール芸術賞を受賞。第68回芸術選奨文部科学大臣賞(演劇部門)受賞。19年4月にフランス芸術文化勲章シュバリエを受章。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

役所広司、優れた映画製作者に贈られる『藤本賞』受賞「何かの罠かなと」 『PERFECT DAYS』が特別賞 (2024年4月9日)著しい活躍をした映画製作者を表彰する『第43回藤本賞』(一般社団法人映画演劇文化協会)の授賞式が9日、都内のホテルで開かれ、藤本賞特別賞を受賞した『PERFECTDAYS』の製作陣が登壇した。映画は、...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

「第96回アカデミー賞」受賞『君たちはどう生きるか』“宣伝なし”の意図明かす「最後ぐらい静かなかたちで」スタジオジブリ宮崎駿(※崎=たつさき)監督の10年ぶりの新作映画となる『君たちはどう生きるか』が米ロサンゼルスの現地時間10日夜、日本時間で11日午前に開催された「第96回アカデミー賞」で長編アニメ…
ソース: sakigake - 🏆 88. / 51 続きを読む »