【今週の花と器】コスモスと〈イッタラ〉の《ルーツ ベース》|10月

  • 📰 CasaBRUTUS
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

10月3週目の担当は、渋谷区西原の花屋〈フォレジャー〉店主のチーコさん。コスモスは外来種でありながらも「秋桜(あきざくら)」と呼ばれ親しまれてきた風物詩。風にそよぐ姿はどこか儚げで、秋の情緒を感じさせます。口が広い大きな器に繊細な花材を活け…

10月3週目の担当は、渋谷区西原の花屋〈フォレジャー〉店主のチーコさん。コスモスは外来種でありながらも「秋桜(あきざくら)」と呼ばれ親しまれてきた風物詩。風にそよぐ姿はどこか儚げで、秋の情緒を感じさせます。口が広い大きな器に繊細な花材を活けるときのコツと、コスモスの葉を剪定するときのポイントを聞きました。

コスモスと聞くと、ピンクや紫色を想像するかもしれません。誰もが知っているお花って、名前とセットで色のイメージが付いていることがありますよね。でも、それとは違う色を選ぶと、そのお花の違った表情が見える。色が違っても変わらない魅力や、定番の素敵さに気づいたりもして、ひとつのお花の見方に奥行きが生まれるように思います。今回はコスモスの素朴さを活かしたいと思って、白を選びました。あとは深みのあるグリーンの大きな器とのバランスで軽やかなものがいいなと。 コスモスは暑さにも強い丈夫な品種ですが、葉っぱは羽というか糸のようで繊細です。だから水に浸かると腐りやすい。水が汚れてしまうと保ちが悪くなってしまうので、活ける前、花びらのそばの襟元には葉を残しつつ、器の内側に入る部分はすっきり落としています。指先でぷちっと摘み取るのがコツ。下に引っ張って割いてしまうと、そこが茎の傷になってしまいます。

コスモスに添えたのはユーパトリウム(チョコレート)。ダークグリーンに白がより映えて、器の色味とも合う。可憐なお花にビターな葉っぱを組み合わせてムードに奥行きを作る、というのはこれまでにも多く出てきていますが、きっと私の好みですね(笑)。ただ、今回のユーパトリウムは雰囲気をつくるだけではなく、大きい器に花を活けるときの「支え」になっています。どうしても口が広い器は、花の本数を増やしたり剣山を使わない限り、茎を器のフチに寄りかからせ、斜めに活けることになります。でも、茎がよく枝分かれした葉もので土台を作ると、花がすっと立つ。コスモスの茎のうねりの可愛らしさを見せてあげられるし、低めの草の茂みから花が咲いてくるような、自然の風景が思い浮かぶようなアレンジになるんです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 109. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【期間限定・先着10名様】【90%OFF】上半身11箇所を温める進化したヒートジャケット「Warm-G Ultra」の「商品お試しキャンペーン」を「Gloture楽天ストア」で実施中【10/20まで】【期間限定・先着10名様】【90%OFF】上半身11箇所を温める進化したヒートジャケット「Warm-G Ultra」の「商品お試しキャンペーン」を「Gloture楽天ストア」で実施中【10/20まで】 株式会社Glotureのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

くるり岸田繁、佐藤征史に缶コーヒー代20円出してもらったエピ「東京」の歌詞になったと明かすロックバンドくるり初のドキュメンタリー映画「くるりのえいが」(佐渡岳利監督)公開記念舞台あいさつが14日、東京・新宿ピカデリーで行われた。ベース&ボーカル佐藤征史...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

ニューイヤー・セレブレーション・コンサート実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ 開催決定!株式会社キョードーメディアス2024年1月4日(木)、5日(金) 東京国際フォーラム ホールA 10/16(月) 10:00より先行販売開始ディズニー・アニメーション不朽の名作「美女と野獣」…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【岡山大学】学生がキャラクターに成り切って、物語を創作!? 集中講義「アート思考とナラティブデザインをベースにしたコミュニケーション論」を開講国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 14日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【岡山大学】第22回岡山大学農学部公開シンポジウム「多様化する清酒製造企業の事業展開-原料調達から販売まで-」〔10/21,土 岡山大学津島キャンパス〕国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 14日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【岡山大学】岡山大学附属図書館各館の利用制限の緩和について国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 14日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »