【レクサス RX 新型】「スピンドルグリルをぶっ壊せ」豊田社長の指令から辿り着いた「スピンドルボディ」誕生秘話 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【レクサス RX 新型】「スピンドルグリルをぶっ壊せ」豊田社長の指令から辿り着いた「スピンドルボディ」誕生秘話 新型車 レクサス RX RZ

せっかく作り上げたアイコンなのにこれまでレクサスにはバッテリーEV(以下BEV)の市販車はなく、『RZ』が第一号。「BEVをデザインする上で1番苦労したのが、フロントだ。その理由はスピンドルグリルにある」と明かすのはレクサスインターナショナル レクサスデザイン部長の須賀厚一氏だ。グリルはラジエーターを冷やすために存在し、そこにブランドアイコンであるスピンドルを用いていたのだが、ラジエーターがなくなってしまったので機能面での必要性がなくなってしまった。しかし、「我々がそこにどうしても固執してしまった時に、社長の豊田から、『スピンドルグリルを壊しなさい』と」。須賀氏たちにとってそれはとても衝撃的なコメントだった。「せっかく作り上げたアイコンなのに、とすごく驚いた」という。

須賀氏をはじめデザイナー達は、新たなグリルを模索した。しかし、結局「“スピンドルは残そうよ”と…」なったところで、ハタと気づいた。「壊せといったのは我々のマインドセットだったのだ。スピンドルは形が特徴的なのでそこにメッキのフレームをつければ、なんとなくそれ風に見える。デザイナーは、自由を好む一方で、留まりやすい種族でもあり、作ったんだからこれでよしみたいになる。だから、中途半端な成功で停滞していることが、物事を幅広く見ている社長からすれば、もどかしかったのだろう。『お前ら守りに入ってるんじゃない』と」いうことに気付かされたのだ。 そこでデザインチームで考えた結果がRZに採用した「スピンドルボディ」だ。「通常ではグリルのところを、あえてボディカラーにすることでボンネットからボディサイドにつながるように仕上げた。その結果EVならではフォルムのデザインにまとめ上げた」と須賀氏は説明する。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

素敵ですね✨

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

レクサス、新型ラグジュアリーSUV「RX」を世界初公開 PHEVなど多彩なパワートレーンに加え、「DIRECT4」搭載パフォーマンスモデルもラインアップレクサス(トヨタ自動車)は6月1日、新型ラグジュアリーSUV「RX」を世界初公開した。RXは1998年北米にてラグジュアリーSUVのパイオニアとして誕生。2005年にはレクサス初のHEV(ハイブリッド車)モデル「RX400h」を発売し、ラグジュアリーSUV市場に初めてHEVモデルを導入した。1998年から2022年4月末時点まで、約95の国と地域で累計約350万台を販売し、レクサスのコアモデルとなっている。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

レクサス新型「RX」初公開 “踏ん張り”スタイルの5代目 電動化技術ぎっしり | 乗りものニュース「同じドライブでも、もっと気持ちいい感覚になれる」そう! 【レクサス新型「RX」初公開 “踏ん張り”スタイルの5代目 電動化技術ぎっしり】
ソース: TrafficNewsJp - 🏆 5. / 68 続きを読む »

BMW M3 新型、「カーブドディスプレイ」採用…7月から欧州で | レスポンス(Response.jp)◆12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイを一体設計 ◆欧州向けには480hp+6速MT仕様を設定 ◆510hp+8速Mステップトロニックの「コンペティション」 ◆コンペティションには4WDの「M xDrive」も用意
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【プジョー 308 新型試乗】守りに入りがちな人生に、頭から冷水をぶっかけてくれる…岩貞るみこ | レスポンス(Response.jp)【プジョー 308 新型試乗】守りに入りがちな人生に、頭から冷水をぶっかけてくれる…岩貞るみこ 試乗記 プジョー 試乗記 コンパクトカー ハッチバック
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

フロントマスクが変わる!メルセデスベンツ『GLEクーペ』が2代目初の大幅改良へ | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツが現在開発中のミドルクラス・クロスオーバークーペSUV、『GLEクーペ』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。第2世代となる現行GLEクーペは、2020年に登場しておりこれが初の大幅改良となる。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスAMGの新型車、『プロジェクトワン』の市販版か 6月1日発表へ | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは5月30日、新型車を6月1日に初公開すると発表した。ティザー映像からは、開発を進めている新型ハイパーカー、メルセデスAMG『プロジェクトワン』(Mercedes-AMG Project ONE)の市販モデルが登場する可能性がある。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »