【ニュース裏表 平井文夫】〝嫌われ者〟トランプ氏か〝忘れっぽい〟バイデン氏か…米大統領選、正直言ってどっちも迷惑 どちらが勝っても続く米国の分断

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 64%
  • Publisher: 59%

夕刊フジ ニュース

産経,サンケイ,新聞

メディアは、ドナルド・トランプ前米大統領のことを、あまり好きではないらしい。

6日付の産経新聞に「トランプ氏なら悪影響1割」「主要企業アンケート」「保護主義を警戒」という記事が載っていた。主要110社のうち「好影響」と考えるのは1社だけで、1割余りが「悪影響」と考えており、トランプ再選をマイナスととらえる企業が多い状況だという。

ちょっと待ってくれ! 影響については「分からない」32%、無回答28%、「どちらとも言えない」27%だ。合わせて9割近くはさほど深刻に考えておらず、「悪影響」を心配しているのは「1割も」ではなく「1割だけ」ということではないのか。 5日付の毎日新聞では、英誌エコノミスト元編集長のビル・エモット氏が、「『もしトラ』予測可能な危機」「貿易戦争で大きな損害」というコラムで、トランプ氏が再選されれば米国へのすべての輸入品に10%の関税をかけると言っているので、新たな貿易戦争を引き起こす可能性が高いと警告している。 エモット氏は「(ジョー・)バイデン大統領の再選を期待する理由はたくさんある」と言い切っているが、それは米国民の半数がトランプ再選を願っている現状では、米国民に対して失礼だと思う。エモット氏を含む「バイデン好き」の人たちは、なぜ米国民の半数が「トランプ支持」なのかを考えた方がいい。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「もしトラ」に不安なのは誰だ 「成功体験」ある日本、実は心配しなくていい 平井文夫 ニュース裏表共同通信が7日に出した、「『もしトラ』に不安凝縮」「米紙、日本で流行語と紹介」という見出しの記事を読んで、「不安になっているのは、俺たちじゃなくて君ら米国人…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

フミオとジョー、腹の中では「次は違う相手かも」 政権交代の政治リスクは 平井文夫 ニュース裏表日米首脳会談が成功裏に終わったと思ったら、直後にイランがイスラエルをミサイル攻撃した。米国と英国、フランスの軍隊が一部を迎撃、または迎撃の支援を行ったという。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

政権交代が現実味、自民と立民が維新の取り合いに 菅、野田両元首相がキーマンに 平井文夫 ニュース裏表衆院3補選(4月28日投開票)の結果は、大方の予想通りだった。自民党の3戦全敗は織り込み済みだったが、立憲民主党の3戦全勝にはやはり「ムムッ」と思った。「政…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

なぜか支持率がアップ 「顔を変えれば」…自民党は国民の「気分」甘く考えるな 平井文夫 ニュース裏表FNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞が20、21日両日に実施した世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は前回比3・7ポイント増の26・9%だった。他社の調…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

もう見たくない…。リバプールで嫌われすぎた選手(5)クラブの希望→嫌われ者…。意地でも残りたくなかった?●FW:ラヒーム・スターリング(イングランド代表)そのクラブに全てを捧げて、引退後もサポーターから熱烈な支持を受けるレジェンドと呼ばれる選手もいれば、移籍、給与、...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

自民党派閥解消でガバナンス欠如 罪悪視せずニューリーダーの下で再編を 伊藤達美 ニュース裏表筆者は、派閥は肯定すべきだと考えている。行き過ぎた派閥活動を是正することに異論はないが、派閥そのものを全面否定するのは誤っている。ところが、岸田文雄首相(自民…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »