【まるも亜希子の「寄り道日和」】日本カー・オブ・ザ・イヤーの季節がやってきました

  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【まるも亜希子の「寄り道日和」】日本カー・オブ・ザ・イヤーの季節がやってきました まるも亜希子

今回興味深かったのは、昨年(2021-2022)のノミネート車がわずか29台と寂しかったのに比べて、今年(2022-2023)は19台も増えたこと。コロナ禍などで開発や発売が遅れていたクルマたちが、ここへきて一気に世に出てきたような印象です。とくに日本車は、海外拠点との開発の連携がとりにくくなってしまったり、海外でのテスト走行がなかなかできなかったため、開発スピードも遅くなってしまったという話を少なからず耳にしていたので、ようやく以前のような流れに近づいてきたのかなと感じました。

そして、いつものように最終選考会のための確認を行なう場として、10ベスト試乗会が袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催され、12モデルとK-CARオブ・ザ・イヤーのノミネート車であるダイハツ・ムーヴキャンバスの計13モデルに一気試乗してきました。 噂に聞いていた、ルノーのフルハイブリッドシステム「E-TECH HYBRID」のレゴ! 実際に電源が入り、どのように動くのかが分かりやすくなっています。遊び心がありつつ、開発への本気度が伝わるオンリーワンの作品ですよね

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 102. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【まるも亜希子の「寄り道日和」】メルセデス・ベンツのEV「EQS」で箱根をドライブしてみると11月も後半に入ってくると、撮影や試乗会などの仕事で山の方へ行くのがいつにも増して楽しみになります。その理由はやっぱり、運転しているだけで美しい紅葉が拝めるから! 先週は栃木県のモビリティリゾートもてぎに、ホンダ「シビック TYPE R」のS耐仕様車のシェイクダウンを取材に行ったり、メルセデス・ベンツの最高級EV、EQSの試乗会で箱根へ行ったりして、赤や黄色に色づく木々のトンネルや、落ち葉の絨毯など、短いこの時期だけの幸せを噛み締めてきました。 ベンツマークはシール!? 何でも考えてみちゃうけど ベンツマーク無ければかっこよくね?
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

読者が決める「webCGカー・オブ・ザ・イヤー」開催! 投票受け付けは11月30日まで - webCGこの一年の間にデビューしたクルマのなかから、今年を代表する一台を選出する「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が、まもなく発表されます。そこで、webCGでも、読者が決める「webCGカー・オブ・ザ・イヤー」を開催。皆さまからの投票をお待ちしております。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

日本の大学教育を考える ミネルバ大から学べることは|U22|NIKKEI STYLE日本経済新聞社とテレビ東京がYouTube上で展開している経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」の中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。世の中にあふれる事実(ファクト)を、論理的(ロジカル)に読み解く経済討論番組「FACT …
ソース: NIKKEI STYLE - 🏆 70. / 53 続きを読む »

大学全入時代を前に 日本は偏差値教育を卒業できるか|U22|NIKKEI STYLE日本経済新聞社とテレビ東京がYouTube上で展開している経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」の中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。世の中にあふれる事実(ファクト)を、論理的(ロジカル)に読み解く経済討論番組「FACT …
ソース: NIKKEI STYLE - 🏆 70. / 53 続きを読む »

【まるも亜希子の「寄り道日和」】MINIがやってきて、半年が経ちましたわが家にMINIがやってきて、半年が経ちました。その間の走行距離は、もうすぐ1万kmというところ。けっこう走りましたね。ひとまず今は、長かった猛暑をノントラブルで超えてくれて、ホッとしているところです。暑い日でもエアコンがすぐ効くので助かりました。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

佐藤健、世界的フォトグラファーとコラボ 『BRUTUS』表紙でアーティスティックな表情【ORICON独占カット】俳優の佐藤健が、15日発売のライフスタイル誌『BRUTUS』974号(マガジンハウス)で表紙を飾る。世界的フォトグラファーとの貴重なフォトセッションから、ORICON NEWS独占で表紙カットのオリジナルサイズが到着した。 スーパーモデルのケイト・モスを一躍有名にしたカルバン・クラインのキャンペーン広告をはじめ、雑誌『Vougue』での活躍や、ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオらのポートレートで知られる世界的フォトグラファーのマリオ・ソレンティ氏が撮影を担当。マリオ氏と佐藤が製作したアートブック『Beyond』(14日受注開始)の中から、世界で唯一同誌だけに使用が許されたエクスクルーシブカットも掲載する。
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »