【くまもとへの移住者 Vol.1】ボードゲームがつなぐ、国を越えた家族の絆

  • 📰 Pen_magazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

移住者にとっての熊本県の魅力とはなにか。熊本県・美里町に暮らしの場を見つけたハンガリー人&日本人家族は豊かな自然のなか、人の優しさに囲まれていた。熊本県美里町。原風景が多く残る豊かな自然に囲まれた町で...

熊本県美里町。原風景が多く残る豊かな自然に囲まれた町でボードゲームカフェを経営するギャールギョイ・アティラさん一家は暮らしている。ルーマニア生まれのハンガリー人であるアティラさんと熊本出身の石井小百合さんがこの地に移住したのは2年前。

左:フランスで生まれ育ったベン君は2022年の春に美里町の小学校に転入。日本語の習得が早く、流暢な日本語を話す。 右:古くから林業が盛んな美里町。アティラさんは「森づくり活動塾」で研修を受け、地域の森林組合に就職。森を育てる仕事をしている。 左:空き家バンクで見つけた自宅は築約40年。350万円で購入した。 右:いまの家に暮らし始めた時に床下に巣をつくっていたニホンミツバチが分蜂を行い、巣箱を3つに増やすことに成功。ハチミツをトッピングしたクレープをボードゲームカフェで食べられるようになる日も近い? 「結婚前に自転車に乗って小百合の故郷である熊本中を旅して回ったんです。その時に美里町がとても気に入りました。空気がおいしくて自然が豊か。私の生まれ故郷であるルーマニアのメレニという村にとてもよく似ていました」

フランス在住時に集めた200個ほどのボードゲームで遊べる『ボードゲームカフェ メレニ』をオープンしたのは23年3月。最近は遠方からやって来る人も増えたそうだ。オンラインゲーム全盛の時代にボードゲームへの注目が集まるのは、情報量が多いデジタルゲームにはない想像力が膨らみ、人とのリアルなコミュニケーションがとれるから。失われつつある大切なものが、ボードゲームには詰まっているのだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 108. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

メディカルフォース シリーズBで15億調達 さらに「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数」No.1※を獲得メディカルフォース シリーズBで15億調達 さらに「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数」No.1※を獲得 株式会社メディカルフォースのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

【無料セミナー】「自動車DXサミット vol.2」申込受付中、2月28日開催 マツダ・HKSが自社の事例を紹介【PR】自動車産業の「人材不足」「技術伝承」といった課題解決にDXを活用した事例を紹介する無料オンラインセミナー「自動車DXサミット vol.2」(MONOist主催、メディア・ヴァーグ共催)が2024年2月28日に開かれます。マツダやHKSの取り組み事例紹介などがあります。
ソース: kuruma_newsjp - 🏆 75. / 53 続きを読む »

ホンダ、2023年度第3四半期決算 営業利益は46.7%増の1兆763億円、四半期利益は49.1%増の8696億円で増収増益本田技研工業は2月8日、2023年度第3四半期(2023年4月1日~12月31日)の決算説明会をYouTubeでオンライン配信した。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

ポルシェが新型マカンを発表! 二代目はポルシェ初となるフル電動SUVで一充電航続距離は最大613km前後2モーター合わせて408ps/650Nmを発揮する「マカン4」と、639ps/1130Nmの「マカンターボ」を設定。0-100km/h加速タイムはそれぞれ5.1秒… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

外為17時 円、3日ぶり反発 米金利低下が支え7日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発した。17時時点は前日の同時点に比べ66銭の円高・ドル安の1ドル=147円85〜87銭だった。前日に米長期金利が低下し、日米金利差の縮小を意識した円買い・ドル売りが優勢だった。今週に入って円は2023年11月下旬以来の安値をつけていたこともあり、持ち高を調整するための買いも入った。 6日の米長期金利は前の日に比べ0.06%低い4.10%で取
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

【くまもとへの移住者 Vol.1】ボードゲームがつなぐ、国を越えた家族の絆移住者にとっての熊本県の魅力とはなにか。熊本県・美里町に暮らしの場を見つけたハンガリー人&日本人家族は豊かな自然のなか、人の優しさに囲まれていた。熊本県美里町。原風景が多く残る豊かな自然に囲まれた町で...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »