「住所のない国」でラストマイル配送、バイクとITを活用したヤマハ発動機の挑戦 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「住所のない国」でラストマイル配送、バイクとITを活用したヤマハ発動機の挑戦 バイク ヤマハ

CourieMateは、ウガンダでラストマイルデリバリー事業を行うヤマハ発動機グループ会社。ラストマイルデリバリーサービスに必要なノウハウやITシステムの知見を有している。一方WASSHAは、キオスクと呼ばれる小売店を通じて電力サービス事業を展開するスタートアップ企業。2013年の創業以来、タンザニア、ウガンダ、モザンビーク、コンゴで事業活動を行い、当地での加盟店管理、決済アプリ運用など様々な知見を持ち合わせている。

両社は、これまでもウガンダでの物流サービスなどで両社の知見を共有しながら、それぞれの事業を推進してきたが、今回、この実績を生かしてタンザニアでのラストマイルデリバリー事業を早期に立ち上げるための協業契約を締結。この契約に基づき、タンザニアでの実証実験を開始した。タンザニアは人口がおよそ6000万人で、国民の年齢(中位年齢)が17.6歳と若い。1人あたりGDPは日本の1960~70年代程度だが、インターネット環境(携帯電話網)は整備されており今後も市場拡大が期待されている。個人によるインターネット通販が流行の兆しを見せており、自宅への配送が課題となっている。 CourieMateは荷物を運ぶライダーの確保やトレーニングをはじめ、ITシステムを活用することでライダーや荷物、代金のトレース(追尾)をおこなう。ウガンダやタンザニアでは口座を持っている人は少なく、通販で購入した商品も代引きが基本。配達時に現金で受け渡しをおこなう必要があるが、ライダーが代金を持ち逃げしてしまったりすることを防ぐためのシステムだ。

また住所が整備されていないため、配達時にはコールセンターの職員や顧客と通話しながら、手探りで配達をおこなうのが基本だが、宅配履歴をもとに住所代わりのマッピングをおこなうことで配送の効率化を図る。これらウガンダでの実績をもとにタンザニアでも事業の拡大をめざす。 またWASSHAが展開するキヨスクでのビジネスと連携することで、荷物の取り置きや、WASSHAがすでに導入しているモバイルマネーによる決済システムを今後CourieMateでも活用が可能か検証していく。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ポルシェ75周年を祝うアジア最大のイベント、6月3・4日に開催決定 | レスポンス(Response.jp)ポルシェジャパンは、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェコミュニティイベント「ポルシェフェスティバル」を6月3日・4日に開催すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

エンタメ力の強化から始めるのもアリ![プロが教える:カーオーディオ初めてプラン] | レスポンス(Response.jp)カーオーディオシステムのビルドアップに興味を抱きつつも、どこから手を付ければ良いのか分からない……。そう感じている方々に向けて、“音のプロ”がお薦めする“スタートプラン”を紹介している。今回は埼玉県川口市にて店舗を構える実力店、“東京車楽”に話を訊いた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

西武バス「100%電気で走る大型路線バス」運行開始を無期延期 | レスポンス(Response.jp)西武バスでは2月27日から、新座営業所(埼玉県新座市)で路線バスに大型電気バスの運行を予定していたが、2月24日にこれを延期すると発表した。理由は「諸般の事情」による。 西鉄バスは大分の区間は取りやめになってしまいましたが(^_^;) 脱炭素のモデル(^^) BYDバスの六価クロム使用問題か。 >西武バス「100%電気で走る大型路線バス」運行開始を無期延期 国産の半値以下の、中国BYD社の電気バスを採用する予定が、宙ぶらりん?。たぶん、納期か価格、一方的に大幅に変更が通告されて、アタマを抱えているのだろう。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

「建機をもっと身近に」日立建機日本がアパレル商品など、グッズを新発売 | レスポンス(Response.jp)日立建機日本のオンラインストアで、建設機械をモチーフにした新商品が登場する。同社が運営する「日立建機オンラインストア」では2月27日より、「建設機械をもっと身近に、楽しく」をテーマにした公式グッズの新商品を販売する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

クルーズの自動運転が実環境で100万マイルを走破 | レスポンス(Response.jp)GM傘下の自動運転車メーカー「クルーズ」が、2021年11月よりサンフランシスコで実施している完全自動運転のテストで、延べ100万マイル(約160万km)を走破したと発表しました。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

牙LEDが垂直になった!プジョーの大ヒットSUV『2008』改良新型、変更点が見えてきた | レスポンス(Response.jp)プジョーは現在、人気クロスオーバーSUV『2008』改良新型の開発に着手している。スクープサイト「Spyder7」が捉えた最新プロトタイプから、その変更点が見えてきた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »