「いつかはクラウン」かの7代目は名実ともにプレステージカーだった【懐かしのカーカタログ】 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

1983年というと今から40年前のこと。この年に登場したのが、“あのフレーズ”を有名にした7代目『クラウン』。機能、装備面での進化、充実度でも目を見張るモデルでもあった。

あのフレーズとはもちろん「いつかはクラウン(に)」のこと。このコピーは実は最初のカタログの裏表紙にも記されていたほか、登場感満載だった(!)最初のTV-CMでも、まず文字とナレーションで「いつかはクラウン」と始まり、トヨタ東富士試験場の高速周回路のバンクを疾走するクラウンの姿が映像で流されていた。この7代目クラウンは、実車もいろいろな新機軸が盛り込まれていた。ボディタイプはセダンと、それまでは2ドアの用意もあったハードトップが4ドア1本に。“クリスタルピラー”と呼ばれたきらびやかな見栄えのCピラーをデザイン上の特徴とした。メモリー付きチルト&テレスコピックステアリング、空調関係では前後風量コントロールヒーター、頭寒足熱型吹き出し温度コントロール、フルコン/セミコン可変コンシールドワイパーなど、世界初を謳う機能も満載した。

ペリメーターフレームはそのままに、サスペンションは、ロイヤルサルーン系ではリヤをセミトレーリングアーム式とした4輪独立に(この時点でフルフレーム+4輪独立は世界唯一だった)。後にABSとして一般化する4輪ESCも標準装備とした。 当初のエンジンは2つの6気筒ツインカム(2.8リットルの5M-GEU型と2リットルの1G-GEU型)、2リットル6気筒ターボ(M-TEU型)などを設定。さらに1985年9月には、国内初のスーパーチャージャー(1G-GZEU型)が2リットルターボに代わり登場した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ベントレー『コンチネンタルGT』の20周年を祝う…1台限りの「スピード」は659馬力 | レスポンス(Response.jp)ベントレー(Bentley)は8月21日、高性能2ドアクーペ『コンチネンタルGTスピード』のワンオフモデルを、米国で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した、と発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

中古車販売のネクステージ「不正事案はない」…株価が急落 | レスポンス(Response.jp)中古車販売大手のネクステージは、自動車業界での不正車検、保険金水増し請求の問題を受け、社内調査した結果、不正事案は確認されなかったと発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

SHOEI X-Fifteen、疾走感あふれるグラフィックモデル発売へ | レスポンス(Response.jp)SHOEIはレーシングフルフェイス「X-Fifteen(エックス-フィフティーン)」にグラフィックモデル「CROSS LOGO(クロスロゴ)」を設定し、11月(予定)より発売する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

自動車メーカー各社のEV動向に注目…週間会員記事ランキング | レスポンス(Response.jp)今週(8月17~23日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』、表情一新… 改良新型を発表 | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは8月24日、小型電動SUVでEVの『EQA』(Mercedes-Benz EQA)の改良新型を欧州で発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【ホンダ N-BOX 新旧比較】軽自動車という制約の中でも感じる、確かな進化 | レスポンス(Response.jp)2023年8月3日に、3代目ホンダN-BOXの内外装が公開された。8月4日になると、ホンダの販売店では、価格を明らかにして先行予約受注も開始している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »