ベントレー『コンチネンタルGT』の20周年を祝う…1台限りの「スピード」は659馬力 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 46 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ベントレー(Bentley)は8月21日、高性能2ドアクーペ『コンチネンタルGTスピード』のワンオフモデルを、米国で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した、と発表した。

この1台限りのモデルは、2003年に誕生したベントレーのグランドツアラー、『コンチネンタルGT』の20周年を記念するものだ。ベントレーがフォルクスワーゲングループ傘下となってから、初めて発表した完全新設計モデルが、初代コンチネンタルGT。市場に新たなセクターを確立した、と自負する。

2003年に英国クルー工場でラインオフしたコンチネンタルGTの第1号車は、サイプレスグリーンのボディカラーをまとい、サドルレザーにバーウォルナットのウッドパネルを装備していた。この第1号車(VINナンバー20001)はベントレーが所有する貴重な1台として、ヘリテージコレクションのガレージに保管されている。 このVINナンバー20001からインスピレーションを得た1台限りのコンチネンタルGTスピードが、ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリングで初公開された。この記念すべき1台はすでに販売され、ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリングでオーナーに引き渡された。1台限りのコンチネンタルGTスピードには、サドルレザーとバーウォールナットパネルを、初代同様に装備した。一方、リッチなサドルカラーは、「スペシャルグリーン」のアクセントハイドで引き立てられ、コントラストカラーのステッチが全体に施された。フェイシアとウェストレールには、オープンポアのダークバーウォールナットとハイグロスのダークバーウォールナットの2種類の仕上げを実施。サイプレスのピンストライプが、インテリアとエクステリアをつないでいる。

「ブラックライン」、「ツーリング」、「スタイリング」の各仕様には、ポリッシュドブラックのエクステリアブライトウェア、カーボンファイバー製フロントスプリッター、サイドスカート、ディフューザー、トランクリップスポイラーなどが装備される。テクニカル面での機能強化も図られた。 セルフレベリング機能付きのマリナーホイールバッジが、ダークグレーサテンの22インチスポーツホイールに組み込まれた。インテリアには「ネイム・フォー・ベントレー」のオーディオとローテーションディスプレイが装備される。パーソナライズされたトレッドプレートには「20 years of the Continental GT by Bentley Mulliner」と記された。フェイシア、センターコンソール、アウターシルには、2003年と2023年のコンチネンタルGTのアウトラインが描かれている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ベントレー『ベンテイガ』に頂点「マリナー」…後席乗員に至極の移動空間を | レスポンス(Response.jp)ベントレー(Bentley)は8月18日、SUV『ベンテイガ』のロングホイールベースの最上位モデル、「ベンテイガEWBマリナー」を欧州で設定すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ボルボ『EX30』は日本市場ににマッチ---立駐に対応したコンパクト電動SUV、価格は559万円 | レスポンス(Response.jp)ボルボ・カー・ジャパンは8月24日、電動コンパクトSUV『EX30』を発表した。10月2日より先行してサブスクリプションの受付を開始し、559万円で通常販売を11月中旬(予定)より開始。デリバリー開始は2023年内を予定している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ホンダ シビックタイプR をチューニング、ブリッツのストラットタワーバー | レスポンス(Response.jp)チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「BLITZ STRUT TOWER BAR」シリーズに、ホンダ『シビックタイプR(FL5)/シビック(FL1)』のフロント用モデルが追加された。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスベンツ『Vクラス』、キャンピングカー「マルコポーロ」も新フェイスに | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは7月27日、ミニバンの『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)ベースのキャンピングカー「マルコポーロ」の改良新型を欧州で発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

585馬力を解き放て! メルセデスAMG GT 新型をF1の ルイス・ハミルトン選手が試した | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは8月19日、高性能2ドアクーペのメルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)新型に、F1ドライバーのルイス・ハミルトン選手が試乗する映像を公開した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

望遠レンズモデルと赤外線モデルの2タイプが選べる! デュアルレンズドラレコがクラファンに登場 | レスポンス(Response.jp)台湾発のドライブレコーダー専門メーカーCansonic(キャンソニック)が180°回転自由なデュアルカメラ搭載ドライブレコーダー「ULTRADASH Z3+」2タイプの応援購入をクラウドファンディング・Makuakeにてスタート。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »