「dポイントクラブ」改定のメリットを解説 ポイント還元率は下がるが、d払い併用でトータルの還元率アップ(1/2 ページ)

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

トップニュース ニュース

モバイル決済,NTTドコモ

NTTドコモは15日、共通ポイント「dポイントクラブ」のランクアップ必要ポイントを引き下げるなどの改定を行った。d払いとの組み合わせでポイントが獲得しやすくなるようにもなっている。高頻度の利用者から低頻度の利用者までメリットがあるとしてアピールしている。

現在のdポイントクラブは2022年6月に改定され、利用状況に応じてランクアップして獲得できるdポイントが増加する設計で、1つ星~5つ星の5段階のランクになっていた。そのうち、2つ星になるためには3カ月間に獲得したdポイントが100ポイント以上となっている。改定されたプログラムでは、この判定基準を見直し、3カ月で50ポイントを獲得すればランクアップするようになった。これはドコモユーザーであればeximoで1GB以上の利用、ahamoなら毎月の利用料だけでランクアップする。非ドコモユーザーであれば、dポイント加盟店で毎月2000円分の買い物をすれば、3カ月で60ポイントになってランクアップする。2つ星になるとdポイント獲得が1%から1.5%に増加する。通常なら5000円で50ポイントがたまる加盟店の場合、75ポイントが付与されることになる。もう1つの改定は、コード決済のd払いとの連携だ。これまではdポイント単独で最大2.

2つ星にはこうしたd払い併用の特典はなく、3つ星で1.1%、4つ星で1.5%、5つ星で2.0%の特典となる。さらにキャンペーンを併用することで、新料金プランの「ahamoポイ活オプション」ユーザーであれば最大10%の還元が付与されるため、ファミリーマートであれば最大13.5%、モスバーガーであれば最大14.0%の還元になるなど、組み合わせ次第でさらなる還元が実現できる。携帯、ドコモ光、ドコモでんきへのポイント充当で最大5%を追加充当 さらに、dポイントをドコモの利用料金に充当する際にポイントを加算する「料金充当特典」を追加。携帯・ドコモ光・ドコモでんき・サービス利用料でdポイントを使う場合、3つ星で1%、4つ星で2%、5つ星で5%を追加して充当できる。5つ星で5000ポイントを充当しようとしたら、5%の250ポイントが追加されるのでよりお得になる。ちなみにこの場合、当月に5000ポイントが充当で消費され、特典分の250ポイントは翌月の料金に自動で充当される。

モバイル決済 NTTドコモ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」を改定ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」を改定 株式会社NTTドコモのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

ドコモ、「dポイントクラブ」改定--2つ星ランクの基準が100Pから50Pに、長期継続特典終了NTTドコモは5月15日、ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」を10月から順次改定すると発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

ドコモ、dポイントでもd払いでも2倍進呈に 長期利用ありがとう特典の提供は終了へNTTドコモは5月15日、ポイントプログラム「dポイントクラブ」を10月から順次改定すると発表した。昨今のポイントサービス市場の拡大や急成長するコード決済市場の動向を踏まえた判断だとしている。改定内容はランクアップ基準の変更、ポイント倍率アップ特典の変更、d払い特典の新設、料金充当特典の新設、長期利用ありがとう特典の6つだ。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由:IT産業のトレンドリーダーに聞く!(1/3 ページ)ポストコロナ時代に入り、業界を取り巻く環境の変化スピードが、1段上がった。そのような中で、IT企業はどのようなかじ取りをしていくのだろうか。各社の責任者に話を聞いた。大河原克行氏による経営者インタビュー連載のAIoTクラウド 後編をお届けする。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

学習アプリなのに「ネタ全開」……万バズ連発の「デュオリンゴ」、マーケ戦略の裏側(1/4 ページ)X(旧:Twitter)などでたびたび注目を集めている「緑のフクロウ」を見かけたことがあるだろうか? 学習アプリなのにネタ全開の、同社のSNS運用戦略に迫る。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

LINEの“スタンプ組み合わせ機能”が話題 自作スタンプも利用可能、ネットは大喜利に(1/2 ページ)LINEヤフーが5月8日にリリースしたLINEの新機能「スタンプアレンジ」が話題だ。ユーザー間では、さまざまなスタンプを自由に組み合わせ、その様子をXに投稿する遊びがはやっている。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »