食事と絶景だけじゃない 新生「伊予灘ものがたり」で体感したい旅の魅力 - TRAICY(トライシー)

  • 📰 traicycom
  • ⏱ Reading Time:
  • 47 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

食事と絶景だけじゃない 新生「伊予灘ものがたり」で体感したい旅の魅力

2021年12月、四国の人気列車として7年半走り続けてきた車両が惜しまれつつ引退した。その名は「伊予灘ものがたり」。JR四国初の本格的な観光列車として2014年7月にデビューして以来、伊予の四季折々の景色を眺めながらレトロモダン調の車内で食事を楽しむ非日常体験が好評を博し、のべ14万人以上がこの列車での旅を楽しんだ。今では第3弾まで登場している「ものがたり列車シリーズ」のさきがけとなった「伊予灘ものがたり」がこの春、新たな車両で“2代目”となって帰ってきた。利用者や沿線住民から愛された外観・内観デザインはほぼそのままに、車内の設備面がブラッシュアップ。さらに、伊予灘の夕焼けをイメージした1号車「茜の章」、愛媛の柑橘や太陽をイメージした2号車「黄金の章」の2両編成だった列車は、花をコンセプトにした新たな車両「陽華(はるか)の章」を加えた3両編成となって進化した。

運行日はこれまでと同様に週末の金・土・日曜が中心で、松山発伊予大洲行きの「大洲編」、伊予大洲発松山行きの「双海編」、松山発八幡浜行きの「八幡浜編」、八幡浜発松山行きの「道後編」の4つのコースが設定されている。各コースで味わえるのは、愛媛県内の飲食店が地元の食材を活かして手掛けたこだわりの食事。朝に出発する「大洲編」ではモーニングセット、日中の「双海編」と「八幡浜編」ではランチセット、夕方の「道後編」ではアフタヌーンティーセットが提供される。今回乗車したのは、八幡浜を午後4時16分に出発する「道後編」。黄昏の伊予灘を車窓に眺めながら、午後6時17分に松山に到着するコースだ。 大漁旗で飾られた八幡浜駅の1番ホームに、茜色と黄金色が眩しい2代目「伊予灘ものがたり」が入ってきた。初代車両より輝いて見えるのは新車だからかと思えば、JR四国の車両として初めて全面にメタリック塗装を施しているから。伊予灘に沈む夕日の光を映してきらきらと海岸を走る。

車内を見ていこう。1号車「茜の章」と2号車「黄金の章」のインテリアデザインは初代車両を継承。山側には線路と並行に2人用の対面シート、海側には4人用のシートと、窓向きの展望シートが並ぶ。窓割り(窓の位置)に合わせて展望シートの一部はペアシートになり、親子や夫婦での旅にうってつけだ。窓と窓の間にはLED照明を仕込み、障子の明かりのような和のイメージを演出。電球型の照明や洋風の椅子の雰囲気と相まって、大正ロマンを感じるような和洋折衷の空間に仕上がっている。車内外のデザインは初代車両を彷彿させるものとなっている一方、アテンダントの制服は一新してリニューアルした。八幡浜駅の皆さんに見送られて「伊予灘ものがたり」は出発。駅を出てほどなく、列車は桜並木に沿って走る。1年のうちでも3月末頃から4月初旬頃までの短い期間しか見られない景色ではあるが、満開の桜が大きな窓の目前を流れていく光景は圧巻だ。桜並木を過ぎると、さっそくアフタヌーンティーのサービスが始まった。まず席に運ばれてきたのは、愛媛の伝統工芸である砥部焼の二段重。松山市のパン・フランス菓子店「Petit...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 26. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新旧「伊予灘ものがたり」が最初で最後の共演イベント 初代で使用した食器の販売も - TRAICY(トライシー)JR四国は4月1日、あす2日にデビューする「伊予灘ものがたり」の2代目車両と、昨年12月27日に引退した初代車両を並べた展示会を伊予市の松山運転所車両基地で開催した。 車両基地内で初代車両と2代目車両が並ぶ最初で最後のイ […]
ソース: traicycom - 🏆 26. / 63 続きを読む »

JALファーストクラスのステーキ、2人前で9,800円 新品のファースト仕様の皿付き - TRAICY(トライシー)ジャルロイヤルケータリングは、「JAL ROYAL CATARING 楽天市場店」で、家庭用にアレンジしたファーストクラスの機内食と皿のセットのアウトレット販売を開始した。 商品名は「U.S.D.A.プライムビーフテンダ […] L'assiette comprise !
ソース: traicycom - 🏆 26. / 63 続きを読む »

ANA、「フライングホヌ」就航3周年でチャーターフライト実施 成田発着で5/21に - TRAICY(トライシー)ANAグループは、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」の就航3周年を記念したチャーターフライトを、5月21日に実施する。 午前10時〜11時半に成田空港に集合し、午後1時〜2時頃に出発。約3時 […]
ソース: traicycom - 🏆 26. / 63 続きを読む »

スプリング・ジャパン、成田〜仙台線臨時便の運航開始 - TRAICY(トライシー)スプリング・ジャパンは、東京/成田〜仙台線で臨時便の運航を、4月1日から開始した。 3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響を踏まえて設定するもので、4月10日まで1日1往復をボーイング737-800型機で運航 […]
ソース: traicycom - 🏆 26. / 63 続きを読む »

ノルウェー・エアシャトル、機内でのマスク着用義務を撤廃 - TRAICY(トライシー)ノルウェー・エアシャトルは、機内でのマスクの着用義務を撤廃する。 4月4日から全便で、2020年6月から設けていた、マスクの着用の義務付けを解除する。各国でワクチン接種が進み、渡航規制の縮小や撤廃が進んでいることを考慮 […] いいね👍
ソース: traicycom - 🏆 26. / 63 続きを読む »

「えきねっと」で予約したきっぷ、JR東海の指定席券売機で受け取りに対応 きょうから - TRAICY(トライシー)JR東日本とJR東海は、JR東海の指定席券売機で、JR東日本の「えきねっと」で予約したきっぷの受け取りに4月1日から対応した。 受け取りができるのは、無割引のきっぷ、乗継割引・往復割引が適用されたきっぷ。新幹線eチケット […]
ソース: traicycom - 🏆 26. / 63 続きを読む »