[MOM4657]青森山田MF川口遼己(3年)_先発抜擢に応え、「過去イチ、嬉しかった」先制ゴール!

  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][4.6 プレミアリーグEAST第1節 市立船橋高 0-2 青森山田高 千葉県フットボールセンター] 先発組に加わったのは3日前のこと。「いきなりセットプレーの練習の時に、スタメン組やって。(...

前半14分、青森山田は左ロングスロー。こぼれ球に反応した川口が右足ダイレクトで狙う。「来たら迷わず枠に入れようっていうのを意識してて、いい感じにいきました」。ボールは混戦のゴール前を抜け、ゴールラインを越えた。

「サッカー人生で過去イチ、嬉しかった。マジで自分が点取れるって思ってなかったんで。狙ってたんですけど、マジで最高でした」というプレミア初ゴール。川口は事前に決めていた通りにコーナー方向へ走り出し、チームメートと喜びを爆発させた。 川口はチーム屈指のテクニシャン。だが、小柄で細身なMFはフィジカル面を不安視されていた。新チームでは一時先発起用されていたものの、3月のサニックス杯はメンバー外。Bチームのいわき・金沢遠征に回っていた。 だが、「そこで主力でチームを動かして頑張ってきました。ゴール決めたり、チームのやるべきことだったり。自分がリーダーシップ持ってやるということを意識してやっていました」とアピール。すると、正木昌宣監督は開幕直前に「直感です。『何でですか』って言われたら直感です」と先発起用を決断した。

足元の技術力と判断力、プレースキックも武器。MF松木玖生ら3冠世代への憧れと、強度の高いチームの中で自分がチームを動かすという目標を持って青森山田へ進学した。昨年の10番MF芝田玲は、「サイズもちっちゃくて、基礎技術だったり、足元があって、そういう部分は結構、去年から見て盗む部分はありました」という存在だ。

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 青森山田高 川口遼己 山口元幹 高校

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 38. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

カジサック、泥酔してスタッフ膝蹴り 謝罪 「日本酒を何十杯も飲んで…1ミリも記憶ない」ファン心配の声カジサックは、ユーチューバー・ヒカルとの人気企画「泥酔ハシゴ酒」を撮影した際、「過去イチ」お酒を飲み過ぎて記憶をなくしてしまったという。「過去一飲んで、ぶっ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

現代アートを通して、椅子が持つ多様な意味を考察。『アブソリュート・チェアーズ』が面白い!ジム・ランビー『トレイン イン ヴェイン』(2008年 公益財団法人アルカンシエール美術財団 / 原美術館コレクション)スコットランドのアーティスト、ジム・ランビー(1964年〜)が、かつての原美術館...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

市民と創造する演劇「地を渡る舟」稽古場レポート / 扇田拓也・棚川寛子インタビュー - ステージナタリー 特集・インタビュー1977年、東京都生まれ。劇作家。早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。日本劇作家協会戯曲セミナー研修課にて井上ひさしに師事。2009年、てがみ座を旗揚げし、全公演の脚本を手がける。ユニット内外で活躍し、「乱歩の恋文」でシアタートラム ネクスト・ジェネレーションVOL.
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

『アンナチュラル』大倉孝二&『MIU404』酒向芳の新コンビ誕生 『ラストマイル』キャスト発表監督・塚原あゆ子、脚本・野木亜紀子の最強タッグによる、ドラマ『アンナチュラル』(2018年)と『MIU404』(20年)の世界線と交差する(シェアードユニバース)、完全オリジナル映画『ラストマイル』…
ソース: sakigake - 🏆 88. / 51 続きを読む »

タイプの違う下級生投手をリード 健大高崎主将「自分は脇役でいい」第96回選抜高校野球大会で初優勝した健大高崎は、初戦から決勝までの全5試合を、佐藤龍月(りゅうが)(2年)と石垣元気(2年)の2人の継投で勝ちきった。左腕の佐藤、右腕...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【第8回-③】くびき野の文化フィールドを歩む―1990年~2023年 石塚正英(東京電機大学名誉教授)前回はこちら→ 「8-2.オガ(大鋸)からうかがえる日韓文化交流」 8-3.高田城下大工職人町「おがまち」の今昔 なるほど漢字「大鋸」を見ると「オオガ」と読みたくなるのですが、当初は実物のノコギリと一
ソース: NiikeiNews - 🏆 95. / 51 続きを読む »