U-17日本代表FW道脇豊(熊本)が大黒コーチ直伝の動きから先制弾「これで解き放たれるし、もっと取れる」 | ゲキサカ

  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

U-17日本代表FW道脇豊(熊本)が大黒コーチ直伝の動きから先制弾「これで解き放たれるし、もっと取れる」 ゲキサカ daihyo 日本代表 サッカー日本代表

学ぶ姿勢の良さは道脇の個性でもある。06年生まれの道脇たちにとって、05年にJ1優勝を果たし、06年のドイツW杯に出場した大黒のプレーを観た記憶はない。ただ、その現役時のプレーも動画で観て、「すごい動き出しをするFW」であることを認識するや、短い時間でも幾つかポイントを絞って学び取った。

試合は交代したあとに追い付かれて「勝ち試合を落とした印象はあると思う」という無念の結果に。「負けたみたいな雰囲気になってしまっていた」と言うが、道脇は「実際は負けていないし、悪い結果にしてしまったと思い過ぎないほうがいいと思う」とポジティブに捉えている。 シンプルに「次を勝てばいい」としつつ、「自分もここで1点取れたことでプレッシャーから解き放たれたと思うし、次からもっと沢山ゴールを奪っていけると思う」と力強かった。エースの一発で始まった大会が、エースの量産という形になるのかどうか。まずは中2日で迎えるU-17ベトナム代表戦での爆発を期待したい。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 38. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[AFC U17アジアカップ]U-17日本代表がアジア制覇に挑戦、森山監督が前日会見に出席(6枚) | ゲキサカU-17日本代表は17日から「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨み、アジア王者とU-17ワールドカップ出場権獲得を目指す。16日には、森山佳郎監督が前日会見に出席した。
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

世界切符、アジア王者へ向けた戦いが17日スタート。U-17日本代表は「団結して最後まで戦う」 | ゲキサカ16日、AFC U17アジアカップの初戦を前日に控えたU-17日本代表はバンコク市内で最後のトレーニングを実施した。守備対応やセットプレーの最終確認やゲーム形式の練習を通じて攻守のポイントも整理。U-17ウズベキ...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

[AFC U17アジアカップ]U-17日本代表がウズベキスタン戦前日練習(30枚) | ゲキサカU-17日本代表が16日、「AFC U17アジアカップ タイ2023」初戦・ウズベキスタン戦へ向けて前日練習を行った。▼関連リンクAFC U17アジアカップ タイ2023特設ページ
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

緑の遊び心と青き強度。期待の大型ボランチ山本丈偉(東京Vユース)が示すモノ | ゲキサカ「チームとしてはかなり良い感じで来られているし、自分はもう最初から全力でいくだけなんで」 U-17日本代表MF山本丈偉(東京Vユース)は、U-17ウズベキスタン代表との初戦を前に、そう言ってニヤリと笑った。 ...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

AFC U17アジアカップ初戦迎えたU-17日本代表…ウズベキスタン戦スタメン発表 | ゲキサカ[6.17 AFC U17アジアカップGL第1節 U-17日本-U-17ウズベキスタン] AFC U17アジアカップは17日、グループリーグ第1節を開催し、D組に入るU-17日本代表はU-17ウズベキスタン代表と対戦。日本時間19時キックオフに...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

FW道脇豊の豪快ヘッドで先制も…逃げ切れなかったU-17日本代表、ウズベキスタンに追い付かれてドロー発進 | ゲキサカ[6.17 AFC U17アジアカップGL第1節 U-17日本 1-1 U-17ウズベキスタン] AFC U17アジアカップは17日、グループリーグ第1節を開催し、D組に入るU-17日本代表がU-17ウズベキスタン代表と対戦。前半8分に日本が先制...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »